TAG Heuer × ONE PIECE Aquaracer 41mm Calibre 5 WAN2114.BA0822
2012年に日本マーケット限定で販売されたタグホイヤー アクアレーサー 「ワンピース」WAN2114.BA0822です。
250本の限定本数は多いのか少ないのか微妙ですが、原作ファン/アニメファンには嬉しいコラボですね。
同時期にクォーツクロノも250本限定でリリースされています。
国内定価は262,500円でした。
週刊少年ジャンプで1997年にスタートしたワンピースですから15周年記念か何かなのかな?
こちらは「アニメ」15周年のセイコーコラボウォッチ。
でアニメ20周年のセイコーコラボウォッチ。
セイコーはややオモチャ感ありますけど、タグホイヤーはパッと見「無骨」でコラボ感がありません。
正統派ダイバーウォッチって感じですよね?
唯一のポイントとなる10時のインデックスには麦わらドクロの海賊団旗マーク。
なんで「10」なんでしょう?
ルフィが10人仲間が欲しいって言ってるからかな?
自動巻きキャリバー5、300m防水、逆回転防止ベゼル、夜光とダイバーウォッチとして使えます。
因みにルフィは悪魔の実の能力者なので泳げませんが、潜れるのかな?
デザインは普通。
普通なだけにスーツ着用時でもワンピースと一緒にいられますね!
ファンには嬉しい。
約135グラム。
サイドビュー。
クラウントップにはタグホイヤーマーク。
ここ「ドクロ」でも良かったのに。
ケースバックには麦わら帽子を被ったドクロマークと、リミテッドエディションに250本中の番号が刻印されています。
格好良い!
「ドクロ」インデックスを良く見てみましょう。
可愛いけど、全部コレじゃなくて正解ですね(笑)
ソコ以外は普通のアクアレーサー。
タグホイヤー的にも、あんまり漫画っぽくしたくなかったのかもね。
セイコーと比べると温度差が違い過ぎる(笑)
ちゃんとエクステンションも付いており、ウェットスーツ着用時でも使用可能。
いかがでしょうか?
コラボレーションモデルなので「好き」じゃない方には無用のモデルかと思いますが、「好き」じゃない方でも普通に使えるシンプルさが売りなのかも知れません。
よく見なきゃ気付きませんからね。
密かにワンピースファンのオジサンにもお兄さんにもオススメです。
日本のマーケット250本限定ですので、世界でも250本しかありません。
かなり稀少ですね。
ドクロ好きな方にもね、良いかも知れません。
それではまた!




#ZENMAIのココ東京
コメント