
【コラボレーション】TAG HEUER x KITH フォーミュラ1 プロフェッショナル 200m クォーツ?
KITH x Heuer Professional Formula 1 Quartz
スニーカーショップでストリートブランドでもあるKITHとTAG HEUERのコラボレーションが予告されました。
それぞれのSNSで「KITH HEUER」のロゴを有した腕時計の画像が掲載されています。
KITHコラボレーションのスニーカーなどは販売があれば店舗に長蛇の列ができる大人気コンテンツ。SUPREMEに並ぶほどと言っても過言ではありませんね。
SUPREMEと言えばTAG HEUERと以前コラボレーションしましたが、めちゃくちゃ残念ながらストップウォッチでした。
KITH x HEUER
こちらが告知画像です。
簡素なプリント、真っ黒なドットインデックス、ベージュカラーのレトロチックな文字盤カラー。
高級感はありません。
何のモデルかわかりますか?
裏蓋には1350本限定の刻印がありますね。
限定モデルだな(当たり前)。
ドアップの画像だけでは判断が付きませんが、タグホイヤーのレギュラーモデルではなく、1990年代に大ヒットしたソリッドステンレススティール製ケースとグラスファイバー製ベゼルを組み合わせたフォーミュラ1 プロフェッショナル 200m クォーツモデルに似ているような気がします。
若者向けで1350本も売り切るにはアンダー10万円が売価の目安。
78,000円くらいなら皆買いますよね?
因みに90年代のフォーミュラ1の中古は20,000円以下でも見つかります。
10万円、腕時計なら安いですけど、ストリートブランドのアイテムだと思うとかなり高い。
セイコー5やシチズンTSUYOSA、オメガスウォッチなど安価で格好良い人気モデルはたくさんありますし、
アップルウォッチやG-SHOCKよりも魅力的でないと、売れることは売れるでしょうが、その後の評判が大変なことになります。
カラーバリエーションがあったら楽しいですよね。
まとめ
モデルは何なのか?価格は幾らなのか?いつ、どこで販売なのか?
気になります。
詳細がわかりましたら追記していきますね。
それではまた!
タグ・ホイヤーとキスが1986年の伝説的なタグ・ホイヤーズ・フォーミュラ1シリーズ1ウォッチを初めて再紹介することを誇りに思います。
レースの精神を祝福し、アップグレードされた素材を使用した貴重なタイムピースに敬意を表する限定コレクション。 10色には、1980年代後半のエッセンスを現代のレンズを通してチャネルにする完全に新しいデザインとアーカイバルモデルの復刻版が含まれています。
5月3日金曜日、マイアミのタグ・ホイヤーとキスの一部店頭限定で販売開始。 5月6日(月)から、タグ・ホイヤー・ブティック、すべてのKithショップ、および午前11時(中部標準時) EU.Kith.com , Kith.com , Kith Appで販売開始。
【ムーンスウォッチより安い】80~90年代のタグ・ホイヤー フォーミュラ1 35mm プロフェッショナル 200m クォーツ
#ZENMAIのココ東京