【レビュー】オメガ 3594-50 スピードマスター 1st レプリカ じわじわとキてます

OMEGA
スポンサーリンク

Omega Speedmaster 1957 Replica 3594.50.00

このブログ3回目となる(しつこい)オメガ 手巻き1957ファースト復刻「1st レプリカ」スピードマスター 3594-50です。

近頃はどんどん値が上がっており、2017年復刻のスピードマスター1957 311.10.39.30.01.001は下がっているので、いつか同じくらいになっちゃうんじゃないの?(ならない)と。

20万円台で買えてた頃がね、良かったです。

30万円台になるといろいろ不満点が出てくるとは思いますが、そうは言っても買えないからね。

3594.50.00

パッと見(本当にパッと見)は、どちらも素敵なファーストレプリカ。

3594-50は42mm、311.10.39.30.01.001は38.6mm。

Chrono24を覗いてみました。

3594-50は30万円台で買えればラッキーくらいな勢いになっています。

プロフェッショナルの文字が無くブロードアローを採用している点、ベゼルがスティールである点、それ以外は3570-50と変わりません。

しかし、その「差」だけでかなりファーストモデルを再現できており、そして格好良いのです。

トリチウム夜光を使用しているモデルは無いのが残念(1997年以降に作られています)。

バックルも年式により変わります。

後期モデルはダブルプッシュ式バックル。

こちらは前期の「爪はがれそうバックル」です。

こんもりしたプラ風防がグッド。

クラウンにはオメガマーク。

爪はがれそうバックル。

スポンサーリンク

バックルプレートはシンプルで強靭。

文字盤に寄ってみます。

アプライドのΩマーク。

ブロードアローのフチの仕上げなどは雑・・・

プラ風防はキズがすぐ付きますが、サンエーパールの研磨剤で取れます。

プラ風防ならではのドーム形状が、光をやわらかく形どります。

いいわ~(変態)。

クラウンガードがあるので、完全なファースト復刻とはいきません。

ドンマイです。

まだ月に行ってない、NASAも使ってないモデルの復刻なのでケースバックはシンプルにシーホースだけ。

ですが、3570-50のバリエーション的な製造なので、バックルにはプロフェッショナルの文字(笑)

まとめ

いかがでしょうか?

「まだ」30万円切ったぐらいで売っているお店もあるかも知れません。

限定モデルじゃないので、保証書無くてもOKでしょう。

パッと見がよくできていて、スペックは3570-50と同じですのでマズマズです。

スピードマスター1957 311.10.39.30.01.001が安くなったとはいえ、60万円台でしょうから「半額」でゲットできるファーストレプリカ。

ちょっとスピードマスターが欲しいな~と思っている方、ライトな感じでね、そんな方にもオススメ。

コンディション良好で保証書あって30万円台半ばくらいとか、良い出会いがあったら行っちゃってください。

では!

【レビュー】オメガ 3594-50 "ファーストレプリカ" スピードマスターブロードアロー Cal.1861 42mm
OMEGA SPEEDMASTER 3594.50.00 BROAD ARROW 1957 RE-EDITION このブログ2回目の登場となるスピードマスター ブロードアロー Ref.3594-50 通称「ファーストレプリカ」。 1957年...
【レビュー】オメガ 3594.50.00 スピードマスター "プロフェッショナル?" ファーストレプリカ
The Speedmaster 'Replica' look of the original CK 2915 of 1957 特別限定品と言うわけではなかったのですが、気付けば無くなっていたスピードマスタープロフェッショナルのファーストレプ...

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

SNS Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました