【レビュー】セイコー スピードタイマー クロノグラフ “ブルヘッド” Cal.6138

SEIKO
スポンサーリンク

Seiko Bullhead Speedtimer chronograph with automatic 6138

今回は70年代のセイコー”ブルヘッド”です。

ブル=牡牛、ヘッド=頭ってことですかね。

Bullheadだと頑固者なんて意味もあるようですが、12側のリューズとプッシャーの形状から付けられた愛称です。

国内では「茶馬」なんて呼ばれています。

今度は馬ですか、シチズンなんかにもありますが「ツノクロ」とかね、動物の耳にも角にも見えるっちゃ~見える。

インダイアルも「目」に見えますし、デイデイト窓も「鼻や口」に見えます(笑)

そしてデカくてインパクトが凄い。

格好良いですね~。

70年代に43mmもあるラージケースで、自動巻きでクロノグラフでって、ビンテージのスポーツモデルファンには堪らない仕様でしょう。

Chrono24を覗いてみます。

海外でも人気あるんだな。

状態が良いかはわかりませんけどね。

厚みも15mmほどありまるでパネライケース。

セイコー5スポーツのスピードタイマー。海外向けの製品でした。

一応、クロノグラフですけど、11時側がスタート/ストップ。

1時側がリセットですね。

60と始まるシリアルナンバー。

1976年10月ごろの製造かと思われます。

約45年。

しっかりした作りで頑丈、だからまだ動く。

流石です。

SEIKO SPEEDTIMERの刻印。

リューズの先には特に何も刻印はありません。

横から見ると12時側と6時側で厚みが違うのが分かります。

着けたときに「こちら」向きになるからかな?

スポンサーリンク

セイコーの巻きブレスですけど、ケースの厚みに比べるとペラペラで心もとない。

寄ってみます。

SEIKO Speed-Timer。

なぜブラウンなのか、なぜオレンジなのか、70年代は奇抜で格好良い。

時速500km/hまで計測可能なタキメーターベゼル。

諏訪精工舎マーク。

英語表記の曜日。

セイコー5スポーツ スピードタイマーには自動巻きクロノグラフキャリバー6138が搭載。

世界初の自動巻きクロノグラフCal.6139と比べると、手巻き機能が付いてて便利。

いかがでしょうか?

アメカジスタイルなどにフィットするヴィンテージセイコーのスポーツモデル。

ラージケースで格好良いですよ。

重いけどね。

精度とか、仕上げとかを楽しむモデルではありません。

ガンガンと使えるビンテージとして、そうですね革ジャンやブーツの様なタフなイメージで味を楽しみましょう。

ちょっとくらいの塗料ハゲ、凹みなんかは気にしない。

それではまた!

 

ワンスアポンアタイムインハリウッド観てきました。

スタントマン役のブラッドピットの左腕にはゴールドの腕時計。

映画は1969年。

たぶんシチズンのツノクロノ「チャレンジタイマー」

チャレンジタイマーは1973年誕生・・・なのかな?

まぁ良いです。

ホラ、格好良い。

メーカー違いますけど、ツノクロノつながりで。

 

【2021年新作】シチズン レコードレーベル ツノクロノ クォーツ 38mm ¥26,400-
CITIZEN RECORD LABEL TSUNO CHRONO 量販店での展開の無いシチズンコレクションから2021年の新作です。 懐かしい!なんて思う方はオッサンでしょうか、70年代の機械式クロノグラフ チャレンジタイマー「ツノクロノ...

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

SNS Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました