UNION X NIKE “UN-CORTEZ” COLLECTION
UNIONとナイキのコラボレーションコレクションからコルテッツが発売されます。
ダンクローに続き今年2作目、ジョーダン2を含めれば3作目になります。
年末にはジョーダン1ローも準備されてるとか・・・いや、楽しみです。
今のところ何かしら買えてますので、引き続き頑張っていきたいです。
前回のジョーダン2とダンクローで皆さんポイント稼ぎまくりでしょうからゴールド会員自体1番低いランクと同じ意味合い。

NIKEにおいて初のランニングシューズであり、2022年に誕生から50周年を迎えた名作 CORTEZ (コルテッツ)。その長きに渡りシーンで愛されてきたクラシカルなシルエットにUNION本拠地LAの多様なカルチャーを表現したコラボレーション THE NIKE UN-CORTEZ がリリース。
CORTEZと都市LAとの関係性は旧く、音楽やアートなどを始めとする土着のカルチャーの成熟と共に関係が深くなり、やがてLAスタイルの象徴的なスニーカーとなった。今回、50周年のアニバーサリーを機にオーナーでありデザイナーのCHRIS GIBBS(クリス・ギブス) とパートナーのBETH BIRKETT(ベス・ブラケット)はLAの街の人々やコミュニティからインスピレーションを得てクラシックなCORTEZをモダンにアレンジし2種のUN-CORTEZをデザイン。
その輝かしい歴史を讃えながらも未来にも目を向けるべく使用する資源にもフォーカス、ミッド&アウトソールにはリサイクル素材を採用している。
アッパーはLAのブラックコミュニティとCORTEZの文化的背景がマッシュアップされたデザインに。
UNIONのアプリから抽選に申し込めます。
6月16日から抽選はスタート。
オンライン抽選と店頭引取の抽選がありますが、オンライン抽選しか当たったことありません。
おそらく店頭はプラチナランクの人だけでしょう、なんとなく。
コルテッツと言えば、私もフォレストガンプを観た後に買いましたよ。
1995年か~懐かしい。
スエード多めでビンテージ感ありますね。
コルテッツ?って言われないと、わかりません。
いかがでしょうか?
気になる方はユニオンのアプリから抽選に申し込みましょう!
今回はオンライン販売だけ2色申し込みました。
今回のコルテッツはポイント配布対象外だそうです。買ってもポイントは貰えません。
今後も人気商品はくれないんだろうね。
白い方が補欠当選(実質ハズレ)、黒い方が落選。
今回は全然ダメでした。
35ポイントのゴールドじゃあ、もう買えないかも知れませんね。
※補欠当選の後、落選の連絡も来ました。
2022.06.28 SNKRS
SNKRSは30分抽選、そして落選。
残念。
リストックがありましたがマイサイズには遭遇できず終了。
マイアミのスニーカーショップ SoleFly でブルーピンクカラーの抽選が始まりました。
これは日本でも販売あるのかな?
ちゃんと補欠当選分の落選通知が着ます(笑)
UNION TOKYO オンラインストア APP抽選
UNION TOKYO オンラインストア APP抽選 です。
前回2種類合わせて4種類ものコルテッツが登場。
さすがに今回は当たるでしょう!
2022.07.22
また補欠当選!・・・からの
当たった。
グレーの方が良かったけどドンマイ!
今週はルイヴィトンエアフォース1もトラヴィススコットエアジョーダン1ローもハズレだったので素直に嬉しい(笑)
まぁまぁです(失礼)
ゼロよりは毎回当ててもらう方が嬉しい。
もうナイキのコラボはポイント貰えないけど。
2022.07.28 SNKRS
コルテッツ x ユニオン DR1413-002
Light Smoke
¥15,400
コルテッツ x ユニオン DR1413-100
Lemon Frost
¥15,400

NikeとUNION LAがタッグを組んだ、コルテッツの誕生50周年を記念するシューズが登場。ロサンゼルスの文化の多様性を表現するアイテムとして生まれ変わった。ウーブンテキスタイルのアンダーレイ、厚手スエードのオーバーレイ、ラバー加工されたつま先など。控えめでありながらも印象的なアップデートが施され、ロサンゼルスのエネルギー溢れる人々と豊かな歴史を称える。CraterフォームのミッドソールとNike GrindのアウトソールにはNike Grind素材を10%以上使用。今の時代に対する新しい見方を提示しつつも、1972年のオリジナルに根差したスタイルだ。
SNKRSで2色とも発売がありました。
そして完売しませんでした(笑)
人気ないのね。





#ZENMAIのココ東京
コメント