【レビュー】電波ソーラー黒金蛙 カシオ G-SHOCK フロッグマン GWF-1000G-1JR
FROGMAN GWF-1000G-1JR
¥75,000(税抜き) 2010年3月発売
50cmもある巨大なケースサイズのフロッグマン。
CASIO G-SHOCKの数あるモデルの中で唯一の「ダイバーウォッチ」です。
フロッグマン(FROGMAN)は潜水士の愛称で、ダイビングウォッチのネーミングにはピッタリですね。
唯一無二であること、大きいこと、格好良いこと、フロッグマンはG-SHOCKの中でも人気のシリーズです。
男らしい無骨なデザイン、左右非対称の独特の形状。
いやぁ、G-SHOCKはフロッグマンしか買わない!なんて方もいるでしょう。
ドーン!
47mmもあるマリーナミリターレよりインパクトの大きいフロッグマン。
う~ん、凄い。
わたしのお気に入りのガルフマスターも大きいですが、フロッグマンはもっと大きい。
機能を特化したMaster of G シリーズの中で、防水機能に優れた電波ソーラー機能搭載FROGMAN・GWF-1000のスペシャルカラーモデルが登場。
1995年に発売された「DW-8200B-9A」を踏襲して、ブラック×イエローゴールドをカラーリング。ボディはマットブラックで色埋めし、フロントビスやサイドボタンなど随所にイエローゴールドIPを採用しました。ケースや裏蓋には耐磨耗性に優れたDLC処理を施し、実用性と質感を両立したクールなデザインに仕上げました。特別に専用パッケージもご用意。最新のテクノロジーと上質なデザイン性を兼ね備えた、FROGMANのNewスペシャルモデルです。
・世界6局(日本2局、中国、アメリカ、イギリス、ドイツ)の標準電波を受信し、時刻を修正するマルチバンド6
・タフソーラー
・設定したエリアの潮汐情報がわかるタイドグラフ
・設定したエリアの月齢がわかるムーンデータ
・ISO規格200m潜水用防水機能
・耐摩耗性を強化するDLC処理を施したスクリューバックメタルケース
けっこう分厚いです。
タフな感じです。
ダイバーウォッチですし、ある程度は想定内ですね。
逆サイドも。
このゴールドカラーが黒のボディに合います。
格好良いですね!
これはいい。
実はこの黒金蛙GWF-1000G-1JRは、中古でもプレミアム価格の定価オーバーが付くんです。
定価の倍もする未使用デッドストックなども見受けられます。
ケースバックにはヘンテコな蛙のモチーフ。
何ですかねコレ(笑)
タフソーラーで、電波時計。ダイビング仕様な堅牢なボディ。
そしてクールなデザイン性。ソーラー黒金蛙。
これはオススメできる1本です!
#ZENMAIのココ東京