
【レビュー】パテックフィリップ ホワイトゴールド ノーチラス プチコンプリケーション 5712G-001 スレート
Patek Philippe 5712G-001 Nautilus Moonphase & Power Reserve 18K White Gold
2006年にリリースされたプチコンプリケーションのノーチラス。
ホワイトゴールド製ケース/レザーストラップ 5712G-001です。
前回の5712/1A-001同様にキャリバー 240 PS IRM C LUを搭載する40mmケースですが、防水性は半分の6気圧。
コレを着けマリンスポーツに出かける方は居ないでしょうから充分でしょう。
国内定価は5,281,200円。
う~ん。素晴らしい。
光の当たり方で見える表情が変わります。
スティールのブラックブルー文字盤も素敵ですが、ホワイトゴールド専用のスレート(グレー)文字盤の品の良さ、美しさは格別です。
大人グレー。
レザーストラップですがケースとバックルはホワイトゴールド性なのでスティールより重く約150グラム。
ズシっとした感触がありますね。
金だなと実感できる心地よい重みです。
2006年以前のノーチラスは2ピース構造でしたが、現在はシースルーバックの3ピース。
プッシュ式脱着バックルのプッシャーもホワイトゴールド。
肌に触れる部分は滑らかな仕上げ。
スレ防止のためサテン仕上げが多い中、敢えてなんでしょうか?
※ケースの裏側はサテン仕上げですけど。
ベゼルと耳(クラウンガードの役割)が一体化した上蓋。
ミドルケース、シースルーバックで3ピース。
左右の耳の下にムーンフェイズ、デイト調整ボタンがあります。
厚みは約9mmと薄く、非常に手首にフィットします。
多少の重さを感じるのは手にしている時だけで、腕に巻いてしまえば気になりません。
新品相場は450万円程度、USEDで420万円から。
レザーストラップのノーチラスは当時は珍しかったですが、だいぶ見慣れてきましたね。
耳を含めると43mmもあるので、なかなかの迫力です。
紳士のノーチラス。
いかがでしょうか?
#ZENMAIのココ東京