シチズン プロマスター エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー1000m BN7020-09E バーゼルワールド2017
「エコ・ジラ」究極の進化形
世界初の光発電 1,000m飽和潜水用防水
シチズン エコ・ドライブ プロフェッショナルダイバー1000m BN7020-09E
2017年7月発売予定
260,000円+税
Citizen PROMASTER Eco-Drive Professional Diver 1000 BN7020-09E
バーゼルワールド2017で発表されたシチズンの新作ダイバーウオッチ BN7020-09E。
プロマスターダイバーで飽和潜水1000m防水を誇り、エコドライブCal.J210は満充電で1年半もバッテリーがもちます。
Eco-Zilla Citizen Eco Drive BJ8050-08E
海外で大人気の「エコ・ジラ」ことBJ8050-08Eの最終進化形?が今回のBN7020-09Eに当たります。
因みにBJ8050-08Eは海外専用モデルで日本で逆輸入品を買う場合約30,000円で手に入ります。
新作は色々スペックアップして約10倍・・・。う~ん。
世界初の光発電1,000m飽和潜水用防水ダイバーズウオッチとのことです。
このシリーズは貝殻の構造から得たインスピレーションで構築されたケースデザインだそうです。
言われるまで気づきませんでしたが、確かに巻貝的な感じですね!
厚みは21.4mmもあります。
スーパーチタニウム製ケースは52.5mmとサイズ感は相当巨大ですね!
なるほど「頑強」な感じです。
ベゼルロック機構が付いています。逆回転防止よりも安心ですね。
LOCKすると動きませんの誤作動がありません。
「FREE」状態だとオレンジが目立ちます(警告色で締まってませんよ!と一目でわかります)。
格好良いなぁ。
ボンヤリとグリーンカラーに光る夜光はルミブライトでしょうか?
因みに他にも2017年新作が・・・
陸・海・空を制覇する3つのプロフェッショナルモデルを発表
この3モデルがバーゼルワールド2017で発表されました。
「陸」はアウトドアウオッチ「エコ・ドライブ アルティクロン」BN4044-23E 66,000円+税
「海」はBN7020-09E
「空」はエコ・ドライブ GPS衛星電波時計 F900 CC9023-13X 185,000円+税 世界限定700本
どうでしょう?
気になる時計はありますか???
その他のレギュラーのエコドライブ・ダイバー「エコジラ・ファミリー」は
エコ・ドライブ(電波受信機能なし) 300mダイバー
BN0176-08E 100,000円 + 税
BN0177-05E 110,000円 + 税
これも格好良い!
エコ・ドライブ(電波受信機能なし) 200mダイバー
BN2021-03E 88,000円 + 税
BN2024-05E 93,000円 + 税
皆さんはこのシリーズどうですか???
では!
#ZENMAIのココ東京