Seiko Prospex 1968 Diver’s GMT 6R54
セイコー プロスペックスから2023年の新作情報です。
新しいGMT機能付きムーブメント キャリバー6R54を搭載した3つの新作が登場。

セイコープロスペックスのダイバーズウオッチで初となるメカニカルGMTムーブメント
【ムーブメント仕様】
メカニカルムーブメント キャリバー 6R54
巻上方式 自動巻(手巻つき)
時間精度 日差+25~-15秒(気温5°C~35°Cにおいて腕に着けた場合)
パワーリザーブ 約72時間
石数 24石
振動数 21,600振動/時(6振動/秒)
1つはセイコー腕時計110周年記念限定モデル Save the Ocean 1968 メカニカルダイバーズ 限定モデル GMTのSBEJ013で、世界限定4,000本(うち国内700本)、国内定価は231,000 円。
Save the Oceanシリーズらしい「氷河」をイメージした文字盤が格好良いですね。
もう2つはグリーンダイヤルとブラックダイヤル。
レギュラーモデルにラインアップしたグリーン SBEJ009と、ブラック SBEJ011の国内定価は209,000円 。
3機種とも6月9日販売開始です。
自動巻きのGMT付きダイバーズウォッチは初になるんだとか。
キャリバー 6R54は72時間のロングパワーリザーブも売りです。
42mmのケース径、4時位置のリューズ、セラミックス製の回転ベゼル、200m 空気潜水用防水。
すこし大きめですかね。厚みも12.9mmほどありますし、細腕の方は1度試着された方が良いでしょう。
SBEJ013 Save the Ocean
SBEJ013 / SLA073
プロスペックス Diver Scuba
231,000 円(税込)
2023年6月 発売予定
セイコー腕時計110周年記念限定モデル Save the Ocean 1968 メカニカルダイバーズ 限定モデル GMT
世界限定:4,000本(うち国内:700本)
セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル
Specifications
ムーブメント
キャリバーNo 6R54
駆動方式 メカニカル 自動巻(手巻つき)
精度 日差+25秒~-15秒
駆動期間 最大巻上時約72時間持続
石数 24石
機能 24時針つき 秒針停止機能
ケース・バンド
ケース材質 ステンレス
ケースコーティング ダイヤシールド
ケースサイズ 厚さ:12.9mm 横:42.0mm 縦:48.6mm
ガラス材質 サファイア ガラスコーティング 内面無反射コーティング
ルミブライト あり(針・インデックス・ベゼル)
中留 ワンプッシュダイバーエクステンダー方式
時計仕様
防水 200m潜水用防水
耐磁 あり
その他特徴
裏ぶた「LIMITED EDITION」表記
裏ぶたシリアルナンバー入り
逆回転防止ベゼル
ねじロック式りゅうず
ファブリック替えバンドつき
ダブルロック中留
スクリューバック
品番 | SBEJ013 |
---|---|
希望小売価格(税込) | 231,000円 |
ケース | ステンレススチール(ダイヤシールド) |
バンド | ステンレススチール ※付け替え用のポリエステルストラップつき |
ガラス | サファイアガラス(内面無反射コーティング) |
防水性能 | 200m 空気潜水用防水 |
ケースサイズ | [外径]42mm(りゅうず含まず) [厚さ]12.9mm |
限定数量 | 世界限定:4,000本(うち国内:700本) |
発売予定日 | 6月9日(金) |
セイコー腕時計110周年を記念した限定モデル
レギュラーモデルに加え、セイコーが国産初の腕時計を世に送り出してから110周年を記念した限定モデルも登場します。

本作は、大いなる海へ感謝の気持ちを込め、海洋保護を支援するプロスペックスの想いを象徴するSave the Oceanシリーズに加わります。
セイコーダイバーズの信頼を築いた極地に広がる壮大な情景「氷河」を、グレーカラーのセラミックス製ベゼルと、立体的な型打ち模様を施したアイスブルーカラーのダイヤルで表現しています。

また美しい氷河の表情をイメージした、付属する付け替え用のファブリックストラップは、複数色の糸を組み合わせた立体的で豊かな表情の織り柄が特徴です。環境に配慮し、ペットボトル再生原料を100%用いて、「製紐(せいちゅう)」と呼ばれる日本の伝統技術に基づく技法で編み込まれています。この製紐技法により、セイコーダイバーズウオッチの厳しい基準をクリアし、タフな使用環境での長時間使用にも耐え得る丈夫さを備えています。
SBEJ009 GREEN
SBEJ009
プロスペックス
Diver Scuba
209,000 円(税込)
2023年6月 発売予定
セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル
1968 メカニカルダイバーズの意匠を継承するプレミアムスポーツウオッチ
セイコーは国産初のダイバーズウオッチを発売してから3年後の1968年に、当時としては世界最高水準の10振動ハイビートムーブメントを搭載した、裏ぶたのないワンピース構造ケースによる、300mの防水性能を実現したモデルを発表するなど、独自技術を搭載した商品を数多く世に送り出してきました。以降、セイコーはダイバーズウオッチの可能性を追求し、極限の環境条件にも耐えうる安全性や信頼性を実現させることで、世界中のプロフェッショナルダイバーや冒険家から高い評価と信頼を獲得しています。

今夏、1968年発売のヒストリカルモデルをベースに、プレミアムスポーツウオッチにふさわしいスペック、デザインへとアップデートを遂げたダイバーズウオッチが登場します。

新メカニカルキャリバー「6R54」は、GMT機能を備えながら、3日間(約72時間)のロングパワーリザーブを可能にした新開発のムーブメントです。GMT針(24時針)を単独で調整できるため、自国の時刻(ホームタイム)はそのままに、第二時間帯を容易に変更いただけます。

また、本作は耐傷性に優れた艶やかなセラミックス製の回転ベゼル表示板を採用しています。逆回転防止ベゼルは、優れた操作性と精緻な造形を両立させ、ソリッドで低重心なケースと響きあい、美しいフォルムを実現しています。また、新規で開発したブレスレットは手首にフィットするスリムな形状で、快適な装着感を提供します。
SBEJ011
SBEJ011
プロスペックス
Diver Scuba
209,000 円(税込)
2023年6月 発売予定
セイコーグローバルブランドコアショップ専用モデル
品番 | SBEJ009 | SBEJ011 |
---|---|---|
希望小売価格(税込) | 209,000円 | 209,000円 |
ケース・ブレスレット | ステンレススチール(ダイヤシールド(※1)) | ステンレススチール(ダイヤシールド) |
ガラス | サファイアガラス(内面無反射コーティング) | サファイアガラス(内面無反射コーティング) |
防水性能 | 200m 空気潜水用防水 | 200m 空気潜水用防水 |
ケースサイズ | [外径]42mm(りゅうず含まず) [厚さ]12.9mm |
[外径]42mm(りゅうず含まず) [厚さ]12.9mm |
発売予定日 | 6月9日(金) | 6月9日(金) |
実機レビュー SBEJ011
20万円のわりに高級感ありますね。
セラミック製ベゼルのおかげでしょう。
GMT針のゴールドも良い感じです。
キャリバー6R54は短針独立稼働はしませんね。
GMTマスターの1の方と同じ動きです。
200m防水ですのでダイビングにも使えます。
14mmくらいあるので、やはり厚め。
エクステンションパーツあり。
重し。
でも価格以上。
良いです。
まとめ
いかがでしょうか?
「【2023年新作】セイコー プロスペックス 1968メカニカルダイバーズ 現代デザイン GMT 新キャリバー6R54 3機種」でした。
Save the Oceanの文字盤がやはり素敵ですね。
しかしこの手のモデルを多発しているせいか、そこまでの訴求力は無いんじゃないでしょうか・・・
ダイバーズウォッチにどうしてもGMT機能が欲しかった方(海外の海に潜る方?)には刺さりそうです。
レギュラーモデルのグリーン文字盤も綺麗ですし、ブラックも大人っぽくて良いですね。
気になった方は是非セイコーグローバルブランドコアショップへ。
それではまた!

#ZENMAIのココ東京
コメント