【レビュー】ロレックス 116528 逆パンダ デイトナ とギャランティーカード

DAYTONA
スポンサーリンク

ROLEX 116528 DAYTONA 18K Yellow Gold Watch Black & Champagne DIAL

2000年から昨年2016年まで製造されたロングセラーモデル旧無垢デイトナRef.116528。

現在はベゼルが変更になった116508に切り替わっています。

キャリバー4130誕生と共にリリースされた記念すべき自社製クロノグラフ「デイトナ」であり、当時は最高級モデルでした。

様々なダイヤルバリエーションを誇り、今でもその人気は落ちることを知りません。

通称「逆パンダ」。

視認性の良いメリハリの効いたデザインですね。

手巻きの18KデイトナRef.6265にソックリ。

18金で作られたオイスターケース。

この重厚感が「満足度」を高めてくれますね。

さほどスティール・デイトナと相場が変わらないところがポイントです。

マテリアルバリューで考えれば圧倒的にステンレスよりゴールドですからね。

そうはいっても使いやすいのはシルバーカラーですかね・・・。

赤を使う事で格好良さが2割増し

ミニッツトラックもレッドカラー

クロノグラフなのでカーレース的なイメージは大事。

スピードメーターの針の様な視認性の良さと格好良さを兼ね備える「赤」

インダイヤルのレコード溝。

年代により差がある「UNITS PER HOUR」

防水もしっかりしているトリプロッククラウン。

1コマ10万円もする超高級品。

ピンを通すために穿ったトンネル。

キレイに処理されていますね。さすがに。

コマが10万円だとすると、ピンだけだと幾らの価値があるんだろう・・・

今回はちょっとギャランティーカードを見ていきましょう。

こちらは一世代前のグリーンタイプ。

<表>

①「№ client」クライアントナンバーは国番号と言われるやつですね。

100はドイツ、410は日本、888は香港とかです。

②「Ref montre」はリファレンスですね。116528は金無垢(イエローゴールド)のデイトナ

③「№ serie」はシリアルナンバーですね。世界に1つしか無い番号で現在は「ランダム」と呼ばれ8桁です。1つか2つのアルファベットが適当に配置され残りは数字です。

④「modele」はモデルと言うかオイスターケースかチェリーニか~みたいな大雑把な感じ

スポンサーリンク

<裏>

印刷だったり、手書きだったり、スタンプだったり国や販売店によってまちまち。

上段が店舗名、下段に販売された日付と日本の場合は購入者のフルネームが入ります。

100。

116528。

王冠。

枠。

うす~い、王冠。

ドイツ語はわからない。

グリーンの「線」に見えるアンダーラインを拡大すると「ROLEXGARANTIEINTERNATIONALE・・・」と書かれています。細かい。

Rの隣の

「Ü」

ニコちゃんマークみたい。

国内定価は3,574,800円(後継機の116508も同じ定価)ですから、中古の相場は100万円くらいお買い得になりますね。

スティールのデイトナは中古でも定価以上になっているので。

いかがでしょうか?

黄金のデイトナです。

いつかデイトナ欲しいな~って思っていた若者がデイトナを買えるくらいまでになった時に「あれ?ゴールドでも値段がそんなに変わらないな」って気付くと思うんです。

そんな時に選ぶのか?って・・・選ばないのよね。

ゴールドのデイトナを選ぶ方は最初からゴールドのデイトナが欲しいんですね。

そう言うもんなんです。

だからきっと私はお金があってもゴールドではなくスティールのデイトナを選ぶタイプの人間なんだな・・・

なんか寂しい(笑)

ではまた!

#ZENMAIのココ東京


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

SNS Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました