【2024年新作】セイコー5 スポーツ “HUF” コラボレーションモデル SBSA279 ¥51,700-

スポンサーリンク

SEIKO 5 SPORTS SKX Style HUF SBSA279

セイコー5スポーツから2024年の新作情報です。

スケートボードブランドのHUF(ハフ)との2回目のコラボレーションモデル SBSA279 が登場。

セイコー 5スポーツ HUF コラボレーション限定モデル
セイコー 5スポーツより、「HUF」とのコラボレーション限定モデル第2弾を発売。
1960年代後半のヘリテージを進化させたデザインが登場。

SKXシリーズをベースにレトロなカラーリングが面白い1本です。

世界限定7,000本(うち国内1,000本)51,700 円。

かなり多めの生産ですけど国内1000本完売するかしら・・・?

若者向けだと思いますけど5万円は少し高いよね。

HUF(ハフ)とは
2002年にプロスケートボーダーのキース・ハフナゲルによって設立された「HUF」は、スケートボーディングとストリートカルチャーのスピリットを取り入れたライフスタイルブランドです。セレクトショップから始まり、キース自身がスケートボードとストリートカルチャーの精神を表現するブランドに創り上げ、現在では、多方面からのリスペクトを受ける、スケート&ライフスタイルブランドの一つへと成長を遂げました。
「HUF」は、設立当初からキース・ハフナゲルが牽引してきた革新的な構想を継承し、クリーンな美学、刺激的なデザイン、そして高品質な技術を提案し続けています。 

こちらは第1弾の片方と第2弾。

第1弾は2022年に2種類発売されました。

ギラギラ系グリーンは300本限定でリリースされたSBSA164。

NATOストラップが格好良いSBSA163は1000本限定。

当時47,300 円と42,900円で、現在はもちろん完売しております。

前回300本と1000本が、7000本ですからね・・・HUFの人気がそこまであるのかしら。

人気と言えば・・・

今年はナイキと20年ぶりにコラボしてダンクやエアマックスが発売され話題になりました。

ダンクの方は2次流通でプレミアム価格となっています。

Design
1960年代後半に人気を博したセイコー 5スポーツのヘリテージデザインに着想を得て、HUFがカラーリングをアレンジしています。
りゅうずの先端には、特別に「HUF」のロゴをあしらっています。

Case back
シースルーバック仕様の裏ぶたは、HUF コラボレーション限定モデルならではの鮮やかな「HUFグリーン」を採用。
数量限定モデルの証として「LIMITED EDITION」とシリアルナンバーが記されています。

スポンサーリンク

0001/7000のナンバリングは嬉しいですね。リューズにもHUFのロゴがありました。

HUFファンならゲットするしかありません。

 

SBSA279 / SRPL33

SBSA279
5スポーツ
SKX series
51,700 円(税込)
HUF コラボレーション限定モデル
世界限定:7,000本(うち国内:1,000本)

Specifications
ムーブメント
キャリバーNo 4R36
駆動方式 メカニカル 自動巻(手巻つき)
精度 日差+45秒~-35秒
駆動期間 最大巻上時約41時間持続
石数 24石
機能 秒針停止機能
カレンダー(日付・曜日)機能つき
ケース・バンド
ケース材質 ステンレス 裏ぶた:ステンレスとガラス
ケースサイズ 厚さ:13.4mm 横:42.5mm 縦:46.0mm
ガラス材質 カーブハードレックス
ルミブライト あり(針・インデックス・ベゼル)
中留 ワンプッシュ三つ折れ方式
腕周り長さ(最長) 205.0mm
時計仕様
防水 日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁 あり
重さ 168.0g
その他特徴
裏ぶた「LIMITED EDITION」表記
裏ぶたシリアルナンバー入り
逆回転防止ベゼル
シースルー・スクリューバック
実際の製品では、製造上の理由により、裏ぶたの向きが異なる場合があります。

スペシャルパッケージは嬉しい。

海外のリファレンスはSRPL33です。

 

まとめ

いかがでしょうか?

「【2024年新作】セイコー5 スポーツ “HUF” コラボレーションモデル SBSA279 ¥51,700-」でした。

12/6から販売開始されており、取扱店で完売しているところは無さそうです。

セイコー5スポーツで5万円はちょっと高いですよね。

HUF好きの高校生でも買える値段ならもう少し話題になったのかも知れません。

大学生でも買わないかな・・・この価格ならアップルウォッチ買うと思います。

世界ベースで見たら価格が上がっていくのが普通なんですけど、日本の感覚はずっと20年前と同じ。

2万円じゃなきゃ手が出ません・・・

かなしいね。

気になった方は是非。

それではまた!

 

【2024年新作】セイコー5 スポーツ “タイムソナー” BEAMSコラボレーション ¥53,900-

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう