ラーメン 秋葉原 青島食堂 長岡生姜醤油ラーメン 800円 #青島食堂 久々にラーメンの記事。今回は生姜醤油ラーメンの有名店『青島食堂』へ行ってきました。秋葉原から浅草橋方面へ程なく歩くと人もまばらな公園のそばに青い看板が見えてきます。〒101-0025東京都千代田区神田佐久間町3丁目20−1青島食堂は並ぶと聞... 2018.01.15 ラーメン
ラーメン 麺屋ようすけ 佐野ラーメン 鉄腕ダッシュで城島茂リーダーが麺うちを学んだお店 栃木県佐野市田島町(東武佐野線田島駅目の前)にお店を構える「麺屋ようすけ」に行ってきました。2015年に「日本一うまいラーメン」を作る鉄腕ダッシュの企画で「麺づくり」担当が城島茂リーダーでした。その修行先がこちらの佐野らーめんの麺屋ようすけ... 2017.08.20 ラーメン
ラーメン 錦糸町 真鯛らーめん 麺魚 濃厚真鯛らーめん 雑炊セット 1050円 会社の同僚に、「錦糸町に"真鯛スープ”のラーメンで有名なお店があるよ」と勧められましたので行ってきました。錦糸町真鯛らーめん麺魚(めんぎょ)雨の土曜日、開店前30分に辿り着きます(11:00開店)遠目から「鯛」の壁画が目に飛び込んできますの... 2017.07.01 ラーメン
ラーメン ひるがお 東京駅店 塩らーめん 780 円 ひるがお東京駅店東京駅八重洲側地下にある東京ラーメンストリート。今回はせたが屋が運営する「ひるがお」に来ました。「塩らーめん」が有名です。ひるがおのHPこっちは出入り口の逆側。隣は姉妹店「とんこつらーめん俺式一純」。あんまりお客が入っていま... 2017.05.25 ラーメン
ラーメン セブンプレミアム 一風堂 とんこつまぜそば 235円(セブンプレミアム 10 周年記念) セブンプレミアム一風堂とんこつまぜそばセブンイレブンにたくさん置いてあったので買ってみました。セブンプレミアム10周年なんだそうです。一風堂の豚骨まぜそばと、すみれの唐玉味噌が選ばれました。「まぜそば」は私の好きな神田ラーメンわいずにもあり... 2017.05.15 ラーメン
ラーメン 【カップ麵】神田ラーメンわいず 豚骨醤油味 渡辺製麺 278円 東京・神田の人気店「神田ラーメンわいず」監修『渡辺製麺神田ラーメンわいず豚骨醤油味』既に「幻」となったローソン限定神田ラーメンわいずのカップラーメン。私はどのローソンに行っても買えず、「このまま食べられないまま死ぬのか」と落胆していました。... 2017.05.12 ラーメン
ラーメン 【カップ麵】こってりらーめん なりたけ たっぷり背脂 276円 エースコックなりたけ監修しょうゆラーメンのカップラーメン千葉県の背脂系ラーメンの有名店「なりたけ」監修のしょうゆラーメンです。スープは、チキンとポークの旨みが利いたしょうゆ味。なりたけの魅力である背脂を別添の背脂パックで表現しました。[ファ... 2017.04.26 ラーメン
ラーメン 九州じゃんがら 日本橋店 こぼんしゃん 730円 九州じゃんがら日本橋店東京都中央区日本橋1-7-7以前、私が日本橋で働いていた15年以上前にオープンしたと記憶している「九州じゃんがら日本橋店」。学生時代は原宿のお店で食べていましたので職場の近くにできて嬉しかった記憶があります。ふと足が向... 2017.04.25 ラーメン
ラーメン 東京 八重洲 めん徳 二代目 つじ田 濃厚つけ麺 880円 日本橋八重洲店 めん徳二代目つじ田日本橋八重洲店東京都中央区八重洲1-4-6めん徳二代目つじ田のHPはこちらから2013年にオープンしていたのに、来たのは初めて。聞いてはいたのですが、なかなか足を運びませんでした。そしてそれが間違いだったことに気付きます。... 2017.04.24 ラーメン
ラーメン 佐野ラーメン しまだや 栃木県佐野市浅沼町757佐野警察署の隣にある佐野ラーメン「しまだや」。人気店なので、タイミングが悪いとけっこう並びます。手打ちらーめんしまだや青竹手打ち麺(HPより)入口の暖簾。道路側の外看板。さのまるくん。「へいらしゃい!」メニュー。手打... 2017.04.04 ラーメン
ラーメン 銀座 篝(かがり) 大手町店 鶏白湯SOBA 950円 これ女子にモテるラーメンだ!煮干中華SOBA 900円も食べました ミシュランに掲載されたラーメン店の支店が去年近くにできたと聞き、それは食べてみたい!と思い行ってみました。銀座篝大手町店東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティグランキューブB1F大手町の地下通路で行こうと思えばJR東京駅か... 2017.04.02 ラーメン
ラーメン 東京タンメン トナリ 丸の内店 タンカラ・タンギョー・タンつけ 東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIAB1F東京駅丸の内出口(南口)KITTE(キッテ)と地下通路続きに飲食施設がたくさんありますがうどんのつるとんたんの向かいにあるタンメン屋のトナリ。チェーン店ですね。六厘舎や舎鈴と同じ会社です... 2017.03.14 ラーメン
ラーメン 佐野ラーメン 麺屋ようすけ(お土産/即席めん) 鉄腕ダッシュで城島リーダーが麵作りで修業したお店と言えば知っている方もいるでしょうか?お土産「佐野ラーメン」と言えば「つるり」でしたが、TVの影響もありここ数年は「ようすけ」が圧倒的に1番人気らしい。ど~れ、どれ。と、言うことで東京人なのに... 2017.02.12 ラーメン
ラーメン 博多 一風堂 丸の内ブリックスクエア B1F 一蘭と並んで有名な博多ラーメン。私は2年間ほど福岡に転勤していましたので、博多ラーメンをけっこう食べましたが、どちらのお店も実は独特な味と言うか「博多ラーメン」と言うジャンルと言うよりは、「一蘭」「一風堂」のラーメンと言うジャンルなんだと思... 2017.02.09 ラーメン
ラーメン なりたけ TOKYO 錦糸町北口 背脂醤油系 こってりラーメン こってりらーめんなりたけトーキョーJR錦糸町駅北口を出て大きな丸いオブジェの向こう。徒歩数分の場所にある「なりたけ」。千葉本店に通う知人に連れられ行ってきました。夜の9時前ですが、けっこうお客さんが入っています。第一食。普通盛り醤油ラーメン... 2017.02.07 ラーメン