【2025年新作】ゼニス デファイ スカイライン クロノグラフ スケルトン 42mm エル・プリメロ 3600SK

スポンサーリンク

ZENITH DEFY Skyline Chronograph Skeleton

ゼニスから2025年の新作情報です。

ピックアップしたつもりでいましたが、今年のLVMHウォッチウィーク新作 ゼニス デファイ スカイライン クロノグラフ スケルトンを忘れていました。

ブルー文字盤の03.9500.3600/79.I001 、ブラックの03.9500.3600/78.I001  の2つのバリエーション。

42mmのスティールケースにはキャリバーエル・プリメロ 3600SKを搭載、1/10秒の高速クロノグラフムーブメントでスケルトン仕様。

国内定価は2,024,000円。

スケルトンではないデファイ スカイライン クロノグラフより20万円くらい高いですね。

エル・プリメロ ムーブメントを細部に至るまで堪能できる「デファイ スカイライン クロノグラフ スケルトン」。正確に刻まれる一瞬一瞬を、サファイアクリスタルを通して眺められるクリエイティブなコンセプトから生まれたスケルトンモデルです。ステンレススチールを採用したモダンなアプローチは、類を見ない機能と性能、スタイルを実現しました。汎用性に優れ、実用的なステレンススチールブレスレットは、文字盤のトーンに合わせたラバーストラップに簡単に交換でき、どんなシーンにも寄り添います。

精度と機能性
高速で変化を続ける現代社会に向けて考案されたラグジュアリーなスポーツウォッチは、洗練されたオープンワークデザインにより、内部機構のすべてを眺めることができます。「デファイ スカイライン クロノグラフ スケルトン」はステンレススチールを素材とし、表面にブラッシュ仕上げとポリッシュ仕上げが交互に施されています。ダイナミックなデザインは、傑出したムーブメントを引き立て、十分な視認性を確保しながら、魅力的なコントラストを生み出します。コンマ1秒が大きな意味を持つ世界のために、性能とスタイルの理想的な融合を実現したタイムピースです。

最近はどんどん各メーカーの定価が上がっていますので、200万円でもそこまで高く感じなくなってきています。

ロレックスのデイトナより高いと「いやいやいや」と思いますが、それ以下なら「仕方ないかな」なんて思うように。

コスパ?じゃないですけど、スティールケースのクロノグラフはオメガのムーンウォッチを次から基準にしていこうかと思います。

エルプリメロは特別感がありますが、スケルトン仕様にしたからって人気が出るかは不明。

ラバーストラップが付属し、ワンタッチで交換できるのはグッドポイント。

10気圧防水、60時間のパワーリザーブと言うスペックです。

シリコン製のパーツも利用していて耐磁性能もあります。

 

03.9500.3600/79.I001 ブルー

スポンサーリンク

デファイ スカイライン クロノグラフ スケルトン
「デファイ スカイライン クロノグラフ スケルトン」は、ファセットカットのベゼルを配した42mmスチール製の八角形のケースを使用し、ブルーのオープンな文字盤とコントラストが際立つシルバーカラーのサブダイヤルを備えています。世界初の1/10秒精度を誇るインジケーターを備えた高振動自動巻自社製クロノグラフ スケルトンムーブメント エル・プリメロ 3600SKをご堪能いただけます。

交換可能なストラップシステムを採用。裏蓋のボタンを押すだけで、スチールブレスレットを、星空を描いた付属のブルーラバーストラップに付け替えられます。

参照 03.9500.3600/79.I001
¥2,024,000

ムーブメント El Primero
部品数 311
振動数 36,000 VpH (5 Hz)
パワーリザーブ approx. 60 hours
中央に時針と分針
9時位置にスモールセコンド
1/10秒計測のクロノグラフ:
– 中央に10秒で1回転するクロノグラフ針
– 6時位置に60分カウンター
– 3時位置に60秒カウンター

素材 ステンレススチール
直径 42.00
防水 10 ATM
文字盤 ブルー文字盤、スケルトン加工
インターチェンジャブルストラップ
クラスプ

 

03.9500.3600/78.I001 ブラック

デファイ スカイライン クロノグラフ スケルトン
参照 03.9500.3600/78.I001
¥2,024,000

 

まとめ

いかがでしょうか?

「【2025年新作】ゼニス デファイ スカイライン クロノグラフ スケルトン 42mm エル・プリメロ 3600SK」でした。

LVMHウォッチ ウィーク2025の新作発表は、申し訳ないのですがあまりワクワクしませんね。

ヴィトン・ウブロ・ホイヤー・ブルガリなんかも出し惜しみして気もします。

ウォッチズ&ワンダーズにも参加するので隠し玉を用意してそう。

気のせいですかね。

今回の新作も既存モデルのスケルトン化で、既視感が強め。

最近は目が痛い強めのカラー展開か、スケルトン化、セラミック化ばかりが目立ちます。

なんかもっとワクワクする新作をゼニスには期待したいですね。

気になった方は是非。

それではまた!

 

 

【2024年新作】ゼニス デファイ スカイライン クロノグラフ 42mm ¥1,760,000-

【2024年新作】ゼニス 49.9301.3620/79.I001 デファイ スカイライン スケルトン ホワイトセラミック 41mm ¥2,310,000-

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう