【レビュー】チュードル “TIGER” 79280 クロノタイム ボルドー タイガーウッズモデル
Tudor Ref.79280 “Tiger” Prince Date chronograph Bordeaux Dial
クロノタイムと言えばチュードルのプリンスデイトクロノグラフの通称です。
もはや「クロノタイム」と言うモデル名と言っても過言ではありません(過言です)。
更には1990年代後半にスポンサードされたタイガーウッズとのコラボレーションモデル「クロノタイガー」も、もはやモデル名と言ってしまいましょう。
と、言う事で今回はチュードルのクロノタイガーをご紹介。
クロノタイガーには今までに無いカラフルなデザインがあり、そこが魅力とも言えます。
好き嫌いが分かれますが、シルバーやブラックと言った武骨なクロノタイムが好きな方にはね・・・
こんなボルドーワインの様な深みのある渋いダイヤルも、そんなバリエーションの1つ。
アラビア数字のインデックスがカジュアルなのでオンオフどちらでもOK。
ケースバックにはTUDORの刻印。
初期の79280にもロレックスパーツを使っているモデルがありますが、クロノタイガーにはありません。
Bシリアルの後半。
TIGER WOODS TUDOR CHRONOGRAPH
クロノタイガーの冊子にはタイガーモデルのご紹介。
クロノタイガーのカラーバリエーションは、どれだけあるのかな?
黄色、赤、青、緑、白、黒、シルバー、オレンジ・・・
ブレスレットはオイスターでシングルバックル。
Oyster 78400。
ダイアルに寄ってみます。
ギョーシェ仕上げされており、光の入り方で見た目が変わり面白い。
オートマチック クロノタイム。
バルジュー7750が搭載されています。
フチなしのアラビアインデックス。
トリチウム夜光なんですが、あまり変色していませんね。
トリプルドットの盾クラウン。
100m防水です。
いかがでしょうか?
792**系も3連オイスターブレスレットの方が人気があり、ダイアルにTIGERが入ってない方が好まれます(笑)
更にはロレックスパーツを使用していると相場も50万円を超えてきますね。
今では安くても30万円オーバーか・・・
なかなか高い時計になってきましたね。
もしチュードルのクロノグラフに興味があるのであれば、クロノタイガーも1度手に取ってみてください。
意外に格好良く見えるかも知れませんからね。
オススメまではしませんけど(笑)
ではまた!
|