【2016年版】ZENMAIの予算別おすすめ 冬のボーナスで買う腕時計まとめ
スポンサーリンク
ボーナスで買う腕時計まとめ ZENMAIの予算別おすすめモデル
ボーナス支給までまと指折り数えて何日でしょう。
皆さん使い道決まっちゃってますか?
今回は「腕時計」を買おう!
なんて思ってらっしゃる方へZENMAIが今年おすすめしてきたモデルたちを一挙公開!
予算別で1番格好良いのを選んじゃいましょう!
ロレックスにオメガ、タグホイヤーなど人気ブランドも目白押しです。
5万円以内で買える「機械式(電池式じゃない)」腕時計はたくさんありますので、日本国産の腕時計に限定して選びました。
セイコー、シチズン、オリエントと3大ドメスティック・ウォッチメーカーに肩を並べるKnot。
若い方に人気のブランドですね。
5万円でも、こんなに魂のこもったモデルが買えるんだ!と改めて思いました。
※現在Knotの自動巻きモデルAT-38SVは予約もできないほどの人気機種です。
アンダー10万円の自動巻き腕時計
via www.my-jewels.de
10万円の予算でも多くのナイス・チョイスができました。
一生使えるとまでは言いませんが、丈夫で防水性もあり見やすくシーンを選ばない
マルチに活躍できる時計達を紹介しております。
一応10万円から「新品」のおすすめ(並行輸入品)、「中古」のおすすめと分けてご紹介しています。
アンダー20万円の自動巻き腕時計
20万円まで予算が上がると、けっこう豊富なラインナップになっています。
スポンサーリンク
夏と冬のボーナスで2度記事を書きましたが、ご紹介した時計はほとんど同じでした。
ボーナスセールなども始まっていますので、記事に掲載した価格より安く買えるかも知れませんね!
ただし、売り切れ御免。
アンダー30万円の自動巻き腕時計
30万円にもなりますと、もう立派な高級時計です。
中古ならロレックスなどもチラホラ出てきますね。
中古ならロレックスなどもチラホラ出てきますね。
オメガ、タグホイヤー、チュードルなど人気モデルもズラリ!
選ぶのが楽しくなってきます。
アンダー50万円の自動巻き腕時計
続きはこちらから
https://watch-monster.com/articles/8d0aN
スポンサーリンク