NEW ROLEX BASELWORLD 2019 Yacht Master42 K18 WG Ref.226659
ロレックスからバーゼルワールド2019の新作情報です。
ヨットマスターが42mmに大きくなっちゃいました。
ロレジウムじゃなくて、ホワイトゴールドでした。
ホワイトゴールドにオイスターフレックスブレスレットが装着され、リファレンスナンバーはRef.226659になりました。
マットブラックなセラクロムベゼル(両回転)・・・渋い。
渋いけど・・・なんかパッとしませんね。
文字盤に・・・色が無いだと・・・?
サブマリーナーデイトとの見分けが・・・
リファレンス 226659
ケース
オイスター、42 mm、ホワイトゴールド
構造 モノブロックミドルケース、スクリュー式裏蓋、リューズ
直径 42 mm
素材 18 ct ホワイトゴールド
ベゼル セラミック製マットブラック セラクロム インサート、60分目盛り入り両方向回転、数字と目盛りはポリッシュレイズド仕上げ
リューズ スクリュー式、トリプロック(三重密閉構造)
クリスタル 傷防止サファイア、日付表示部にサイクロップレンズ
防水性能 100 m/330 フィート防水
ムーブメント パーペチュアル、機械式、自動巻
キャリバー 3235、ロレックスによる完全自社製造
精度 日差 - 2 ~ + 2 秒(ケーシング後)
機能 時針、分針、秒針。瞬時に変わる日付表示、日付の早送り機能付き。秒針停止機能による正確な時刻設定
振動子 耐磁性ブルー パラクロム・ヘアスプリング、高性能パラフレックス ショック・アブソーバ
自動巻 パーペチュアルローターによる両方向自動巻
パワーリザーブ 約 70 時間
ブレスレット オイスターフレックス
ブレスレット 素材 フレキシブルメタルブレード、高性能エラストマーコーティング
クラスプ セーフティキャッチ付オイスターロック、 ロレックスグライドロック エクステンション システム
ダイアル ブラック
その他 クロマライト ディスプレイ (青色発光の長時間継続ルミネッセンス)
認定 高精度クロノメーター (COSC、ケーシング後にロレックス認定)
針が逞しくなったり、インデックスも大きく視認性が良くなったりしてそうですが、モノトーンで渋いですね。
大きさに慣れさせてからドーンとカラフルなバリエーションを増やすのでしょうか?
オイスターフレックスブレスレット
ロレックスが開発・特許を取得したヨットマスターの新しいオイスターフレックス ブレスレットは、メタル ブレスレットにスポーティさが加わった。ブレスレットは柔軟性のあるチタン・ニッケル合金製ブレードで、時計のケースとセーフティキャッチ付オイスターロッククラスプに接続されている。このブレードは環境からの影響を受けにくく、極めて耐久性に優れる高性能ブラックエラストマーで覆われ、着用者の手首にしっかりとフィットする。装着感をより高めるために、オイスターフレックス ブレスレットの内部には特許を取得した縦方向クッションシステムが備わり、時計を手首で安定させる。ブレスレットには 18 ct エバーローズゴールドのオイスターロックが搭載されている。
両方向回転ベゼル
ヨットマスターの60分目盛り入り両方向回転ベゼルは、貴重な素材からできている。サンドブラスト仕上げのマット地に、ポリッシュレイズド仕上げの数字と目盛りが際立つ。2つのブイの間のセーリング時間などが計測できる機能的なベゼルが、このモデルの大きな個性となっている。
42mmか・・・
キャリバー3235。
バーゼルワールド会場での実機画像などありましたら追記していきます。
バーゼル会場からの画像をお借りしてきました。
2019.05.24
国内展開も開始されているようですが、時計ショップではリベロが最初かな?
気合の入った値段・・・
2019.11

実機レビューです。



https://zenmai-tokyo.com/2019/03/20/rolex-baselworld-2019-meteorite-ref-126719blromet/
コメント