70TH ANNIVERSARY OF THE BRITISH NORTH GREENLAND EXPEDITION
チューダーから2022年の新作情報です。
今年2022年は英国の北グリーンランド遠征探検の70周年と言うことで、これを記念しレンジャーを復刻しました。
39mmのスティールケースにキャリバー MT5402を搭載。70時間のロングパワーリザーブです。
久々にブラックベイじゃない新作のような気がしますが、去年はぺラゴスだったか。
いつものごとく最初についているバンドによって値段が異なり、
ブレスレット仕様のM79950-0001が347,600円、
レザー・ラバーストラップのM79950-0002が311,300円、
ファブリックストラップのM79950-0003が311,300円です。
なるほど、リファレンスナンバーはオリジナルモデルの「Ref.7995/0」から取っていますね。
チューダー オイスター プリンス レンジャー 7995/0
元々レンジャーは廉価版エクスプローラーと言った立ち位置で、チュードルの探検家用剛性腕時計。
視認性と耐久性を追求したシンプルなデザインは、まさにツールウォッチ、まさにエクスプローラー。
私は昔ネットオークションでレンジャーの偽物を掴んだことがあります(笑)
デザイン良いですよねぇ。
しかし、私は今回ブラックベイプロ39mmのホワイト(アイボリーダイヤル)を予想していましたが、レンジャーで来たかぁ。
ちょうどエクスプローラーも39mmじゃなく36mmに戻ってしまったので、39mmが好きな方には刺さるのかも知れません。
チューダーは小回りが利きますね。

英国海軍による北グリーンランド遠征探検70周年を迎える、記念すべき2022年。チューダーは、この果敢な冒険の精神を体現するツールウォッチとして、マニュファクチュール キャリバー MT5402およびクイックアジャストクラスプを搭載する39MM径モデル、レンジャーを世に送り出す。
先達の探検家に学ぶ。
1952年7月8日、英国北グリーンランド探検隊は2年間の科学的ミッションのために出発しました。チュードル・オイスター・プリンスを傍らに装備した探検隊のメンバーは、最も過酷な条件下でタイムピースの作動データを収集するようチュードルから依頼された。
この大胆な作戦の70周年を記念して、この勇敢なパイオニアたちの伝説に敬意を表し、過去と現在のすべての冒険家に呼びかける大胆な新しい#チュードルレンジャーコレクションを発表します。

RANGER DIAL
新しいレンジャーは、自らの歴史の中で確立された3、6、9、12のアラビア数字インデックスを配したダイアルを筆頭とするデザイン基準を重んじている。ヴィンテージウォッチを愛する人は、発光塗料があしらわれたベージュのアワーマーカーに感銘を受けるだろう。グレイン仕上げのマットブラック ダイアルとコントラストを成すと同時に、チューダーのロゴマークのトーンに呼応する。矢印型の時針もまた、レンジャーならではのデザインだ。
RANGER MENTION AND BURGUNDY TOUCH
ダイアルの6時位置に目を向ければ、歴史からの影響を色濃く受けた「Ranger」の文字に気づくだろう。角張った秒針の先端もまたレンジャーならではのデザインで、新たにバーガンディカラーを採用している。
39mm STEEL CASE, SATIN FINISH
実用性に基づいたこの伝統の象徴として、レンジャーの39mm径ケースとブレスレットは全体にマットな質感をもたらすサテン仕上げとし、「ツールウォッチ」の純粋な精神を表現している。ただし、ケースが描く曲線を強調するために、ベゼルの内縁など一部の要素にはポリッシュ仕上げが用いられている。
WITH TUDOR “T-FIT” CLASP
また本モデルでは、セルフサイズ調整を可能にする“T-fit”クイックアジャストクラスプを備えたサテン仕上げスチール製ブレスレットも選択可能だ。工具不要の簡単な操作で、着用者自身が8mmの長さを5段階で調節することができるようになっている。
M79950-0001
M79950-0001
RANGER
¥347,600
マニュファクチュール キャリバー MT5402 (COSC)
39 mm スチール製ケース
ブラックダイアル
CASE 39mm スチール製ケース、サテン仕上げ
MOVEMENT マニュファクチュール キャリバー MT5402 (COSC)両方向回転ローター搭載の機械式自動巻ムーブメント
POWER RESERVE パワーリザーブ約70時間
WINDING CROWN スチール製スクリュー式リューズにチューダーローズのレリーフ
WATERPROOFNESS 100 m (330 ft)防水
BEZEL スチール製スムースベゼル、サテン仕上げ
DIAL ブラック、ドーム型
CRYSTAL ドーム型サファイアクリスタル
BRACELET スチール製3列リンクブレスレット/“T-fit”セーフティキャッチ付きフォールディングクラスプ
実機レビュー
39mmズ。
この顔で39mmは、なかなか大きく感じます。
たぶん慣れの問題。
約136グラム、軽く感じます。
エクスプローラーの代わりにはなりませんが、ノースフラッグの代わりにはなるかな?
M79950-0002
M79950-0002
RANGER
¥311,300
マニュファクチュール キャリバー MT5402 (COSC)
39 mm スチール製ケース
ブラックダイアル
BRACELET
レザー&ラバーのハイブリッドストラップ/フォールディングクラスプ&スチール製セーフティキャッチ
M79950-0003
M79950-0003
RANGER
¥311,300
マニュファクチュール キャリバー MT5402 (COSC)
39 mm スチール製ケース
ブラックダイアル
BRACELET
レッド&ベージュのストライプ入りグリーンファブリックストラップ/バックル
まとめ
いかがでしょうか?
「【2022年新作】チューダー M79950-0001 レンジャー 39mm 英国の北グリーンランド遠征探検70周年 ¥347,600-」でした。
レンジャーだったか~。予想が外れました残念。
スムースベゼルのブラックベイではなくレンジャーを選ぶ人は増えそうですね。
39mmのサイズ感だけですね、気になります。
実機を見て質感さえ良ければ、前作のRef.95760を上回るでしょう。
楽しみですね。
ちょっと着けてみたい。
おそらく明日銀座のブティックでは販売するものと思われます。
朝見に行ってみようかな?
それではまた!
※追記
やはり7/9から販売開始、朝早くオープン前から並んでいた方もいるようです。
さっそくメルカリ。
トケマー。




#ZENMAIのココ東京
コメント