2021年6月 ロレックス 人気モデルの相場をチェック!デイトナ 116500LN
Follow Rolex 116500LN Cosmograph Daytona’s price.
人気モデルの相場を追うシリーズから、スティール デイトナの現行機2カラー 116500LNです。
前回から3ヶ月が経ちました。
2021年3月に見た時は物凄い勢いで相場が上がっていた時期で、白文字盤の並行新品相場は375万円にもなっていましたね。
国内定価は 1,387,100円ですので、3倍に近い値が付いていてもまだまだ上がっていくのかよ!え?400万円超えちゃうの?なんてビックリしながら追っていたのを覚えています。
相変わらず正規店では買える雰囲気は1ミリも感じられず、このまま一生手に入らないのかも知れないと半ば諦め気味。
抽選方式にしてもらえると諦めが付きます。
さて、前置きが長くなりましたが、現在のデイトナ 116500LN の相場をチェックです。
1.116500LN 黒文字盤
私が個人的に今1番欲しい時計5年連続1位のデイトナ 黒文字盤から。
3/17の時点で並行新品最安値が326万円で掲載されていました。
昨年12/18は281万円でしたので、その3ヶ月間の上げ相場が異常でしたね。
現在の並行新品最安値は348万円ほど。
相場グラフを見てみます。
ピークは3/29~4/1(ロレックスの新作ティザーが出るあたり)で、デイトナのモデルチェンジが「無い」と判断された途端に下がっていったのが見て取れます。
とは言え、そこまで落ちていくことはありませんけど。
いずれにせよ近いうちに116500LNは生産終了ですからね(私は2023年にモデルチェンジだと思います)。
かめ吉さんに掲載されている「新品」は353万円くらいです。
2.116500LN 白文字盤
次に白文字盤 116500LNです。
定価は同じ 1,387,100円、もちろんスペックも全て同じ。
なんと400万円を超えております。
3ヶ月経ちまた値段が上がっていますよ。
しかし相場グラフを見ると、黒文字盤と同じ時期にピークを迎えていました。
その値段はなんと 448万円!
現在の価格より50万円ちかく高い値でした。
驚愕です。
スティールの時計で、クロノグラフだけで、448万円・・・うわぉ。
かめ吉さんで新品が404万円。
CtoCのトケマーでも安い掲載はありませんね。
こちらはジャックロードさんの買取相場表です。
白文字盤の未使用で358万円、黒文字盤で320万円となっています。
中古品の白は342万円かな?(笑)
とんでもない価格ですね。
まとめ
いかがでしょうか?
「2021年6月 ロレックス 人気モデルの相場をチェック!デイトナ 116500LN」でした。
デイトナは高いからまた欲しいという方もいるでしょうし、この相場はしばらく続きそうです。
何回も同じこと言ってますが・・・早めの決心が必要ですね。
実体経済はじわじわと悪くなる一方ですけど、コロナの影響下でも転売ヤーたちと本当に欲しいランナーたちの戦いは今後も続くのでしょう。
在庫ある場合でも「ない」と嘘つくみたいなので、店員さんもお客さんも「演技」が必要とのこと・・・(笑)
「ある」の知ってれば演技でも何でも頑張れますが、「ない」可能性が高い中、演じ続けるのはストレスですね。
それではまた!
#ZENMAIのココ東京