【2025年新作】ヴァシュロン・コンスタンタン270周年 4200H/222A-B934 ヒストリーク 222 スティール37mm

スポンサーリンク

Vacheron Constantin Historiques 222 Steel 4200H/222A-B934

ヴァシュロン・コンスタンタンから2025年の新作情報です。

270周年に当たる2025年の新作第1弾にふさわしいヒストリーク「222」のスティールモデル 4200H/222A-B934が登場。

いや~出ましたね。格好良いな~。

2022年に復刻されたヒストリーク222はゴールドモデルだけでしたが、ここにきてスティールモデルですよ!

待ちに待ったと言ったところでしょうか。

スティール製のラグスポ好きには溜まらないありがたい追加ラインナップですね。

222と言えば、ヨルグ・イゼック氏によってブランド生誕222周年のお祝いに1977年に制作されました。

45年以上前のデザインですが、今見ても非常に洗練されていて素敵です。

私も過去に実機を見ました。

華奢に見えて、手に触れるとわかるしっかりとした作りがマラソンランナーのように魅力的です。

激渋!

当時モノのノーチラスやロイヤルオーク ジャンボなどにも引けを取りません。

1970年代の歴史的モデルが、オリジナルのアイコニックな魅力はそのままに、現代的に再解釈されました。すっきりとした無駄のないラインとスリムなシルエットを大胆なトノー型のモノブロック・ケースに融合し、コインエッジの模様を刻んだベゼル、一体型ブレスレットなどのディテールを備えたこのウォッチは、堅牢でスポーティでありながらもエレガントな美学をスタイルの枠を超えて表現します。5時位置にマルタ十字があしらわれたケースは、サファイアガラスの裏蓋を通して自動巻きキャリバーと特別にデザインされたローターを眺めることができます。 

オーヴァーシーズの人気がだいぶ落ち着いてきていたタイミングですので、かなりヴァシュロンコンスタンタンの中でも期待される新作なのではないでしょうか。

37mmの小振りなオリジナルサイズも、8mmもない薄さも、おそらく非常に美しいであろう仕上げも、ワクワクが止まりませんが、限定モデルではないものの手に入れるのは非常に困難であり、価格も2針の自動巻きモデルで4,752,000円もします。

約500万円もしますのでプレミアム価格になるかどうかは微妙ですね。

スポンサーリンク

しかし、222ファンなら絶対に買いのモデルなのは間違いありません。

なんなら現行オーヴァーシーズより素敵だと思います。

まぁ、薄さと引き換えに50m防水だったり、キャリバー2455/1のパワーリザーブが40時間しかなかったりもします。

ガンガン使う時計ではありませんが、モデルさんのようにジャケットスタイルにビシっと似合うんだと思います。

既に実機サンプルがブティックにはあるようですので気になった方は是非。

 

4200H/222A-B934

ヒストリーク
222
4200H/222A-B934
37 mm スティール
¥4,752,000 税込み
ブティック限定

ディテール
ウォッチ
直径 37 mm
厚さ 7.95 mm
防水性 5 気圧 (50 m)
文字盤 マット仕上げのブルー文字盤。3時位置に日付表示。ライムグリーンのスーパールミノヴァ®でコーティングした18Kゴールド製バトン型時分針とストレートバーインデックス。
ブレスレットの素材 ステンレススティール (ポリッシュ/サテン仕上げ)
バックルのタイプ トリプル・フォールディング・クラスプ
バックルの素材 ステンレススティール
原産国 スイス

ムーブメント

リファレンス 2455/1
エネルギー 自動巻き
機能 スモールセコンド, カレンダー表示, 分, ストップセコンド機能, 時
直径 26.2 mm
厚さ 3.6 mm
パーツ数 194
石数 27
パワーリザーブ 40 時間
振動数 28800 V.P.H. (4 Hz)
証明書 ジュネーブ・シール

 

まとめ

いかがでしょうか?

「【2025年新作】ヴァシュロン・コンスタンタン270周年 4200H/222A-B934 ヒストリーク 222 スティール37mm」でした。

ブランド270周年ですので様々な記念の新作がリリースされるものだと思われます。

一般人には無関係な超絶複雑なコンプリケーションや、ヒストリークアメリカンなども出るんでしょうね。

スティールモデルの222、私も実機見てみたい!

それではまた!

 

【2022年新作】ヴァシュロン・コンスタンタン 4200H/222J-B935 ヒストリーク 222 37mm イエローゴールド

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう