![](https://zenmai-tokyo.com/wp-content/uploads/2017/05/P_20170525_125249_vHDR_On-scaled-e1690355714841.jpg)
【レビュー】ロレックス 14270 ブラックアウト 93年 黒塗りされたインデックス
ROLEX EXPLORER 14270 Black Out
1990年頃の初期モデルの一部に「ブラックアウト」と呼ばれる「3.6.9」のインデックスにホワイトペイントが塗られていないレア・モデルがあります。塗られていないインデックスが作られた理由は定かではありませんが、視認性のテストや、製造工場の違いなどが理由として挙げられています。
14270の場合はE番・X番の一部に存在すると言われていますね。
※なおブラックアウトはV番の114270や、2016年までの214270にも見られます。
1993年のスタンプがあるギャランテイー。
ブラックアウトの14270です。
どうでしょう?わかりますか?
わかりにくいですね。
普通のは、こんな感じです。
3.6.9のインデックスが違うのが、わかりますか?
黒塗りと呼ばれるタイプで、3.6.9にホワイトペイントが乗らず、代わりに「黒く」塗られています。
理由はわかりません。
なんとも不気味な感じがしますね・・・
明るい場所なら、そこまで違和感もない、普通のエクスプローラーなのです。
特に「格好良い」とか、そんなこともありません。
3が黒い
6が黒い
9も黒い
大三角形は黒くない
クラスプコードはR
ブレスレットの製造は93年頃でしょうか・・・保証書のスタンプとは一致しました。
サイドビュー
ラグ横に穴が空いています。
いつか200万円まで上がるかも知れません。
X番は91年ごろの製造
購入記録は93年です
夜光はトリチウムだから光りません。
ちょっとだけレアなブラックアウト 14270。
今では4桁スポーツはハイパーインフレで買う気になれないかも知れませんが、5桁のセミビンテージならまだギリギリ買えるチャンスですね。
14270や16700、14060なんかは人気もそこそこで50万円以下であれば今のうちに買っておいても良いかも知れません。
ちょっとトケマー(2017.06.01)を覗いてみます。
5桁じゃありませんが408,000円で保証書付は安いですね。
A番5桁で保証書付、1年保証つきで418,000円もあります。
サブマリーナーは少々高いですね。保証書付のU番 14060で538,000円。
ロレックス GMTマスター 16700 青×赤 中古B X番
売り切れでしたがGMTマスターの人気カラーペプシで620,000円。
なかなか50万円以下でロレックスのスポーツモデルを買うのは厳しい時代になりましたね・・・。
2005年頃までは16700や14060なんか298,000円とかで売ってたのに。
こんなこと言ったらキリがありませんので、今買える値段で探すのみです。
ビンテージが上がっているのも、基本の現行品が値上がりしているからかも知れません・・・。
それでは!また。
#ZENMAIのココ東京