LOUIS VUITTON AND NIKE “AIR FORCE 1” BY VIRGIL ABLOH
ラグジュアリーとストリートのコラボレーション。
超話題作です。

ヴァージル・アブローが手がけたルイ・ヴィトン、ナイキ「エアフォース1」スニーカーとルイ・ヴィトンのパイロットケースの初公開を記念して開催された待望のオークションで、200ロットのオークションは昨日、総額2530万ドルを達成し、オークション全体のハイエスト価格300万ドルの8倍以上という高値がつきました。
サザビーズで開催されたこの10年間で最も価値のあるチャリティオークションで、この売上は、黒人、アフリカ系アメリカ人、またはアフリカ系の優秀な学生の教育を支援するファッション奨学金基金と提携して、The Virgil Abloh™ “Post-Modern” Scholarship Fundに寄付されます。
最高額は4000万円にもなった数量限定のチャリティーオークションでの落札価格。
故ヴァージル・アブロー氏が手掛けたナイキ×ルイヴィトンのコラボレーション エアフォース1です。
2022SSで発売される予定でしたが、その結果を見ずに昨年アブロー氏は天国へ行ってしまいました。かなり衝撃なニュースでした。
ヴァージル・アブロー氏は自身のブランド Off-Whiteとナイキのコラボレーションを成功させ、更にルイ・ヴィトンのメンズラインのディレクターに就任し、この2つを繋げます。
オフホワイトもルイ・ヴィトンもメンズラインのスニーカーはナイキのデザインをリスペクトしたモデルを多くリリースしていますので、ようやく「本物」が出るんだなって感じですね。
サザビーズのスニーカーオークション(エアフォース1の40周年的なオークション)で、またAF1が出品されたみたいです。
次は幾らになるのかしら?
セカンドマーケットのストックXでは、こんな価格になっています・・・
中古マンション買えちゃうよ。
初回のチャリティーオークションの落札結果をはき違えてますね。

エキシビション
2022年5月21日(土)-31日(火)まで、ニューヨークのグリーンポイント・ターミナル倉庫にて、「ルイ・ヴィトンとナイキによる『エア フォース 1』 by ヴァージル・アブロー(Louis Vuitton and Nike “Air Force 1” by Virgil Abloh)」と題したエキシビションを開催いたします。一般公開されるこの大規模なエキシビションは、ルイ・ヴィトンのメンズ アーティスティック・ディレクターであるヴァージル・アブローが2021年11月28日に逝去する前に、2022春夏コレクションのために構想していたナイキとルイ・ヴィトンとの創造的対話を形にしたものです。ヴァージル・アブローがナイキとのコラボレーションによりルイ・ヴィトンのためにデザインしたナイキ「エア フォース 1」スニーカー47モデルを、ヴァージル・アブローのクリエーションとプレゼンテーションの領域を反映した没入型空間の中で、フィジカルとヴァーチャルの両形式で展示。また、本展と連動する形で、ニューヨークをはじめとする世界各地でさまざまなインスタレーションが披露されます。
生前47パターンのエアフォース1をデザインしており、5月にNYでポッポアップイベントが開かれ、その全貌がようやく見えてきました。
実際に顧客に販売が開始されているようです。
セカンドマーケットにチラホラ出てきています。
一般客にもチャンスがわずかながらにもあるようですので、その機会を待ちましょう。
ミッドの国内定価は425,700円、ローが341,000円だそうです。
私のお宝 ディオール・エアジョーダン1ハイは定価264,000円でしたので、エアフォース1の方が割高。
もちろんルイ・ヴィトン×エアフォース1も手作り。
詳しくはルイ・ヴィトンの特設サイトで確認してください。
いかがでしょうか?
奇跡が起きるか?
そもそも本当に一般販売あるのか?



#ZENMAIのココ東京
コメント