The CITIZEN Caliber 0210
シチズンの高級ライン The CITIZENから2023年の新作です。
ラ・ジュー・ペレの技術やノウハウを活かし協業で開発した高い審美性を実現したムーブメント キャリバー0200の、単純にカレンダー付けただけ?・・・では、ないのかな。
デイト表示付き自動巻きムーブメント キャリバー0210搭載のザ・シチズンは2つのカラーバリエーション、NC1000-51E 黒文字盤 と NC1001-58A 白文字盤が、2023年冬に販売予定となりました。
ケース径 40mm、パワーリザーブ60時間、10気圧防水、レギュラーモデルで国内定価は880,000円となっています。
日付の無いキャリバー0200搭載機も充分に格好良く満足いくスペックですが、やはり日付があった方が便利と言う声が多かったのかな?
はたまた、今後機能を追加していく予定で、その第一歩的な発表なのか?
GMT機能、デイデイト機能、クロノグラフなど、キャリバー0200の進化には無限の可能性がありますね。
こちらはキャリバー0200搭載モデルたち。
白文字盤のレギュラーモデルはノーデイトモデルにはありませんので、カラーでNC1001-58A 白文字盤を選ぶのもアリです。
デイト表示の有無で価格差がけっこうありますので、ご検討ください。
私的にはノーデイトモデルが好きですので、迷いなくキャリバー0200搭載のNC0200-90E 605,000円を選びます。
NC1000-51E / NC1001-58A
『ザ・シチズン』メカニカルモデルは、精度を高めると同時に、豊かな審美性と質感を有し、腕にまとうことにより生まれる充足感や身に着ける人の人生に寄り添うことのできる腕時計を目指しています。
2023年冬、新たに、デイト表示付自社製新型機械式ムーブメントCal.0210を搭載した、『ザ・シチズン』メカニカルモデル Caliber 0210を発売します。
新型ムーブメントCal.0210は、既存ムーブメントCal. 0200同様、時間精度の長期持続性に優れるフリースプラング方式を用い、平均日差-3~+5秒を実現しています。細部にまで美しい仕上げが施され、美しくレイアウトされた輪列部品、部品精度や仕上げにこだわることで高精度と審美性を両立させる設計思想はそのままに、デイト表示を新たに加えました。本モデルはデイト表示と合わせて、10気圧防水を有しており、日常生活での更なる実用性を重視しています。
また、ラグのない大胆な面構成のステンレスケースとそこから繋がるブレスレットは、粗目のヘアラインとミラーで磨き分け、シャープに仕上げました。特に装着時にブレスレットから放つ輝きは存在感があります。白、黒それぞれのダイヤルには電鋳手法で施した模様がもたらす陰影が豊かな表情を描きます。
ダイヤルには『ザ・シチズン』のシンボルである「イーグルマーク」を配しています。1000m先の獲物をも見つけられる卓越した視力を持つ鷲は、未来を見据えて行動する「先見性」の象徴であると同時に、古来、人とパートナーシップを築く生き物です。イーグルマークは、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。
■更なる実用性を求めて
・デイト表示付新型機械式ムーブメントCal.0210搭載
クロノメーターを超える時間精度である平均日差-3~+5秒の高精度と審美性を兼ね備えたデイト表示付新型機械式ムーブメントCal.0210を搭載しています。シースルーバック仕様の裏ぶたからは美しい仕上げを施したムーブメントを鑑賞いただけます。
・10気圧防水
■インダストリアルプロダクトらしいデザイン
・力強さとシャープさを合わせもつ、先進性を表現した腕時計デザイン
ラグのない大胆な面構成のケースとそこから繋がるブレスレットは、ステンレス無垢素材を活かした粗目のヘアラインとミラーでシャープに仕上げました。特に装着時にブレスレットが放つ輝きは存在感があります。
・細部にまで美しい仕上げを施し、レイアウトされたムーブメントデザイン
ひとつひとつの部品を美しく仕上げ、それらが美しく見えるように配置した輪列。 直線を基調としたムーブメントデザインや細部にまで施されたダイヤカットが生み出す立体感が、機能的な美しさを高めています。
■美しい質感をもつダイヤル
ダイヤルは電鋳手法により模様をあしらいました。その凹凸がもたらす陰影が豊かな表情を描きます。シャープな質感のケース・ブレスレットと質感の異なるダイヤルの組合せが、腕時計としての美しさを際立たせています。
■厳しい検査工程
ブレスレット取り付け前の完成時計状態で全数17日間に及ぶ厳しい自社検査を行います。6方向の姿勢、3段階の温度で設定した様々な条件下での検査に合格した証として、時計本体には自社規格検定合格証が付属します。
ブランド/商品名 | ザ・シチズン/ メカニカルモデル Caliber 0210 | |
---|---|---|
商品番号 | NC1000-51E (特定店限定モデル) |
NC1001-58A (特定店限定モデル) |
発売日 | 2023年冬 | |
希望小売価格 | 880,000円(税抜価格800,000円) | |
ケース/バンド | ステンレス | |
ガラス | サファイアガラス(クラリティ・コーティング※1) | |
ケース径/厚み | 40.0mm / 11.2mm(設計値) | |
主な機能 | Cal.0210/自動巻き+手巻き/精度:平均日差-3~+5秒※/持続時間約60時間(最大巻上時) /振動数:28,800回/時 /石数:26石 ■10気圧防水■シースルーバック(サファイアガラス)■CAL.02規格検定合格証付 |
|
メーカー保証 | 1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長5年間) |
まとめ
いかがでしょうか?
「【2023年新作】ザ・シチズン NC1000-51E / NC1001-58A キャリバー0210搭載機 40mm ¥880,000-」でした。
2021年の登場からようやく選択肢が増えてきて、これからの展開が非常に気になるザ・シチズンの機械式モデルたち。
しかし、中身のことはよくわかりませんが、日付の有無で275,000円も違うわけないですよね?
新キャリバーには何か優位性があるんでしょう。
詳細がわかりましたら追記していきます。
それではまた!



#ZENMAIのココ東京
コメント