ロレックス シードゥエラー Ref.16600 記事まとめ ZENMAI TOKYO
Rolex Oyster Perpetual Date Sea-Dweller Ref.16600
ZENMAIのココ東京で書いた記事まとめです。
すっかりまとめ忘れていました・・・今回は二世代前のモデルの5桁 シードゥエラー リファレンス 16600の今まで書いた記事をまとめてみました。
1991年に発表され2008年(Vシリアル)に生産終了したロングセラーモデルです。
2009年には新しい40mmシードゥエラーが出ず、2008年新生のディープシー116660が後継モデルなのか?とロレックスファンが思っていたところに、後継モデル116600が2014年突如現れました。
因みに16600、116660、116600全て同じキャリバー3135を搭載しています。
更に116600も数年でモデルチェンジの憂き目にあい、現在は43mmのシードゥエラー126600がシリーズを引き継いでいます。
画像は3世代が並んでおりますが、126600の存在感は強烈ですね。
シードゥエラーと言えば1220mもの超防水性能。
それを可能にしているのがヘリウムガスを自動的に外に排出するエスケープバルブ。
COMEXとの共同開発で誕生した画期的な機能でした。
5513での風防破損事故から、飽和潜水モデルとしてプロダイバー用モデルとして初代シードゥエラー1665へと開発が繋がります。
16600にはプロツールキットが同梱されている時期があります。
通常Sサイズのエクステンションパーツの予備にLサイズのパーツが入っていたり、マイナスドライバーとピン押しがついた工具や、ダイビングスケール表など、シードゥエラーファンには嬉しいアイテムとなっています。
シードゥエラーは一般的に分厚く重いので同じ40mmのサブマリーナーデイトと比べると人気はありませんでした。
どちらかと言うと無骨で派手さのないマニアックな時計の部類です。
126600の登場で華やかさが増し、126603で初めてゴールドを使ったシードゥエラーが誕生し、シードゥエラーもキラキラ化しています。
「COMEX( 1992-1997 Sea-Dweller Reference 16600 with HEV and sapphire crystal)」
Chrono24で以前チェックした時のもの。
COMEX社のプロダイバーが使用してしたモデルは販売されていなかったため、非常に希少価値が高くコレクションアイテムとなっています。
COMEXの文字をプリントしただけのコピー文字盤も存在しますので注意が必要ですね。
「イタリア特別警察ダイバーチーム “Polizia di Stato – Sommozzatori”の50周年記念限定品」
こちらは非常に珍しい「タコシード」です。
16600の文字盤にPolizia di Stato – Sommozzatoriのロゴがプリントされています。
以前にChrono24に出品されていて驚きました。
それでは記事まとめです。
16600のスペック
製造期間
1991年~2008年
ムーブメント
キャリバー3135
パワーリザーブ48時間
ステンレススティール
40mm
1220m防水(飽和潜水対応機)
2016~2019の16600記事まとめ
【レビュー】ラバーBをセットする ロレックスを夏仕様に衣替え!~RUBBER B for ROLEX~
【レビュー】ロレックス 16600 シードゥエラー 海の住人はトリチウム仕様 シードキットを見てみよう
【レビュー】ロレックス 16600 シードゥエラー M番 コレってデイトナだったらA番だよね?
【衝撃】”Octopus” タコシードが売ってるよ!Polizia di Stato – Sommozzatori 激レア・ロレックス
Rolex Sea-Dweller Octopus Ref.16600「タコシード」
【レビュー】ラバーBをセットする ロレックスを夏仕様に衣替え!~RUBBER B for ROLEX~
スポンサーリンク
【レアモデル】ロレックス 16600 “タコシード” シードゥエラー イタリア特別警察ダイバーチーム50周年記念78本限定