【レビュー】ロレックス新作 シードゥエラー 43mm 50周年”赤シード” Ref.126600 バーゼルワールド2017

ROLEX
スポンサーリンク

ROLEX SEA-DWELLER Reference.126600 43mm Cal.3235

2017年の新作で1番有名なのは、やはりこのロレックスのシードウエラーRef.126600でしょう。

新型シードは43mmにサイズアップし、サイクロップレンズが装備され、長時間パワーリザーブの新ムーブメントCal.3235を搭載した「シードゥエラー生誕50周年」の記念モデルです。

何より赤いレターのSEA-DWELLER「赤シード」が蘇ったこともファンたちの話題です。

皆が「早く見たい!」と思ったに違いありませんね。

「開封の儀」ROLEX SEA-DWELLER Ref.126600 Unboxing

箱の大きさは普通のスポーツロレックスと同じです。

レギュラーモデルなので当然ですね。

冊子が出てきました。

シードゥエラーとディープシーの冊子。

以前はシードゥエラー4000と記載されていたような気がしますが、モデル名がシードゥエラーに戻ったので記載もシードゥエラーになっているのでしょう。

冊子の年式は最後の数字で読み取れますが、17は2017かな?

で4は4月に印刷したもの・・・2000は何でしょう(笑)

冊子は置いておいて、内箱を開けましょう。

いざ!

ドーン!

いかがでしょうか?

赤くSEA-DWELLERと書いてありますね。

赤シードです。

Ref.126600、ブレスレットナンバー97220、国内税込定価1,166,400円の記載があるプライスタグ。

ケースサイド9時側にはシードゥエラーの証「ヘリウムガスエスケープバルブ」が鎮座しております。

この隙間から水が入らないのか、いつも心配になります。

案外「薄い」感じがしますね。

ラグの形状が5桁スポーツモデルのようなデザインに変わりました。

すっきりしていて良い感じです。

97220ブレスレットのバックル。

エクステンションパーツが飛び出ています。

 

Ref.126600は5月1日に世界デビューしました。

昨年のデイトナ 116500LNも早かったですが、シードゥエラーも更に早いリリースでファンには嬉しいニュースでしたね。

何カ月も待っていた以前とは全然違いますし、SNSで購入情報もリアルタイムで確認できる時代です。

昔は夏過ぎに並行輸入品が高額で日本に入ってきて、冬になって国内正規店に入荷してきたものです。

さて、実機を。

重さは200グラムくらいありました。

けっこうズシっときます。(ディープシーほどではない)

43mmなので、ちょっと大きいかな~とは感じますが悪い感じはしません。

赤く塗られたSEA-DWELLERの文字も、特に目立つわけでもなくデザインを壊していません。

「普通」であり、「自然」なのです。

いつものロレックス。

いつものダイバーウォッチ。

新作で大型化しても「いつも通り」なのです。

流石です。

ファンを裏切らない。

126600(97220)のフルコマは、12時側8パーツ、6時側5パーツ。

12時側には1cmコマが5つ、半コマが1つ、エクステンションパーツが1つ、折りたたみパーツが1つ。

もちろんグライドロックシステムで微調整ができます。

後姿はこんな感じ。

ケースのサイドビュー。

すっきりしています。

厚さは16mmとけっして薄くないですが裏蓋が出っ張っているからであってケース自体はスリムです。

こうして見ると、やはり大きい。

ディープシーほど「重い」「デカい」「分厚い」と言う感じはありませんが、グリーンサブ16610LVよりは重さがあり慣れないと違和感があるかも知れません。

腕へのフィット感は悪くないんですけどね。

日本で普通に買えるまで3年は掛かるでしょう。

198万円が188万円になり、為替の影響を大きく受けないのであれば年末には170万円前後になるのか?

定価は108万円に消費税。

Dブルーくらいになるかなぁ~?

手首の幅いっぱいになっちゃう。

私の手首周りは16cmくらいです。

邪魔なエクステンションパーツを外しました。

ダイビングウォッチですが、私はダイビングしませんからエクステンションパーツは不要です。

こんなにスッキリ。

グライドロックも問題なく使えます。

ヒゲなしのゴシックフォント。

ダブルレッドにしてくれないあたりニクいですロレックス。

4000Ft = 1220mの「=」が上下でズレてます。

116610LNや16610はズレていませんので、これはシードゥエラーだけの仕様なんですね。

なのでシード4000こと116600や、ディープシー116660もズレてますので、今度ゆっくり見てみてください。

スポンサーリンク

マーク1仕様ですので、覚えておいてください。

格好良い!

さて暗所にてスマホのライトを当てます。

クロマライトがブルーに輝きました。

赤いペイントは見えなくなってしまいましたね。

フルコマの重さは195グラム。

エクステンションパーツを取ると183グラム。

なかなかの重量なんですが、フィットさせるとそこまで苦ではありませんね。

角度を変えてアップ。

クラウンのアップ。

私は新型シードゥエラーには、レーザー刻印のクラウンがセットされるとおもっていましたが、まったくもってハズレました。

6時位置の「王冠レーザー透かし」が撮影できませんねぇ・・・

見えますか???

ちゃんとありました。

ヘリウムガスエスケープバルブの刻印も、いつも通りです。

こちらがエクステンションパーツ。

さて、116610LNと並べてみます。

どっちが新型シードゥエラーかは、1秒でわかりますね。

一回り大きいのが一目瞭然だからです。

サイクロップレンズのおかげで、同じシリーズに見えます。

ケースの形状もソックリ。

ディープシーはかまぼこみたいだったので、新型シードゥエラーはサブマリーナー見たいです。

126600のブレスレットちかくのラグ幅を計測すると、21mmでした。

116610LNは20mmですので、少しだけ幅広なのがわかりますね。

ケース側は22mmなので、やや扇状のフラッシュフィット。

ラグは116610LNが「太足」なのに対し、新型シードゥエラーはシュッとしています。

厚みは16mmとけっこう厚いです。

古いモデルから順に並べます。

16610、116610LN、126600。

お気づきでしょうか?

1つだけサブマリーナーじゃないモデルがありますよ(笑)

ラグの形状は16610に近いデザインです。

ベゼルと文字盤などは116610LN、116600と同じような感じです。

この2モデルの違いは結構大きかったですね。

サイズは同じですが、ラグの太さ、ベゼルの幅、インデックスの大きさ、針の太さが違います。

馴染みあるモデル。

コレはコレで良いのでしょうね。

私は欲しいと、あまり思わないんですけどね。

何回も見てると、新型シードゥエラー 126600は格好良いと感じ始めてきました。

まだまだ買える値段じゃありませんけどね。

大丸東京の10階時計サロンに行ってみましたが、残念ながら新型シードゥエラーの姿はありませんでした。

ここに並んでいるモデルは皆、並行店では国内定価以下のモデルばかり。

不人気とまでは言いませんが、そこまで人気モデルでもありません。

まだミルガウスの白文字盤は売っていますね。

サブマリーナー系は全滅、ディープシーは黒文字盤がありました。

エックス1は無し、エックス2は白黒あります。

GMTマスター2の黒はありますね。

ダークロジウムのヨットはボーイズだけ。

メンズはブルー文字盤があります。

ヨット2は旧仕様ですね、ストレート針。

グリーンダイヤルのゴールドデイトナの存在感がヤバかったです。

126600を、116600(第4世代)と16600(第3世代)で見比べてみます。

【2017年新作】ロレックス シードゥエラー 43 mm 50周年"赤シード"復活 Ref.126600 バーゼルワールド2017
ロレックス オイスターパーペチュアル シードゥエラー 43mm Ref.126600 シードゥエラー50周年記念モデルは大方の予想通り「赤シード」。 しかもサイクロプスレンズ付き、で43mmに大型化しました。 ロレックスパッションレポートの...

#ZENMAIのココ東京


スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

SNS Share

コメント

タイトルとURLをコピーしました