【レビュー】ブルガリ BGO41BBSPGVD オクト ウルトラネロ PG×DLC 41mm
Bvlgari Octo Solotempo BGO41BBSPGVD
2016年の新作ブルガリオクト ウルトラネロです。
妖艶なブラックDLC加工スティールケースにピンクゴールドベゼル、41mmのケースサイズに10.8mmの薄さ、多面カットの美しさとブルガリを代表するラグジュアリースポーツとなっていますね。
ドッレシーですが100m防水で、さすがジャラルドジェンタ氏のDNAを受け継いでいます。
国内定価1,317,600円とお高いですが、並行新品相場は70万円台と半値ほど。
41mmのケース径ですがスクエア型と言いますか、面積が大きいので表面から見るとかなりボリュームがあります。
ピンクゴールドのベゼルも厚みがあり、高級感もありますね。
スティールモデルに比べると「夜のオクト」って感じです(謎)
DLCはDIAMOND LIKE CARBONの略です。
キズが付きにくくPVDに比べると黒いコーティングは剥げにくい様です。
ケースバックからはキャリバーBVL193が覗けます。
パワーリザーブは約50時間。
もう少し欲しいですね。
約11mmほどの厚みです。
厚過ぎずなかなかのフィット感です。
こう言ったDLCモデルはなかなかブレスレットまでとはいきませんね。
今後の課題でしょう。
オクトは人気が落ちてきているブルガリの最後の頼みであるかと思います。
LVMH傘下となりエルプリメロを多投していますが、そうじゃない気もします・・・
2000年頃には人気爆発していた勢いをもう一度!
いかがでしょうか?
ストラップの太い、ちょっとベル&ロスにも似たシルエットの男らしいブルガリ「オクト ウルトラネロ」。
妖しくダンディーなモデルです。
格好良いけど、どのタイミングでどんな人が欲しくなるのかな?
私の様な貧相なオッサンにはまったく似合わない(笑)
ウブロとか好きな人には良さそうです。
ではまた!
【レビュー】ブルガリ オクト ヴェロチッシモ × エル・プリメロ BGO41BSLDCH 41mm キャリバーBVL328
ブルガリの新作時計 バーゼルワールド2017 アンバサダーのKRIS WU(クリス・ウー)って誰? 極薄オクト・フィニッシモ
#ZENMAIのココ東京