
2023年10月 ロレックス サブマリーナー ロレゾールの相場をチェック(126613LN / 126613LB)
Follow Rolex SUBMARINER DATE Rolesor’s price.
人気モデルの相場を追うシリーズから、今回は2020年新作 サブマリーナーからロレゾール2モデルの相場を見ていきましょう。
新キャリバー3235を搭載、70時間のロングパワーリザーブ・耐衝撃性・耐磁性に優れています。
ケース径は41mmに拡大しましたがデザインバランスから大きくなった印象は受けません。
前回チェックしたのは今年の7月ですので約3ヶ月ほど前ですが、
見るたびに国内定価が上がっており、現在は2,043,800円(2023年9月に改定)遂に200万円を突破しました。
21年の年末は1,509,200円でしたから、2年経たないうちに50万円も値上げしていますよ。
こちらは前回2023年7月の新品未使用最安掲載価格(価格ドットコム)。
大きな上がり下がりはありませんでしたが、徐々に下がっていたタイミングでした。
円安は続いていますので輸入物は上がる傾向にありますから、さて現在はどのような相場になっているでしょうか?
チェックしましょう。
サブマリーナー 126613LN ブラック
まずは、ブラックカラーのイエローロレゾール 126613LN です。
先ほども記載しましたが2023年9月に価格改定があり現在の国内定価は2,043,800円。
コンビのサブマリーナーもかなり高級モデルになりました。
とは言え、現在はサブマリーナーもその他のモデルでも、金無垢はもちろんロレゾールすら正規店では買えませんので、黒サブ 126610LNも当然の様に定価以上の相場です。
価格ドットコムから並行新品国内未使用最安掲載価格です。
現在の価格は約277万円。
前回が260万円でしたので少し上がりました。
グラフの動きを見ると、前回のタイミングがたまたま下がっていただけで、徐々に値を上げているのがわかります。
ピークに近づいていますね。
3ヶ月で絞ると3段階上がっています。
国内定価が上がったタイミングでも動いていますが、そこまで大きな影響ではないと思われます。
楽天市場を覗いてみました。
前回3か月前は中古で238万円なんてありましたが、現在はブラックもブルーも260万円以上の値が付いています。
コンビネーションモデルはスティールモデルに比べると割安感ありますし中華の方にも人気。
狙い目です。
サブマリーナー 126613LB ロイヤルブルー
続いてブルーカラーの126613LBです。
現行の青サブですね。本当に美しい。
41mmに大きくなりましたが、ラグがシュッとしてバランスが良くなっています。スペックおよび定価は同じですが、ブラックに比べブルーの方が相場は少しだけ高めでした。
現在の価格は約277万円。
前回が265万円でしたので黒と同様に少し上がりました。
そしてブルーもブラックも、もう同じ相場ですね(前回もほぼ同じでしたし)。
掲載価格ミスでグラフが非常に見づらいですが、黒と似た動きになっています。
ここ3ヶ月は徐々に上がっております。
トケマーを覗いてみました。
22年9月印保証カード付き260万円が最安。
3か月前は2020年印でしたが247万円がありましたので、中古相場もグっと上がっています。
ミルガウスの黒とZブルーも一時期同じ相場でしたが、生産終了が見えてきたころから再びZブルーの相場が上がりましたので、こちらも何かのタイミングでまた青サブの方が評価される日が来るかも知れません。
まとめ
いかがでしょうか?
「2023年10月 ロレックス サブマリーナー ロレゾールの相場をチェック(126613LN / 126613LB)」でした。
スティールモデルに比べ、金の高騰もあり「お買い得感」「高級感」を得られるロレゾールに人気が集まるのはわかります。
仕事で着けにくいとか、若いからまだ早いとか、いろいろ「選ばない」理由はあるかも知れませんが、それ以上に需要が高まっていて、評価も相場も下がることはありません。
デイトジャストが普通に買えるように戻って、金無垢が並ぶように戻って、そしてロレゾールのスポーツウォッチが並ぶようになる日は、またやってくるのでしょうか・・・
因みにこちらは私の妄想コラージュ画像ですが、今年2023年はサブマリーナー誕生70周年にあたります。
ウォッチズ&ワンダーズ2023ではサブマリーナーの新作は出ず、同じ70周年のエクスプローラーには40mmの新モデルが、60周年のデイトナは丸々一新しています。
最近ロレックスも3月の新作発表以外のタイミングでもポロンと新作をリリースすることが増えてきています(ディープシーチャレンジとかデイトナ ル・マンなど)ので、まだ僅かですがチャンスは残っているでしょう。
という事で予想画像がコレ、金無垢かロレゾールにもグリーンカラーが採用されるのではないでしょうか・・・126613LV、126618LV・・・
もう新作は出ないかな?
どうでしょう。
それではまた!
#ZENMAIのココ東京