
【レビュー】チュードル 79250BB ブッヘラー限定 ブラックベイ ブロンズ ブルー エディション / ブッヘラー130周年記念
TUDOR HERITAGE BLACK BAY BRONZE BLUE Ref.79250BB
今年130周年を迎えたスイスの老舗時計宝飾店「ブッヘラー」。
そのお祝いに昨年名門時計メーカーがこぞって参加した「BLUE EDITIONS collection」はブッヘラーのみで販売される「青」い腕時計たちです。
ロレックスのスプーンでもお馴染みですがロレックスは不参加。
代わりにチュードルからはブルーのブラックベイブロンズ79250BBがリリースされました。
定価は3800スイスフランとノーマルの79250BMと同じですが、さすがにブッヘラーでしか買えないためプレミアム価格となっています。
79250BB レビュー
濃いブルーですね。ネイビーと言った方が良いくらい。
チュードルのサブマリーナータイプとしてはグリーンやブラウンより似合っています。
格好良い!
イケメンダイヤルにブルーが良いですね。
ブロンズが好きな方には本当にオススメ。
こちらがベースとなった2016年のバーゼルワールドに登場したブロンズケースのヘリテージブラックベイ79250BM。
定価は3800CHF(スイスフラン)で同じ。
どちらが、お好みですか???
比べちゃうと私はブルーの方が格好良く感じます。
43mmのブロンズ製ケース。
自社製のクロノメーター認定ムーブメントMT5601を搭載。デイト表示のない「3.6.9」ダイヤル。
200m防水でNATOストラップとレザーストラップが付属します。
ブッヘラーで販売されたよ~と言う保証書。
ヨーロッパ各地に支店もありますので旅行ついでにいかがでしょうか?(まだ売ってるのかな???)
Switzerland、Germany、France、Austria、Denmark、England
売り場はこんな感じの様です。
ん?バイク?
ハーレーダビッドソンもコラボレーションしていました・・・ハァ凄い。
ブッヘラー公式インスタグラムもあるようです。
青、青、青。
なかなか日本じゃ見る機会がありませんね~。
ハロッズのブラックベイも気になりますし、このブッヘラーはかなりの名作だと感じます。
こちらハロッズ限定販売のブラックベイ。
定価は2630ポンド。
ケースバックをみるとブロンズカラーが変色しているせいでメッキ加工されているのが一目瞭然。
ブロンズ製のケースバックだと防水性が劣るのかスティール(bronze-coloured PVD-treated steel case back)となっています。
で、よく見ると「BUCHERER 1888」の刻印がありますね!
夜光はルミノヴァ。
ビンテージレザーのストラップも付いていますので、お好きな方で。
さすがにプレミアム価格。
ノーマルの79250BMは日本でも輸入新品が30万円ちょっとで買えるので、比べれば2倍じゃありませんがそれなりに付いています。
Chrono24には割と出ているので、まだ買うチャンスはあるかもですね。
まとめ
いかがでしょうか?
43mmですが120グラム弱と重さは然程気になりません。
ブロンズ特有の変色だとか、肌や服への色移りとかの課題はありますが「好きなら買え」的なインパクトのあるモデル。
限定品だし気になっていた方は探してみては?
悪くない選択だと思いました。
ブッヘラーでも、いつまで売っているかわかりませんからね。
まぁチュードルなのでリセールは悪いでしょう・・・ロレックスとは違います。
それでも人と違うモノが好きだったり、更にはブロンズが気になっていた方には満足できるモデルだと思います。
顔も良いですしね。
ではまた!
(BUCHERER)ブッヘラー130周年記念 チュードル 79250BB ヘリテージ ブラックベイ ブロンズ ブルー エディション
#ZENMAIのココ東京