【レビュー】グランドセイコー SBGW235 手巻きメカニカル 3DAYS キャリバー9S64 37.3mm
Grand Seiko Elegance Collection SBGW235 37.3mm Cal. 9S64
今回は昨年2017年の新作 手巻きグランドセイコー SBGW235を見ていきます。
アイボリーカラーの文字盤、ボックス型のサファイアガラス、37mmのサイズ感、手巻きムーブメント、そして3日間のロングパワーリザーブ、最高ですね。
国内定価は550,000円。
SBGW235
やっぱり皆が求めるグランドセイコーって、こういうシンプルなヤツですよね?
それはオッサンだけの願望かしら・・・
小振りでシンプルで何も着飾ってなくて、余分なものは本当に不要だし、手巻きで生きてる感じがして、3日間もパワーリザーブがあって、これで50万円。
レトロな雰囲気もあります。
質量 108g
その他
ケース材質:ステンレスケース 裏ぶた:ステンレスとサファイアガラス
ガラス材質:ボックス型サファイアガラス
コーティング:内面無反射コーティング●ケースサイズ:縦44.3mm×横37.3mm×厚さ11.5mm
ムーブメント:キャリバー9S64 取扱説明書
駆動方式:メカニカル 手巻
駆動時間:最大巻上時約72時間(約3日間)持続
静的精度:平均日差+5秒~-3秒
中留:ワンプッシュ三つ折れ方式
防水:日常生活用防水
耐磁:あり
重さ:108.0 g
その他
・裏ぶた 獅子の紋章つき
・シースルーバック
・6本ねじ固定裏ぶた
・石数 24石
・秒針停止機能
やや端に向かいカーブしている秒針。
ブルースチール。
旧モデルではシースルーバックじゃなかったので、見えるだけ良いよね。
キャリバー9S64。
ダブルプッシュ式の脱着バックル。
厚みは小振りの割にあるんですが、コロンとしたフォルムで可愛さすら感じます。
約100グラム。
アイボリーのダイヤル、アプライドのインデックス。
ブルースチール秒針。
ボックス型のサファイアガラス。
良いですね~。
ライス状のブレス中パーツ。
セカンドマーケット相場は30万円くらい。
まとめ
いかがでしょうか?
「【レビュー】グランドセイコー SBGW235 手巻きメカニカル 3DAYS キャリバー9S64 37.3mm」でした。
20代の社会人にもお勧めしたいけど、ちょっと物足りないかな?
大人な渋い男性なら、この時計の良さが伝わるはず。
持った感じも着けた感じも良かったです。
女性にもフィットするサイズ感ですので、カップルで共有しても良いですね。
ストラップ交換してレザーストラップなら共有も容易でしょう。
私も欲しいな。
それではまた!
【2022年新作】グランドセイコー “暮秋””晩冬” SBGW287 / SBGW281 37.3mm 手巻きキャリバー9S64
#ZENMAIのココ東京