
【レビュー】パテックフィリップ 5168G-001 アクアノート 2017年新作 ホワイトゴールド製ホワイトゴールド/ブルー
PATEK PHILIPPE 5168G-001 Aquanaut 42.2mm White Gold 2017
本日は大晦日ですね。
ええ。1年の最後の日です。
皆さんお疲れ様でした。
さて、今回は1年の締め括りとしてスペシャルなモデルを、という事でパテックフィリップの5168G-001 です。
2017年の新作でありパテックフィリップ・アクアノートの誕生20周年モデル。
アクアノートが誕生してもう20年も経ちましたね。
記念モデルは「ジャンボ」サイズのホワイトゴールド製、ブルーダイヤルです。
私、実は発表前に「予想」していました。
青だな。とね。フフフ・・・でもホワイトゴールド製だとはね。
ちょっとズレましたが、どうですか?まぁまぁ当たったほうですよね。
(このコラージュは私の自作・・・ヘタッピ。)
5168G-001
自動巻ムーブメント キャリバー324 S C
センターセコンド
構造的なデザイン、ブラック・グラデーションのブルー文字盤、夜光付ゴールド植字数字
ミッドナイトブルー《トロピカル》バンド、アクアノート折り畳み式バックル
ホワイトゴールド仕様
ねじ込み式リュウズ
サファイヤクリスタル・バック
12気圧防水
ケース径(10-4時方向):42.2 mm
34,000 CHF
国内定価 4,536,000円となっております。
アクアノートXLと比べても大きいのが伝わるでしょうか?
42.2mmなので数字的には大き過ぎるわけでもありませんが、今までこんな大きいアクアノートは無かったのでインパクトが凄い。
ラグの幅は22mm。
ダイヤルのブルーは非常に美しく、光の加減で青みも表情を変えます。
グラデーションブルーがね、凄く良いですね~。
この5168G-001はレギュラーモデル、20周年記念にはもうひとつ5650G-001アクアノートトラベルタイムが500本限定でリリースされました。
凄いダイヤルデザインですね。オープンからはセカンドタイムゾーンを操作する9時位置のプッシュボタンの動くが見て取れます。
実物見たことないけれどね(笑)
折りたたみ式のアクアノートバックルは、いつも通りの両開きデザイン。
キャリバー 324 S Cがシースルーバックから見られます。
コレもいつも通りかな?なんて思いましたが、324SCのサイズはノーマルの40mmでも使用していますし、38mmでも使用しました。
42.2mmのケースに対してムーブメントが小さいな。
特別な装飾は要らないけど、なんか無駄に大きな安い時計のシースルーみたいなね・・・余白感って言うんですかね、それをやや感じます。
450万円もするんだから~と思ったら素人、パテックフィリップはそのあたりも計算しているに違いない。
う~ん・・・やはり、わからない(笑)
パテックフィリップの考えは下々の私なんかには理解できません。
手抜きではないはず。
空間的な間や余白の美は和に通じますね。シンプル・・・なのか?
ネイビーカラー(ミッドナイトブルー)のトロピカルバンド。
22-18mmの幅です。
バックルももちろんホワイトゴールド製。
アップでダイヤルを見るとブラックの様ですね。
爽やかなホワイトハンド。
インデックスや時分針には夜光が塗布されています。
インデックスはホワイトゴールド製。
デイト表示。
大きいな~って感じです。でも格好良い。
パテックフィリップの保証書
厚みは8.25mmと、5167A-001の8.1mmと然程変わりませんね。
この薄さで防水が120mもあるんですからね、凄いものです。
うーむ、デカい。
私くらいの細腕オジサンには5168G-001は大き過ぎるかも知れませんね。
いかがでしょうか?
ブルーブラックのグラデーションダイヤルのアクアノート。
ホワイトゴールド製で高額なので、なかなか購入できる方も多くないでしょう。
450万円もしますからね。
セレブ向けのモデルだな~。
Chrono24を覗いてみたら、あらら定価以上だわ。
まだまだ出回りの少ないレアモデルとしてプレミアムプライスが付いているんですね。
500本限定の5650G-001は1700万円だって!
定価6,944,400円ですから、プレミアムプライス部分は1000万円だよ(笑)
因みに昨年のノーチラス40周年モデル、700本限定プラチナ製5711/1Pは2000万円以上のハイパープレミアム。
定価13,348,800円から見ると、やはり1000万円も高くなっている・・・。
凄いなパテックフィリップのラグジュアリースポーツの限定品は・・・。
ノーマルではあるものの、多く人々が手にすることはないハイクラスウォッチ5168G-001。
高貴で海の深さも感じられるブルーダイヤル。
しっかりした重量で手首に存在感を与えてくれる42.2mmのホワイトゴールド製ケース。
腕に馴染むようにフィットするトロピカルバンド。
この満足感を得られるのは一握りの方だけでございます。
パテックフィリップは、やっぱり凄いな~。
ため息ものです、フゥゥゥ~
はい。
以上でございます。
また来年もよろしくお願いいたします。
では!
#ZENMAIのココ東京