
【2025年新作】オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク「ナイトブルー、クラウド 50」セラミック
“Bleu Nuit” ceramic
オーデマ・ピゲから2025年の新作情報です。
2025年は オーデマ・ピゲの創業150周年になります。
そんな大変記念すべき年に、「ナイトブルー、クラウド 50」と言う文字盤でお馴染みの伝統のカラーコードがセラミックケースに乗ったロイヤル オーク オフショア クロノグラフが2モデル登場しましたのでご紹介。
この色ですね。「ナイトブルー、クラウド50のプチタペストリーダイヤル」。
セラミックにこのブルーを表現できたのは非常に良い流れです。
150周年記念モデルとしてナイトブルーのフルセラミックモデルがたくさん作れますからね。
“ナイトブルー、クラウド 50”セラミックを見る
ハイテク機械加工と伝統的な手作業による仕上げを組み合わせたこのユニークな素材は、現代の時計製作におけるさまざまな技術を集約した素材です。セラミックに“ナイトブルー、クラウド50”のカラーを採用し、均一な色合いと再現性を確保するため、開発には数年を要しました。また時計の各部品は、色の深みを一層引き立て、光の反射を際立たせるために、最後の工程で手作業による緻密な仕上げが施されます。
現在、ホワイト、ブラック、ブラウン、ブルー、グリーン、そしてグレーで展開されるセラミックは、スタイルと機能性における限界を押し広げ続けるとともに、伝統と革新の融合によりブランドが追及し続ける素材への探求心を表しています。
42mmの「ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ」は、スポーティなモノクロのデザインを採用し、“ナイトブルー、クラウド 50”カラーのセラミックで製作されています。このセラミックのパーツが、インナーベゼル、プチタペストリーの文字盤、クロノグラフカウンターと調和を奏でます。統一感のあるデザインに、ベゼルに配された8個のホワイトゴールドの六角形のビスや蓄光加工を施した18Kホワイトゴールドの針とアワーマーカーが繊細なコントラストを描いています。このモデルには初となる新しいセラミックのブレスレットが採用され、スタッズとリンクを繋ぐピンもシームレスに統合され、エレガントな仕上がりとなっています。
43mmの「ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ」は、ステンレススティールと“ナイトブルー、クラウド 50”セラミックのベゼル、プッシュボタン、リューズを組み合わせたツートーンデザイン、そして文字盤まで続く力強い色彩のコントラストが特徴です。このデザインに調和するメガタペストリー模様のダイヤルが時計のパワフルなシルエットを際立たせ、蓄光加工を施した18Kの針とアワーマーカーを引き立てます。クロノグラフカウンターには、明るいブルーの色調を採用し視認性とコントラストを高めています。セラミックのカラーにマッチした、インターチェンジャブル仕様のテキスタイル調カーフレザーストラップを備えたこのモデルには、ブルーラバーストラップも付属されています。
この2つの新作モデルには、マニュファクチュールが誇る最新の一体型自動巻きクロノグラフムーブメントが搭載されています。43 mmのモデルにはキャリバー4401、42 mmのモデルにはキャリバー4404が搭載されています。どちらのモデルもフライバック機能を備えており、これにより着用者はクロノグラフを止めずにリセット・リスタートをすることができます。サファイアガラスのケースバックからは、ムーブメントの洗練された装飾とローター、サファイアガラスのケースバックからはコラムホイールも鑑賞することができ、洗練された美しさと卓越した時計製作技術をお楽しみいただけます。
いかがでしょうか。
素敵ですねぇ、私のような細腕オジサンにはオフショア クロノグラフが似合いませんが見ているだけで惚れ惚れします。
そして私のような貧乏お父さんにはもっと似合わないナイトブルー、クラウド 50セラミックモデルもありますのでチェックしましょう。
15416CD.OO.1225CD.01
ドーン!
ダブル バランスホイール オープンワークです。
ナイトブルー、クラウド 50セラミックモデルのダブル バランスホイール オープンワークなんて究極じゃないですか。
国内定価は明かされていませんが、EUR 99,900(約16,228,800円)だそうです。
ロイヤル オーク ダブル バランスホイール オープンワーク
Ref. 15416CD.OO.1225CD.01
価格要問合せ
コレクションに新たに加わった“ナイトブルー、クラウド 50”セラミックのタイムピース。特許保有の時計の精度と安定性が強化されたダブル バランスホイール機構を備え、ムーブメントを際立たせる、ディープブルーの美しいデザインが特徴的です。
ケース
41mmの“ナイトブルー、クラウド 50”セラミックのケース、反射防止加工サファイアクリスタルとチタン製ケースバック。50m防水。
サイズ 41 mm
厚さ 9.7 mm
防水 50 m
文字盤
ロジウムトーンのオープンワークムーブメントを際立たせる“ナイトブルー、クラウド 50”ダイヤルとインナーベゼル、蓄光加工を施した18Kピンクゴールド製アワーマーカーと針。
ブレスレット
“ナイトブルー、クラウド 50”セラミック製ブレスレット、チタン製APフォールディングバックル。
キャリバー3132
機能 時、分、センターセコンド
石数 38
メカニズム 自動巻き
パワーリザーブ 45 h
外径 26.6 ミリ
部品数 245
周波数 3 Hz 21600 振動/時
厚さ 4.4 mm
26238CD.OO.1300CD.01
ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ
Ref. 26238CD.OO.1300CD.01
価格はお問い合わせください(85,900 ユーロ 約13,957,000円)
このスポーティなモノクロデザインのクロノグラフは、新たなディープブルーカラーの“ナイトブルー、クラウド 50”セラミックを採用。コレクションを象徴する、ベゼルに配された六角形のビスなど、ステンレススティールのディテールが繊細なコントラストを描いています。
文字盤
“ナイトブルー、クラウド 50”の「メガタペストリー」ダイヤル、カウンターとインナーベゼル、蓄光加工を施した18Kホワイトゴールド製アワーマーカーと針。
ケース
直径42mmの「ナイトブルー、クラウド 50」セラミックケースは、両面に反射防止加工のサファイアクリスタル、チタン製ケースバック、リューズチップを備えています。100m防水性能を備えています。
サイズ 42 ミリメートル
厚さ 15.3 ミリメートル
耐水性 100 メートル
ブレスレット
“ナイトブルー、クラウド 50”セラミック製ブレスレット、チタン製APフォールディングバックル。
26420SO.OO.A029VE.01
ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ
Ref. 26420SO.OO.A029VE.01
¥6,160,000
ステンレススティールと“ナイトブルー、クラウド 50”セラミックを組み合わせたスポーティなウォッチ。大胆なツートーンデザインが文字盤まで続く力強い色彩のコントラストを描き、コレクションのパワフルなデザインをさらに際立たせています。
文字盤
“ナイトブルー、クラウド 50”の「メガタペストリー」ダイヤルとインナーダイヤル、ライトブルーのカウンターと蓄光加工を施した18Kホワイトゴールド製アワーマーカーと針。
ケース
43mmのステンレススティール製ミドルケース、ケースバック、リューズトップ、プッシュボタンガード、“ナイトブルー、クラウド 50”セラミック製ベゼル、プッシュボタン、リューズ。100m防水。
サイズ 43 mm
厚さ 14.4 mm
防水 100 m
ブレスレット
インターチェンジャブル仕様のテキスタイル調“ナイトブルー、クラウド 50”レザーストラップ、交換用“ナイトブルー、クラウド 50”ラバーストラップ、ステンレススティール製APピンバックル。
まとめ
いかがでしょうか。
「【2025年新作】オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク「ナイトブルー、クラウド 50」セラミック」でした。
ダブル バランスホイール オープンワークやオフショアクロノグラフがナイトブルーセラミック仕様になりましたよって内容でした。
いや~これは大人気間違いなしですね。
ブラック、ホワイト、エレクトリックブルー、グリーン、ブラウンに加えて新たに仲間に加わったナイトブルー。
私はトラビススコットモデルのブラウンセラミックが好きです。
一般の方々がセラミックケースを手に入れるのは至難の業ですが、1度で良いので手に取って見てみたいですね。
気になった方は是非。
それではまた!
【2025年新作】オーデマ・ピゲ 26238CE.OO.1300CE.02 ロイヤル オーク オフショア クロノグラフ 42mm
#ZENMAIのココ東京