オメガ 310.30.42.50.01.003 “ハンジャル” スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42mm オマーン国章モデル
Omega Speedmaster Professional Moonwatch “Khanjar” 310.30.42.50.01.003
先日ニューヨークで行われたオメガのイベントに出席したダニエル・クレイグさんが着用されていた未発売のスピードマスタープロフェッショナル「ホワイト」。
来年の新作としてリリースされるのかな?と、情報を得るため型番をチョコチョコいじってグーグルで検索してたら、ハンジャル(短剣)モデルのスピマスプロが出てきましたのでご紹介。
今回は「こんなのあったんだ!」って内容です。
マニアな皆さんはご存知だったかな?
Omega Speedmaster Professional Moonwatch Khanjar Watch 310.30.42.50.01.003
ソリッドなケースバックには、オマーンの国章であるハンジャールのシンボルが刻印されており、この時計がカーブース・ビン・サイード・アール=サイード国王陛下の依頼により贈られたものであることを示しています。このオメガ Ref. 310.30.42.50.01.003は、26石、50時間のパワーリザーブを備えた手巻きムーブメント、キャリバー3861によって駆動します。未使用の状態で提供されるこのオメガ スピードマスター ムーンウォッチ ハンジャール ウォッチ 310.30.42.50.01.003は、保証書とメーカーの箱が付属しています。
と、14,150ドル(約2,102,800円)で販売されているこちらは、310.30.42.50.01.001のオマーン国章モデルで専用の型番があり「310.30.42.50.01.003」 だそうです。
オマーン(Sultanate of Oman)の冊子付き、カードにも末尾「003」の文字がハッキリとプリントされています。
オメガの正規品なのが分かりますね。
公式に発売しているようです。
ケースバックにはkhanjar(ハンジャル)のレリーフが刻印されています。
本来はシーホースが刻印されている箇所ですね。
SNSにも画像がありました。
海外のフォーラムでは「A special Sultanate of Oman edition of 100 pieces commissioned for Oman Watch Club members.」と記載があり、100本限定でオマーンウォッチクラブのメンバーに販売されたようです。
スピーディーチューズデーみたいなコミュニティだけの専用モデルなのかも知れません。
過去にもハンジャルスタイルのスピードマスタープロフェッショナルは制作されており、海外オークションなどで高値で取引されていますね。
めちゃめちゃ格好良い!
Khanjar Watchは他のメーカーでもたくさんあります。
ロレックスが有名でしょうか。
オマーンの方々や中東の方は腕時計が好きなんですね。
文字盤にドーンパターンと、裏蓋に刻印パターンがあります。
因みにこちらは藤原ヒロシさんがサザビーズに出品したGMTマスターII。
まとめ
いかがでしょうか?
「オメガ 310.30.42.50.01.003 “ハンジャル” スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42mm オマーン国章モデル」でした。
特別感があって格好良いですね。
最近は文字盤にドーンパターンは無いようなので、隠れたオシャレとして所有者さんだけが楽しめる仕様です。
オマーンウォッチクラブに所属していないと買えないようなので、一般の方はプレミアム価格でしかゲットできないプレミアムモデル。
気になった方は是非(クロノ24で販売中)!
それではまた!
【レビュー】新しいムーンウォッチ スピードマスタープロフェッショナル 310.30.42.50.01.002 裏スケ キャリバー3861
【2021年新作】オメガ 310.30.42.50.01.001 “ムーンウォッチ” スピードマスタープロフェッショナル42mm キャリバー3861
#ZENMAIのココ東京