【2024年新作】IWC インヂュニア・オートマティック 40 IW328907 ブルー

スポンサーリンク

IWC Ingenieur Automatic 40 Blue dial

IWCから2024年の新作情報です。

2023年にリニューアルされた耐磁性プロフェッショナルウォッチ インヂュニアに新色が追加ラインナップされました。

目玉カラーだったグリーンもようやく価格的に落ち着いてきて、2次流通では定価以下で売買されております。

ジェラルドジェンタのDNAを受け継いだ一体型ケースにビス留めベゼル、最新作は耐磁性も取り戻し現代社会に1番適したスポーツウォッチなんじゃないでしょうか?

新色はラグジュアリースポーツモデルではお馴染みのブルーダイヤル。

格子の様な模様も他のモデル同様に刻まれております。

こちらは「竈門炭治郎」と呼ばれたグリーンダイヤル。

一時期は人気過ぎて定価オーバーのプレミアム価格となっておりました。

個人的にはシンプルなブラックが好き。

角度に寄ったり明るさ変えたらグリーンもブルーに見えますね。

インヂュニア・オートマティック 40 ブルー IW328907の販売価格は、他のモデルと同じ1,776,500円。

パワーリザーブ 120 時間の キャリバー32111を搭載、厚さ10.7 mm、防水性は10気圧、デイト表示付き。

スポンサーリンク

普段使いには抜群のスペックです。

 

IW328907 ブルー

IW328907

インヂュニア・オートマティック 40
¥1,776,500
自動巻き, 直径 40.0 mm
ブルー, ステンレススティール ケース

日付表示
ガラスで急激な気圧変化にも対応
耐磁性軟鉄製インナーケース
秒針停止機能付きセンターセコンド
両面反射防止加工を施したドーム型サファイアガラス

ケース
ステンレススティール ケース
直径 40.0 mm
厚さ 10.7 mm
防水性 10.0 気圧

キャリバー
32111 キャリバー
ムーブメントのタイプ 自動巻き, IWC自社製キャリバー
パワーリザーブ表示 120 時間
振動数 28’800 回/時 (4 Hz)
個の部品 163
石数 21

まとめ

いかがでしょうか?

「【2024年新作】IWC インヂュニア・オートマティック 40 IW328907 ブルー」でした。

人気がありそうなカラーです。

新品未使用品も定価以下で買えるならアリですね。

170万円!ってなると微妙ですが、140万円以下ならデイトジャストよりスペックは高いですし、オススメできます。

気になった方は是非。

それではまた!

 

【2023年新作】 IWC 新しいインヂュニア・オートマティック 40mm IW328901 / IW328902 / IW328903 ¥1,567,500-

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう