5ヶ月前に「買うべき新品ロレックス3選」をピックアップしましたが、現在の相場を再チェックします
Rolex to buy now is this
昨年12月に「今、買うべき新品ロレックスはコレだ!」なんてタイトルで書いた記事、おそらくモデルチェンジするんじゃないか?と思われる3モデルをピックアップしました。
4/7にはロレックスの新作が発表され、予想通り216570と214270がモデルチェンジ、ただ116400GV(116900)は旧ムーブメントのまま残留となりました。
エクスプローラーIIはモデルチェンジしましたけど、新型キャリバーを搭載しましたが外観はほぼ変わらずため息が聞こえそうな結果になりました。
また、エクスプローラーはモデルチェンジしましたが、39mmから元の36mmに戻るトレンドに逆行した形に。
しかしロレックスファンなら誰でも知っているマジックワード「生産終了」となったため相場は激変します。
期待値が高過ぎたエクスプローラーII 216570のホワイトは190万円まで上がり発表と同時にガクンと落ちました。
1カ月前の4/18の時点で168万円まで下がってました。
国内定価は875,600円、昨年末の並行新品相場は約123万円でした。
エクスプローラーI 214270は、モデルチェンジの発表直後にグインと跳ねましたが直ぐに沈着しおよそ160万円ほどになりました。
国内定価は687,500円、昨年12月の並行新品相場は約95万円でした。
1.エクスプローラーII Ref.216570
旧モデルとなるエクスプローラーII Ref.216570の国内定価は875,600円でした。
新モデル226570もちらほらとマーケットに流通しはじめているようですね。
1カ月前から更に下がっていますね。
もう少し下がったら、じわりじわりと226570の相場を追うようになるでしょう。
226570が高い値を付けるなら216570も高く、226570がそこまで高くないなら216570もそこそこになると思います。
2.エクスプローラー Ref.214270
続いてエクスプローラー 214270 39mm、国内定価は687,500円でした。
因みに新エクスプローラー36mmの国内定価は676,500円ですので、旧モデルより安いですね。
定価で買いたい。
セカンドマーケットではラシンさんの188万円がファーストリリースプライス。
160万円ほどだった1カ月前の相場から、やや下がって現在は155万円ほど。
新ギャラの中古品は120~130万円ほどでセカンドマーケットに並んでいます。
最初で最後の?39mm エクスプローラーと考えますと、好きなら「アリ」だと思います。
エクスプローラーIが130万円って高過ぎですけどね。
3.ミルガウス Ref.116400GV
3モデルめはミルガウス Ref.116400GV、生産終了にはなりませんでしたね。
国内定価は876,700円で、まだ売っています。
相場は変わらず130万円ほどを推移しています。
まとめ
いかがでしょうか?
「5ヶ月前に「買うべき新品ロレックス3選」をピックアップしましたが、現在の相場を再チェックします」でした。
昨年12月に買っていれば、相場はかなり上がっていますが、発表直後の1カ月前に比べると下がっていますね。
瞬間的に下がっているだけですので、1年3年5年と持っていれば相場は上がっていくでしょう。
人口はどんどん増加し、ロレックスの製造数はさほど増やさない、さらに日本は出荷メインの国から外されかけていることを考えますと、10年20年と手に入らなさの度合いは益々上がっていきそうです。
「買える時が買い時だ」ってことで。
セカンドマーケットでも買いたいときに買えるお金を持っているのならアリだと思います。
私は新型エクスプローラーと正規店で出会いたい。
もうデイトナは諦めてます。
無理だわ。
それではまた!
【ロレックス”ディスコン”ドリーム】新作発表の壁 エクスプローラーII 投資の結果は? 生産終了した 214270 / 216570 / 116400GV
#ZENMAIのココ東京