【2025年新作】グランドセイコー SBGJ283 “和紙” 44GS メカニカルハイビート GMT アジア太平洋地域限定

スポンサーリンク

Grand Seiko Asia Pacific SBGJ283 traditional Japanese washi

グランドセイコーから2025年の新作情報です。

日本を除く アジア パシフィック地区のグランドセイコーブティックで「和紙」をモチーフにした文字盤を搭載するメカニカルハイビート GMTが登場。

40mmの44GSケースにキャリバー9S86を搭載、55時間のパワーリザーブ、耐磁性10気圧防水と丁度良いスペックです。

150本しかない極少数ですので気になった方は是非海外旅行の際にでもゲットしてみてください。

雰囲気良いですよね。

淡いピンクが桜がくしみたい。

今年の11月にもグランドセイコーアジア太平洋2周年のお祝いに「藤」をイメージしたSBGJ285がリリースされて、ちょっとプレミアム価格になっているようですので今回の「和紙」もすぐに完売しちゃうかも知れません。

グランドセイコー アジア パシフィックは、新しい地域モデル SBGJ283 を発表しました。このモデルは、日本の伝統的な和紙にインスパイアされたオフホワイトの文字盤と、対照的な赤い GMT 針を備えています。エバーブリリアント スチール ケースのサイズは 40 x 14 x 46.2 mm で、9S86 ハイビート GMT キャリバーが搭載されています。文字盤は和紙にインスパイアされていますが、テクスチャ仕上げは以前のモデルで使用されていたキラズリ仕上げと同じようです。ブレスレットに加えて、ブラウンのレザーストラップが付属しています。これは 150 個の限定版で、2025 年 1 月に出荷されます。

150 個アジア限定。時計はランダムに発送されるため、シリアル番号を選択することはできません。ブラウンのレザー ストラップが付属します。

価格は12,400 オーストラリア・ドル (約1,219,800 円)なので「藤」と変わりませんね。

因みにベースモデルのSBGJ263は1,023,000 円なので、限定モデルは割高ではあります。

 

SBGJ283

NEW LIMITED EDITION
SBGJ283
Heritage Collection
12,400オーストラリアドル

スポンサーリンク

スペック
Exterior
外装: エバーブリリアントスチール 裏ぶた:エバーブリリアントスチールとサファイアガラス
裏ぶた仕様: シースルースクリューバック
ガラス材質: デュアルカーブサファイア
コーティング: 内面無反射コーティング
ケースサイズ: 横 40.0mm 縦 46.2mm 厚さ 14.0mm
バンド幅: 19mm
中留: ワンプッシュ三つ折れ方式
腕周り長さ(最長): 195mm
Movement
ムーブメント: 9S86
駆動方式: メカニカル 自動巻(手巻つき)
駆動期間: 最大巻上時約55時間持続
静的精度: 平均日差+5秒~-3秒
グランドセイコー独自の規格に基づき、工場出荷前にムーブメント単体の状態で、6姿勢差・3温度差の条件下で測定した場合の精度です。実際にお客様がご使用になる環境下での精度(携帯精度)とは異なります。また、メカニカルモデルの特性上、ご使用になる条件(携帯時間、温度、腕の動き、強いショックや振動)によっては、前記の精度の範囲を超える場合があります。
Functions
防水: 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁: あり
重量: 159 g
その他:
ねじロック式りゅうず
石数 37石
24時針(デュアルタイム表示機能)
カレンダー連動時差修正機能

 

まとめ

いかがでしょうか?

「【2025年新作】グランドセイコー SBGJ283 “和紙” 44GS メカニカルハイビート GMT アジア太平洋地域限定」でした。

普通に日本でリリースしても人気が出そうな美しいモデルです。

文字盤の細工も面白いですね。

この地域も力を入れているのが伝わってきます。

来年この地域に旅行される方は、こちらの限定モデルをお土産にオススメいたします。

それではまた!

 

【2024年新作】グランドセイコー SBGJ285 “藤色” 44GS GMT アジア太平洋地域限定

【2021年新作】グランドセイコー SBGJ255 44GS 55周年を記念したメカニカルハイビート36000 GMT

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう