ボーナスで買う腕時計 10万円、30万円、50万円、100万円 価格別5選 (2017年度版) 今年もボーナスの時期が近付いてきました。2017年夏の公務員ボーナス平均額は64万1926円だそうです。全てを時計に充てるの…
タグ: セイコー
SEIKO PROSPEX MARINEMASTER PROFESSIONAL SBDX001 現在は生産終了となっているセイコープロスペックス SBDX001。 200グラムもある巨漢ダイバーウォッチです。 43mmも…
ゴールデンウィークの中日、混んでいるだろうなぁ~とは思いつつもアウトレットに向かいました。 いつもの佐野プレミアムアウトレットです。 今回は妻の母上に腕時計をプレゼントすることとなり、シチズンとセイコーを見にいきます。 …
どうも私は「PROSPEX」と聞けば「ダイバーウォッチかな?」的な偏った見方をしていましたが、「海」以外にも格好良いモデルがあるじゃないか!と言う今回の記事。 大体こういうコンセプトモデルは、なんちゃってのセイコー5スポ…
Diver Scuba Limited Edition Produced by GIUGIARO DESIGN 80年代のセイコー×ジウジアーロデザインのコラボレーション・ダイバーウォッチが復刻されます。 今回のコラボは…
Prospex – Built for the challenge セイコーからプロスペックス・ダイバーの新作です! まずはこちらの動画をご覧ください。 Prospexのオートマティックダイバーです。 海の「…
セイコー・スポーツ SBBR003 スピードマスター チタン製クロノグラフ 7T42-7A10 たまにはクォーツでも、いかがでしょうか?歴史あるセイコー・スピードマスターからチタン製の受注生産モデルSBBR003 7T4…
“The next step forward” バーゼルワールド2017に合わせ発表された「グランドセイコー さらなる高みをめざして」。 つまりこのままじゃモテない時計だからモテる時計にしていこう…
ZENMAI的 バーゼルワールド2017 注目ウォッチベスト10発表 バーゼルワールド2017 閉幕 2017年3月23日から始まり30日までの1週間、時計ファン達を熱狂させた宴も終わりました。 ※因みに来年2018年度…
3000本限定 セイコー アストロン ジウジアーロデザイン SBXB121 SSE121 GPSソーラー・クロノ 世界初のGPSソーラーウォッチ「アストロン」からジウジアーロデザインが手掛ける新作がリリースされます。左右…
M県S市出身の漫画家 荒木 飛呂彦さん。 2017年の今年が、氏の代表作「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ誕生30周年です。 と、言うことで今回はジョジョとセイコーのコラボレーション(2013年)モデルを振り返ります。 そ…
セイコーから分離した独立ブランドとしての新しいグランドセイコー Grand Seiko The next step forward バーゼルワールド2017で発表されたのは私のあこがれ「初代グランドセイコー」の 復刻デザ…
既にそれぞれヒストリカルコレクションとして復刻している44GSと62GS。 この2本の特徴的なモデルは2017年の今年が50周年なのです。 かなり忠実に復刻されていますので、さて今年はどうなるのかな? 44GS 第二精工…
もうすぐ春になり、今年も新入社員たちがやってきます。 最近の若い方たちは腕時計を着ける習慣が無いようで、各メーカーもその層へのアプローチは苦戦していますね。 職場には時計があるし、通勤時などはスマートフォンがあります。 …