【2023年新作】コーニッシュ ヘリテージ クロノグラフ シエル ノクターン HMS watch store 日本別注モデル
CORNICHE Heritage Chronograph Nocturne Chronograph
マイクロブランドのコーニッシュ(スウェーデン)から、日本の代理店Hº M’ S” Watch Storeとの特別なコラボレーションウォッチがリリースされましたのでご紹介。
コーニッシュについてはHº M’ S” Watch Storeで確認して頂くとして、見てくださいこの美しい文字盤を。
ヴァン・ゴッホの代表作からショパンのノクターンまで、夜空は常に私たちの心を揺さぶる。
H°M’S “東京とのコラボレーションによりデザインされました。
最も魅惑的な限定モデル
魅惑的なミッドナイトブルー・アベンチュリン文字盤をあしらった、まったく新しい「ノクターン」をご紹介します。
東京の夜空をイメージした文字盤 長年のパートナーであるH°M’Sと共同で製作されました。
人気のアベンチュリンですねぇ、夜空をイメージするのに本当に最適です。素材自体は高いものじゃありませんがランゲ&ゾーネやオーデマピゲなどで採用されトレンドの文字盤となっております。
スミスウォッチのエベレスト60,000円もアベンチュリン。
コーニッシュ ヘリテージ クロノグラフはセイコー製ハイブリッドクォーツクロノグラフムーブメント キャリバーVK64を搭載、世界限定350本(H°M’Sで150本)国内定価は88,000円となっております。
アンダー10万円でこのデザインを楽しめるなんて最高ですね。
ビンテージパテックのクロノグラフをオマージュして一躍名を馳せたコーニッシュですが、それに続けとキャリバーVK64を採用する安価なモデルが多発しています。
2つ目のクロノグラフと言う共通点以外はけっこう見た目が異なり面白いですので、ちょっと見ていきましょう
色んなデザインがありますが、ここぞとばかりに「何か」っぽくしているのもご愛敬。
値段も安いので文句を言う方も少ないでしょうね。正直、どれも好みです。
安価にクラシカルな機械式っぽいクロノグラフを楽しめるファッションウォッチとして購入される方が多いように感じられますね。私はオマージュウォッチ肯定派なので、どんどんやれ!的な立場です。
8ヶ月の旅の集大成:特別な文字盤
この文字盤はアベンチュリン製で、シリカ、酸化銅、その他の金属酸化物を含む特殊なガラスから作られ、完成までに8ヶ月以上を要した。低酸素環境で加熱し、冷ますと、斑点状の輝きを放つ。この斑点は深いブルーと相殺され、ステンレススティールのような適切なケースと組み合わせると、宇宙への入り口そのもののような見事な視覚効果を生み出します。
日本のルーツ
10年以上にわたり、コート・ダジュールの象徴である松の木をケースバックに誇らしげに飾ってきました。
を誇らしげに飾ってきました。しかし今回は、日本の有名な盆栽からインスピレーションを得ました。
日本の盆栽からインスピレーションを得て、魅惑的なノクターンの裏蓋を飾っています。
昨日は黒のTシャツにジーンズ、そして今日はタキシード。
ノクターンは、カジュアルからドレスアップまで、あなたのスタイルを格上げする、どんなシーンにもマッチする完璧なパートナーです。
ハイブリッド キャリバー
レースの黎明期からインスピレーションを得た新しい「ノクターン・クロノグラフ」は、独自の素晴らしいエンジンを搭載しています。セイコーが誇るVK64メカ・クォーツは、クォーツと機械式ムーブメントを組み合わせたいわゆる「ハイブリッド・ムーブメント」であり、それぞれの長所と短所をバランスよく備えたエンジンなのです。セイコーにとって、これ以外の選択肢はないでしょう。
Nocturne Chronograph
Heritage Chronograph
Nocturne Chronograph
535.00USD
為替のアレもありますが本国オンラインで直接買った方が安い可能性もあります・・・・が、配送リスクや関税消費税の問題などがありますので、素直にHº M’ S” Watch Storeで購入した方が良いでしょう。
店舗なら実機見られますしね。
ケースサイズ: 39 mm x 11.5 mm.
文字盤: ミッドナイトブルー アベンチュリン文字盤
クリスタル: ダブルAR+耐指紋コーティング
ストラップ: アリゲーター・ストラップ
ストラップの周囲 15,5-20 cm
ラグ幅: 20 mm
ムーブメント セイコーVK64ハイブリッド (スイープ秒針)
クラスプ 究極の快適さと使いやすさのための折りたたみ機構
防水性: 5気圧防水
パッケージ ピアノラッカー仕上げの化粧箱
在庫状況 在庫あり
発送 全世界無料(3-5営業日)
まとめ
いかがでしょうか?
「【2023年新作】コーニッシュ ヘリテージ クロノグラフ シエル ノクターン HMS watch store 日本別注モデル」でした。
セイコーのキャリバーV64を載せたモデルを1本試しに使ってみたかったので、88,000円ですからね、ちょうど良いかな~?なんて思いました。
多くに方々が絶賛しているモデルですし数々の賞も受賞していますので悪いことはないでしょう。
表参道でも行ってみようかしら。
それではまた!
【2023年新作】ニバダ・グレンヒェン F77 復刻 37mm バスケットウィーブ文字盤 キャリバーSoprod P024
#ZENMAIのココ東京