格好良い時計はノーデイト。腕時計に日付は必要か? ノンノンデイト ノンデイト

DAYTONA
スポンサーリンク

Need a date display on your watch ?

前にも書いたかも知れませんが、私が覚えてないので誰も気にはしないでしょう。

今回のテーマは「腕時計に日付は必要か?」です。

日付の表示があると便利だな~なんて最初は誰もが思うはずですね。

ロレックスではサブマリーナーにデイトがある無しで値段が違いましたし、デイデイトなんかはデイトジャストに曜日表示を付け、最上級扱いのモデルとして何十年も君臨しています。

「デイト表示」イコール「良いもの」だと心のどこかで認識しているのかも知れません。

が、・・・

が、ですよ。

認識しているのかも知れませんが、本当に日付の確認なんか普段しますか?

手書きで書類を書いたり、領収書をきったりした時代とは変わり、現在仕事中に日付の確認ってしますかね?

デスクワークなら卓上カレンダーもありますし、営業の方も携帯電話の表示ですぐに確認しようと思えば可能です。

商談中に携帯なんか見れるかって言うなら、腕時計見るのも今じゃ変わらないんじゃないでしょうか?

休日なんか更に不要でしょうし・・・

複数本、腕時計をコレクションにしている方なんかは、使うたびにリューズを巻き時刻を合わせているんだと思いますが、そこまでは良いんです楽しいし、でも日付まで合わせるのは本当に面倒。

間違えて1日過ぎちゃったら、絶望感すら味わいます。

機械式腕時計は好きだけど、この時だけクォーツでも良いな・・・なんて思っちゃうくらい。

そしてデイトディスク(カレンダーディスク)は壊れやすい。

使わないのに壊れやすい。

日付を早送りして変えちゃいけない時間帯があったり(故障の原因)、変えちゃいけない時間帯が無いムーブメントがニュースになったり。

いらないでしょ?

確かに小さな腕時計の世界で「こんな複雑なことができるんですよ!」って時計師さんなりメーカーなりの技術力のアピールにはなります。

無駄にお金を払うのが尊いのもわかります(オーバースペックが大好きな男性陣)。


こちらはランゲ1 191.039。

このように「デイト表示」がデザインとして確立されているジャンルがあるのも理解します。

が、・・・。

が、ですよ。

理解しますが、本当に格好良い時計はノーデイトなんですよ。

異論は認めます。

デイト表示が無いモデルは「目的」がしっかりしているのかも知れません。

社交界では日付表示は不要なので本当のドレスウォッチにはデイトはありません。

潜ること、計測すること、なども極めればデイト表示は不要なのです。


こちらはG-SHOCK フルメタル GMW-B5000D-1JF。

本当に「便利だから」って理由で選んでいるなら、AppleウォッチやG-SHOCKの方が何倍も便利。

日付以外のことも色々確認できるでしょう。

Appleウォッチなら、メールやLINEまで確認できるので、よりビジネス向きなのかも。

 

さて、本当に格好良い時計はノーデイトなんです!って言いきってますが、本当なのか?

確認してみたいと思います。


こちらはオメガの「顔」とも言えるムーンウォッチ スピードマスタープロフェッショナルです。

「ノーデイト」ですね。


非常に格好良いことは誰しもが知っていると思いますが、デザインも60年変わっていません。

変える必要が無いのです。

そしてデイト表示のある自動巻きのスピードマスターより、常にノーデイトのプロフェッショナルの方が人気があります。


こちらはロレックスのキングofクロノグラフ コスモグラフ デイトナです。

ご存知のとおり「ノーデイト」ですね。

デイトナは手巻きから自動巻きに変わった時もデイト表示を追加しませんでした。

スポンサーリンク

ベースのエルプリメロにはデイト機能が付随していますが使っていません。

何故なら不要だからです。

完璧なデザインにするにはデイト表示は不要なんです。

スピードマスタープロフェッショナルもコスモグラフデイトナも、多くの人に支持されているのはノーデイトだからなんですね。

私の中でサブマリーナーと言えばノーデイト。

以前はデイト付のサブマリーナーの下位機種として販売されていました。

作りも簡素化され入門機的な扱いでしたが、今となっては左右対称で飽きの来ない無骨で格好良いモデルとして認識されています。


かっけ~ぇ。

1680がリリースされた時代は確かにデイト表示が便利だったのは間違いありません。

それこそ2000年くらいまではデイトは重宝されました。

時計のブレスレットにメタルのカレンダーを巻きつけてた方々もいましたね。

でも今はちょっと違います。

ノーデイトで良いんです。


パテックフィリップのクラシック カラトラバ 5196。

1番の定番型は、やはりノーデイト。

手巻きは力が弱くカレンダーを動かす動力が足りないもわかります。

自動巻きのカラトラバにはデイト表示があるものね。

でも、じゃあそっちの方が格好良いか?と聞かれたら、皆5196を選ぶんじゃないですか?

違うのかしら。


同じく手巻きの、初代グランドセイコー J14070。

復刻されれば完売する大人気デザイン。

セカンドモデルのGSは自動巻きになりデイト表示があります。

当時はセルフデーターなんて名前が付いちゃうくらいの「機能」だったのでしょう。

でも、格好良いのは初代のノーデイト。

間違いありません。


最後にパネライ PAM372。

ルミノールケースにはノーデイトが良く似合う。

確かにデイト付自動巻きのルミノールマリーナーが人気だったのは認めます。

が、パネライ人気が落ち着いてきた今だから見ると、ノーデイトの方が格好良く人気があるのがわかります。

軍用時計だった頃のデザインを踏襲したノーデイトモデルの方が「これぞパネライ」感を楽しめるのです。

私史上最高に格好良いパネライと言えばPAM00127 ルミノール1950。

最高ですね。

もちろんノーデイト。

まとめ

お分かりいただけたでしょうか?

格好良い時計はノーデイト。

間違いないのです。

パテックフィリップにロレックス、オメガ、グランドセイコー、パネライと言う錚々たるウォッチメゾンの人気機種がすべてノーデイトなんです。

腕時計に日付は必要か?

答えはノー!

不要です。

じゃあ何故人気のノーチラスやロイヤルオークにはデイト表示があるのか?

それはジェンタ氏が目を付けたルクルトのキャリバー920を使用していたからですね。

まぁ、開発段階でもデイト表示を外せたんだと思いますが、当時は革新的な高級ステンレスウォッチを生み出したので「デイト表示」は付加価値になったんだと思います。

こんなに薄くて防水性もあるのにカレンダー表示もあるんですよ~ってね。

現在では不要ですが初代のデザインを崩したくないのでしょう。

ノーチラスもロイヤルオークもデイト表示は無くても今なら大丈夫なんですけどね。

それではまた!

 

【時計怪獣】サブマリーナーノーデイトの評価「デイト表示が無いけど低スペックではない」
サブマリーナーに日付は必要か?もう1度聞く「サブマリーナーにデイト表示は必要か?」 皆さんご存知の様にサブマリーナーにはデイト表示ありなしのバリエーション展開があります。他のメーカーでデイトがあるか無いかでこんなに認知されているモデルもあり...

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

SNS Share

コメント

  1. だいちゃん より:

    逆に私の知る限り一日の仕事で日付けや曜日を一度も記入や打ち込みしない仕事はありませんな。
    普通の仕事でも日付け間違えてたら大問題だけど仕事中ゴソゴソとスマホ取り出すなんて事出来ないから社会人ならデイデイトの腕時計一択。
    私は重要書類多いのでうっかりが無いように一日何度も確認し直します。
    そして機械式のデイデイトは当てにならないから仕事中はほぼチープカシオです。年月日と曜日が表示されるやつ。たまに数本あるソーラー電波のアナログダイアルの数千円のデイデイト。これらの古株は10年以上使っていまだに狂いなし。1500円〜数千円で完璧なパーペチュアル。
    だからヴァシュロンとかの出番は年に数回だしそれもやはりデイトは付いていたほうが便利。
    現役世代の社会人の腕時計にデイデイトは不要か?答えはノー

    • ZENMAI より:

      だいちゃん>コメントありがとうございます。そうですね、お仕事ならデジタル最強、コストパフォーマンスを考慮すればチプカシは凄いですね。最近では時刻カレンダー含めスマホ連動のスマートウォッチを着けてる方が非常に多く「便利」なんでしょう。「格好良い」も人それぞれですが、スマートウォッチもスタイリッシュに見えます。私もテストで幾つかスマートウォッチを使いましたが通知機能は便利だと感じました。職場環境もそれぞれですから、とにかくタフでキズが気にならないモデルや、自慢に見えてはダメな高級モデルなどなど選ばれる時計も色々ですね。

タイトルとURLをコピーしました