2024年7月 ロレックス 人気モデルの相場をチェック!GMTマスターII ロレゾール(126711CHNR / 126713GRNR)

スポンサーリンク

Follow Rolex Rolesor GMT Master II’s price.

定期的にチェックしている人気モデルの相場を追うシリーズから、GMTマスターIIの現行ロレゾールモデル2種をチェックしていきます。

GMTマスターII ロレゾール(コンビネーションモデル)

GMTマスターIIの人気は相変わらず衰えず、プロフェッショナルモデルの中でもデイトナの次くらいに支持されているのではないでしょうか?

レキシア銀座本店の入店抽選もこの2モデルだけの特別枠ができるほど。おそらく来客する7~8割はデイトナかGMTマスターIIと口にするのでしょう。

GMTマスターIIは生産終了した旧モデルも軒並み高騰していますし、2023年も新たなモデルがラインナップし毎年話題となっています。

昨年新たにイエローロレゾールのGMTマスターII 126713GRNRが追加ラインナップされましたので、今回からロレゾールのGMTマスターIIの2モデルを合わせて相場チェックしていこうと思います。

ジュビリーブレスレットが素敵ですよね。

こちらは前回3月にチェックした時の新品未使用品最安掲載価格。(かめ吉さん提供の画像がブルガリブルガリになってますけどw)ご祝儀相場を抜けて人気のCHNRと並びました。

今年の6月にはゴールドを使ったモデルは価格が上がりましたので、今回の2モデルも該当いたします。影響があったのか?現在を相場が気になりますね。

それでは見ていきましょう。

 

126711CHNR café au lait

まずはエバーローズゴールドとスティールのコンビネーションモデル 126711CHNR。

ブラウン / ブラックのセラクロムベゼルが超絶格好良い!大人な雰囲気。カフェオレやルートビアの愛称で大人気。私の周りは”CHNR”呼びですけど。

今年1月と6月にも価格改定があり、現在の国内定価は2,112,000円から2,355,100円、そして2,429,900円に変わっております。

もう少しで250万円ですね・・・

いやしかし、このモデルこそジュビリーブレスレット仕様が出るべきだと思うんですよね~~~。

絶対に格好良いはず。2024年はこのバージョンが出ることを期待しています。

価格ドットコムから新品未使用品の最安掲載価格。

現在の価格は337万円。

前回は318万円でしたので、やはり他のロレックス同様にじわりと上がっていますね。

円安の影響も値上げの影響もコストアップの影響もすべてあると思いますが、人気モデルはもう安くなることは無いのかも知れませんよ。

グラフを見ますと前回チェック時から少し下がりましたが、その後グインと上がっています。平均価格のグラフを見ると右上がりなのがわかります。

トキオカさんに最安値3,368,000円が掲載されていました。

トケマーには少し古めの中古品が約300万円。

上がった定価に比べても、かなりプレミアムのついたモデルです。

 

126713GRNR

スポンサーリンク

続いて昨年の新作イエローゴールドとステンレススティールのロレゾール 126713GRNRです。

GRNR、覚えましたか?フランス語では灰色と黒が「gris noir」。gris noirでGRNRなのでしょう。今年の新作126710GRNRも登場しGRNRのバリエーションが増えました。ただ、126713GRNRにはジュビリーブレスレットしかまだ用意がありません。

こちらも1月と6月の価格改定で、国内定価は2,153,800円から2,399,100円へ、そして2,473,900円に変わっています。

なかなか素敵な1本だと思います。

そのうち相場的には126711CHNRと同じくらいになるんだと思います。

新作の126710GRNRは旧モデル116710LNの後継と言った感じ。

126713GRNRとは雰囲気がかなり違いますね。

価格ドットコムから新品未使用品の最安掲載価格です。

現在は333万円。

前回は318万円でしたので、CHNRみたいな相場になってきました。

多少の上下ありますが少しずつ上がってきていますね。底値は今年の年明けぐらいだったのでしょう。

中野ブロードウェイのかめ吉さんに新品未使用品が約340万円で掲載中。

トケマーには未使用品が330万円で掲載されています。

 

まとめ

いかがでしょうか?

「2024年7月 ロレックス 人気モデルの相場をチェック!GMTマスターII ロレゾール(126711CHNR / 126713GRNR)」でした。

GMTマスターIIは本当に大人気ですし、どのモデルも雰囲気が変わるので複数コレクションしたい方も多いんじゃないでしょうか?

今後コーク(赤黒)ベゼルは出るのか?カフェオレにジュビリーブレスレットがセットされるのか?気になることがGMTマスターIIにはまだまだあります。

そして価格面。定価も上がればセカンドマーケット相場も上がっています。アメリカの利下げで円高になっていけば、少しは買いやすくなるのかも知れませんが、先行きは不透明。

やはりセカンドマーケットでは「買える時が買い時」です。

それではまた!

 

2024年3月 ロレックス 人気モデルの相場をチェック!GMTマスターII ロレゾール(126711CHNR / 126713GRNR)

2023年12月 ロレックス 人気モデルの相場をチェック!GMTマスターII ロレゾール(126711CHNR / 126713GRNR)

#ZENMAIのココ東京

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう