【2021年新作】ハミルトン イントラマティック クロノグラフ H 40mm 手巻きクロノグラフ
Hamilton Intra-Matic Chronograph H 40mm Hand-Wound
ハミルトンから2021年の新作 イントラマティック クロノグラフ H がリリースされました。
40mmケースの手巻きクロノグラフですねぇ。
人気のイントラマティック オートクロノからデイト表示と自動巻き機構を取っ払ったかのようなスタイルで、定価も少し下がっています。
個人的には30代辺りの「2本目」の腕時計にピッタリなイメージです。
ちょうど腕時計が好きになりはじめ、もう1つ欲しいな~って方にフィットするデザインと価格。
うん、良い。
10年前だったらスピードマスタープロフェッショナルだったんだけど、今は値段が2倍以上するからハミルトンのイントラマティック クロノグラフ H、オススメです。
イントラマティックは2017年の新作「イントラマティック 68 オートクロノ H38716731」42mm 限定1968本でデビューし、2019年に40mmのイントラマティック オートクロノが登場。
そして満を持して手巻きクロノグラフ イントラマティック クロノグラフ Hへと繋がっています。
「イントラマティック クロノグラフ H」心に響く美しい機構
ハミルトンのヘリテージでもある手巻き式クロノグラフモデルが復刻。
ハミルトン専用 H-51キャリバー搭載の新しい「イントラマティック クロノグラフ H」が登場します。
ウォッチメイキングの歴史を讃える精度と、ビンテージの美しさを兼ね備えたアメリカンクラシックを体現するタイムピース。
アイコニックなデザインが、スポーツウォッチの黄金期を再び呼び起こします。
ビンテージの美しさにモダンなテクノロジーを融合した新しい手巻きムーブメント H-51キャリバー。
標準持続時は60時間に伸長し、正確性と信頼性を兼ね備えた現代のライフスタイルに最適なタイムピースです。
「イントラマティック クロノグラフ H」は巻き上げのためのローターや日付表示機能をもたず、そのシンプルさと薄型のステンレススチールケースの内部で鼓動を打つムーブメントが織り成すハーモニーがこのモデルの魅力を引き立てます。
ストーリーを紡ぐタイムピース
1968年発表の「クロノグラフ A」と「クロノグラフ B」にインスピレーションを得た均整のとれたデザインに、アイコニックなブラック&ホワイトの“パンダダイヤル”を備えたオーセンティックなタイムピース。
40mmサイズのケースにボックス型サファイアクリスタルを搭載。ホワイトダイヤルにブラックのサブダイヤルと、ブラックダイヤルにホワイトのサブダイヤルの2種類をラインナップしました。
腕元で存在感を放つスタイルは、反射防止加工のクリスタルやスーパールミノバ加工の針など、現代的なディテールを備えます。
ベルトには上質なブラックのレザーストラップと、繊細なメッシュブレスレットの2種類をご用意しています。
単に時刻を表示する時計とは一線を画す「イントラマティック クロノグラフ H」は、触れるたびにストーリーを紡ぐタイムピースです。
時計を巻き上げる時、ストップウォッチを起動する時、そして腕に装着する時。
時計に触れるたび、心も触れ合います。
イントラマティック クロノグラフ Hは2つの文字盤、2種のストラップから選べます。
レザーストラップで国内定価 265,100円、メタルブレスレットで276,100円。
手巻き式クロノグラフムーブメント「H-51キャリバー」はパワーリザーブ60時間とそこそこ長め。
10気圧防水、ボックス型のサファイアクリスタル。
刺さりますねぇ。
好きです。
せっかくの手巻きムーブメントなのですが、シースルーバックではありません。
コストカット。
H38429710
H38429110
H38429730
H38429130
アメリカン クラシック Intra-Matic Chronograph H 40mm
「イントラマティック クロノグラフ H」をその手で巻き上げる歓び。
ハミルトンの新しい、手巻き式クロノグラフムーブメント「H-51キャリバー」を搭載したこのモデルは、心に触れるタイムピースです。
両面反射防止加工を施したボックス型のサファイアクリスタルから覗くアイコニックな“パンダダイヤル”が豊かなヘリテージを湛えます。
キャリバーH-51
ウォッチメイキングの歴史を讃える手巻き式クロノグラフムーブメントH-51。60時間の標準持続時間を備え、現代のウォッチメイキングテクノロジーによる高い精度とビンテージの魅力を兼ね備えたハミルトンの最新手巻き式キャリバーです。
こちらはイントラマティックオートクロノです。
黒文字盤がラインナップから外れてますね。
青を売りたいからかしら?
黒文字盤が欲しい方は、手巻きクロノグラフの方を買うしかないので、ハミルトン側の誘導かも知れません。
いかがでしょうか?
手巻きが面倒なんて思ってる方にオススメしたいです。
セカンドウォッチに丁度良いと思います。
欲しいな・・・
それではまた!
|
|
|
|
|
中古だけどオートマで14万円かぁ・・安いね。
#ZENMAIのココ東京