【2017FW】40代のオッサンに似合うダウンジャケットをチェック ~ZENMAI~
Check out these down jackets for men in their 40s!
ダウンジャケット好きの40代のオッサンです。
毎年アウターが気になります。
夏になると、その年の秋冬物が発表になり、今年はどんなダウンジャケットがでるのだろう?とチェックするのが楽しみ。
と、言うことでさっそくZOZOTOWNを見てみましょう。
だいたい毎年見るメーカーは同じなんですけどね。
カナダグース、NANGA、ノースフェイス…。
好みは人それぞれなので、わたし視点で「軽い」「丈夫」「シルエット」を中心に。
NANGA×URBAN RESEARCH iD
NANGA×URiD AURORA 3LAYER DOWN BLOUSON
¥35,640税込
2015年にリリースされた暗めのカモフラジャケット。
AURORA-TEX オーロラテックス素材で透湿・保温・撥水に優れているようです。
ダウン90%, フェザー10%と高級な割合ですね。
値段も海外の高級ダウンの半値以下。
NANGA×URiD AURORA 3LAYER DOWN BLOUSON
¥35,640税込
こちらは2016年の中がカモフラ版。
今年も予約受付中。
着丈が野暮ったい感じはしますが、まぁこんなもんでしょう。
1度着てみたい(試着はしましたけど)。
私的には内側のカラーを使ったカモフラダウンが出たら買おうと思っています。
NANGA N3B TRAVEL DOWN JK/ナンガN3Bトラベルダウン
¥58,320税込
こちらはアーバンリサーチとのコラボではありませんが、NANGAのN-3Bタイプ。
格好良いなぁ。
これは試着してみたいですね。
予約受付中。
THE NORTH FACE
THE NORTH FACE CAMP Sierra Short
¥49,680税込
ビンテージ加工のキャンプシエラのショートバージョン。
赤いワッペンのは去年流行りましたね。
今年はショートでるのかな?
¥47,520税込
お尻までの通常の着丈のキャンプシエラ。
600フィルダウンジャケット。
ビンテージしわ加工で「ヘリテージブーム」に乗っかっているんでしょね。
黒には赤ワッペンが良かったな。
予約受付中。
https://zenmai-tokyo.com/2017/08/21/the-north-face-antarctica-parka-2017fw/
私は今年「アンタークティカ・ダウンパーカー」を購入しました。
GORE-TEXで雨に強い点を評価。
黒を予約したけど、人気はブルーだろうな。
CANADA GOOSE
CANADA GOOSE/カナダグース CHATEAU PARKA FF/シャトーパーカー フュージョンフィット
¥99,360税込
ジャスパーのゆったり版がシャトー。
ジャスパーがアジア用、シャトーが欧米用ですね。
CANADA GOOSE/カナダグース JASPER PARKA/ジャスパー
¥97,200税込
という事でタイトな日本人向けジャスパー。
流行り過ぎて飽きたと言う声もありますが、モンクレール同様に「良いものは良い」という事でオススメからは外せません。
8月ならまだ買えますよ!
リセールバリューが物凄く良いから、とりあえず買っておくのも手です。
CANADA GOOSE × BEAMS別注 CONSTABLE PARKA
¥88,560税込
別注好きのBEAMSから来ました!カモフラのコスタブルパーカ。
ファーなしなのでジャスパーよりも安い!
これは流行ること間違いなし。格好良い!
コンスタブルパーカは少しゆったりめですので、40代のオッサンにもフィットするでしょう。
でも170-175cmくらいだったらS以上は止めた方が良いかな。
まぁ1度試着することをオススメします。
私は10年コンスタブルパーカ(ノーマルの黒)を着ていますが、やや重いですが丈夫なのでオススメできますね。
買って後悔しないモデルだと思います。
以前BEAMS限定のカモフラ・モンクレールはプレ値のままずっと人気がありますからね。
DANTON
DANTON/ダントン タッサーロングダウンジャケット JD-8535 LAS
¥41,040税込
去年くらいから、よく見かけるようになったDANTONのダウンジャケット。
カナアグースをコピーした感は否めませんが、グッドシルエット。
ダウン80%, フェザー20% ファー:タヌキ(チャイニーズラクーン)とリアルファーを使用していて、この値段はなかなかナイスですね。
ワークウェア(作業着)メーカーも時間が経つとオシャレアパレルに進化しますね。
こちらは「大人ダウンジャケット」です。
アウトドアではなく、スーツの上にサッと羽織ったら格好良いだろうな~。と言うモデルをピックアップ。
HERNO
HERNO / POLAR TECH4ポケット フードダウン
¥95,040税込
WOOLRICH
¥102,600税込
TATRAS
TATRAS(タトラス) 直営限定モデル ANTICO マットナイロンダウンコート/MTA8SE4193
¥118,800
PYRENEX
PYRENEX (ピレネックス)> UNITED ARROWS別注 ANNECY
¥105,840税込
全体的にお尻まで隠れるハーフコート・シルエット。
レザーのグローブや、長めのショールを首掛けしたりとコーディネートは無数に楽しめます。
タイト目のスーツに、チャッカーブーツ。
イケてる会社員ですね。
私には似合わないな(笑)
MONCLER
¥ 153,360(税込)
1番の定番で、1番使い勝手が良く、1番安いダウンジャケットがMAYAです。
フードも外せますのでスーツスタイルにも、カジュアルにも使いまわせますね。
どんどん値上がるモンクレール・・・なかなか手が出せないブランドになってしまいました。
まとめ
DUVETICAはまだ出揃ってないみたいですね。
と、いうことで9月以降も気になるダウンが出てきましたら、こちらに追加していきたいと思います!
レッツ・エンジョイ・ダウンライフ!
※日本ではオーバースペックで電車に乗ると汗が噴き出るのがポイントです(謎)
https://zenmai-tokyo.com/2017/08/21/the-north-face-antarctica-parka-2017fw/
https://zenmai-tokyo.com/2017/09/23/nd91737/
https://zenmai-tokyo.com/2017/09/07/the-north-face-nv-mcmurdo-parka/
https://zenmai-tokyo.com/2017/08/26/supreme-fall-winter-2017/
https://zenmai-tokyo.com/2017/08/21/a-bathing-ape-1st-camo-n3b-mens-down-jacket-bape-original-parka/
#ZENMAIのココ東京