【2024年新作】オメガ スピードマスター ムーンウォッチ バイカラー 2モデル ¥2,794,000-

OMEGA
スポンサーリンク

Speedmaster Moonwatch Bi-Colour

オメガから2024年の新作情報です。

スピードマスタープロフェッショナル”ムーンウォッチ”にコンビネーションモデルが登場しました。

過去にはドイツ・イタリア市場向けのバイカラーDD145.022 がありましたが非常に流通数の少ないレアモデル。

その後レギュラーモデルや限定モデルにベゼルリングやプッシャーなどにゴールドを採用するムーンウォッチはありましたがブレスレットまでゴールドを使用するモデルはありませんでした。

この「金」の高い時期に出すのかい!とツッコミを入れたくなりますが、さわやかなムーンシャインゴールドバイカラーを見ると、これは「あり」だななんて感心しちゃいますね。

新作はムーンシャイン ゴールドの他に、セドナゴールドのバイカラーもご用意。

こちらは少し派手な桃金ダイヤルがポイントになっています。

どちらも2,794,000円で、スペックは同じ、42mmのコンビネーションケースにマスター クロノメーターの手巻きクロノグラフムーブメント キャリバー3861を搭載、シースルーバックから覗けます。高級モデルですので風防もドーム型強化サファイアガラスを採用、5気圧防水となっております。

 

310.20.42.50.02.001 ムーンシャインゴールドバイカラー

SPEEDMASTER
ムーンウォッチ プロフェッショナル
42 MM, ステンレススティール ‑ ムーンシャイン™ ゴールド ステンレススティール ‑ ムーンシャイン™ ゴールド
310.20.42.50.02.001
¥2,794,000

ムーブメント
キャリバー: オメガ 3861
コーアクシャル エスケープメント搭載の手巻きクロノグラフムーブメント。METAS認定のマスター クロノメーター。15,000ガウスの耐磁性能。フリースプラングテンプにシリコン製ヒゲゼンマイ。ロジウム仕上げが施され、ブリッジにストレートのジュネーブウェーブ装飾。
パワーリザーブ: 50時間
クリスタル : 内側に無反射処理を施した、ドーム型強化サファイアガラス
防水性能 : 5 気圧 (50 メートル / 167 フィート)
時計のケース&ダイアル
ケース: ステンレススティール – ムーンシャイン™ ゴールドケース直径:42 mm
ラグの間のサイズ : 20 mm
上下のラグ間の長さ : 47.50 mm
厚さ : 13.2 mm
ダイアルカラー: シルバー
おおよその製品総重量: 161 g
ブレスレット
素材: ステンレススティール – ムーンシャイン™ ゴールド
クラスプの種類: コンフォートセッティング付きフォールディングクラスプ
機能
超高耐磁性能ムーブメント, クロノグラフ, クロノメーター, マスター クロノメーター認定, スモールセコンド, タキメーター, シースルーケースバック

「スピードマスター ムーンウォッチ」は、世界で最もアイコニックなモデルのひとつです。6度に渡る月面着陸プロジェクトのすべてで宇宙飛行士が身に着けた伝説のクロノグラフであり、オメガのパイオニアスピリットの象徴です。

バイカラーに彩られたケースサイズ42mmのステンレススティール&18Kムーンシャイン™ ゴールド製モデルは、フロントとケースバックにサファイアクリスタルガラスが採用されています。月面で着用された第4世代の「スピードマスター」のスタイルにインスピレーションを得たデザインで、アシンメトリーなケースにセットされたブラックセラミック製ベゼルリングには、有名な「ドットオーバー90(90の上のドット)」を含むタキメータースケールがオメガのセラゴールド™技術で施されています。

サンブラッシュ仕上げのシルバーカラーの“ステップ”ダイアルには、オメガのロゴとインデックス、18Kムーンシャイン™ ゴールド製の針、そして、スモールセコンド、30分積算計、12時間積算計を備えた、ガルバニック加工の18Kムーンシャイン™ゴールド製サブダイアルがレイアウトされています。

スポンサーリンク

オメガが特許を取得したコンフォートリリースシステム採用の、ポリッシュ&ブラッシュ仕上げのブレスレットが合わせられており、手巻きのオメガ コーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー3861を搭載しています。

 

310.20.42.50.99.001 セドナゴールドバイカラー

SPEEDMASTER
ムーンウォッチ プロフェッショナル
42 MM, スティール ‑ セドナゴールド スティール ‑ セドナゴールド
310.20.42.50.99.001
¥2,794,000

ムーブメント
キャリバー: オメガ 3861
コーアクシャル エスケープメント搭載の手巻きクロノグラフムーブメント。METAS認定のマスター クロノメーター。15,000ガウスの耐磁性能。フリースプラング
テンプにシリコン製ヒゲゼンマイ。ロジウム仕上げが施され、ブリッジにストレートのジュネーブウェーブ装飾。
パワーリザーブ: 50時間
クリスタル
内側に無反射処理を施した、ドーム型強化サファイアガラス
防水性能 : 5 気圧 (50 メートル / 167 フィート)
時計のケース&ダイアル
ケース: スティール – セドナゴールド
ケース直径:42 mm
ラグの間のサイズ: 20 mm
上下のラグ間の長さ: 47.50 mm
厚さ: 13.2 mm
ダイアルカラー: ピンク
ブレスレット
素材: スティール – セドナゴールド
クラスプの種類: コンフォートセッティング付きフォールディングクラスプ
機能
超高耐磁性能ムーブメント, クロノグラフ, クロノメーター, マスター クロノメーター認定, スモールセコンド, タキメーター, シースルーケースバック

説明
「スピードマスター ムーンウォッチ」は、世界で最もアイコニックなモデルのひとつです。6度に渡る月面着陸プロジェクトのすべてで飛行士が身に着けた伝説のクロノグラフであり、オメガのパイオニアスピリットの象徴です。

バイカラーに彩られたケースサイズ42mmのステンレススティール&18Kセドナ™ゴールド製モデルは、フロントとケースバックにサファイアクリスタルガラスが採用されています。月面で着用された第4世代の「スピードマスター」のスタイルにインスピレーションを得たデザインで、アシンメトリーなケースのブラックセラミック製ベゼルリングに、有名な「ドットオーバー90(90の上のドット)」がオメガ セラゴールド™で施されたタキメータースケールが付いています。

PVD加工によるサンブラッシュ仕上げの18Kセドナ™ゴールド製“ステップ”ダイアルには、オメガのロゴとインデックス、18Kセドナ™ゴールド製の針、そして、スモールセコンド、30分積算計、12時間積算計を備えた、ブラックコーティングのサブダイアルがレイアウトされています。

オメガが特許を取得したコンフォートリリースシステム採用の、ポリッシュ&ブラッシュ仕上げのブレスレットが合わせられており、手巻きのオメガ コーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー3861を搭載しています。

 

まとめ

いかがでしょうか?

「【2024年新作】オメガ スピードマスター ムーンウォッチ バイカラー 2モデル ¥2,794,000-」でした。

私個人的にはムーンシャインゴールドのバイカラーモデルの方が好みでした。

金相場が高騰していますので、ここまでゴールドを使用したらそりゃ高くなるよね的な約280万円の価格はどう影響しますかね?

スティールモデル310.30.42.50.01.002は1,232,000円なので2倍以上しちゃいます。

6/1の価格改定でロレックスのデイトナ・ロレゾールも293万円になりました。

以前はコンビネーションモデルはあまり人気なかったですが、今では少しでもゴールドを!と願う気持ちが強いのかも知れません。金無垢はめちゃくちゃ高くて手が出ませんからね。

同じ280万円なら、セカンドマーケットで金無垢グリーンのレザーストラップ(定価4,664,000円)を買った方がお買い得じゃないでしょうか。

それではまた!

 

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

SNS Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました