Omega caliber 3861 New Moonwatch
人気モデルの相場を追うシリーズから、今回はオメガ待望の新作ムーンウォッチとなる プラ風防の310.30.42.50.01.001 と、シースルーバックの310.30.42.50.01.002です。
昨年の新作ですね。
最新ムーブメントのマスター クロノメーター認定キャリバー3861を搭載、手巻きクロノグラフですがクロノメーターおよび優れた耐磁性能で現代社会にピッタリのスペック。
円安の影響を受けており先月末にオメガも価格改定がありました。
2022年の1月にも上がっていますので前回チェックした2021年8月から2度変更しています。
プラ風防ブレスレット仕様310.30.42.50.01.001が 737,000円→814,000円→880,000円。
裏スケブレスレット仕様310.30.42.50.01.002が 847,000円→924,000円→990,000円。
プラ風防は1年半で約1.2倍となっています。
やれやれ。
とは言え、スピードマスタープロフェッショナルと言えば最強のコスパモデルとしても有名です。
幾ら定価が上がろうがオススメモデルに間違いありません。
スピードマスタームーンウォッチは「絶対に後悔しない腕時計」ナンバー1だと思います。
以前は特に「安かった」というのも理由の1つでした。
それでは最新の相場を確認していきましょう。
スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナルコーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42mm 310.30.42.50.01.001
まずはステンレススティール ケース& ステンレススティール ブレスレットの組み合わせ 310.30.42.50.01.001 からです。
国内定価は880,000円。
これぞムーンウォッチと言うスタイル。
おそらく最新作は50年以上使えるスペックになっていると思います。
価格ドットコムの最安掲載価格は約69万円。
国内定価以下で買えますね。
旧モデルたちは並行品で50万円以下が当たり前でしたので高く感じる方もいらっしゃるかも知れません。円が弱すぎてこれでも安い方なんです。
2021年の8月にチェックした時は67万円でしたので、少しだけ相場が上がってはいますが、定価が120%となったことを考慮しますと、全然変わってないというのが本当のところ。
定価に比べたら、むしろ下がったかな。
中野ブロードウェイのかめ吉さんで販売されている新品。
旧型に比べブレスレットの1コマが細かくなり、しなやかで着けごこちも良くなっています。
大きさの割に軽く135グラムほど。
セカンドマーケットの相場もチェックしておきましょう。
まだ新作ですので、中古品はあまり掲載されていませんね。
札幌のLIPSさんで約63万円。
それ以外は新品ばかり。
因みに旧モデル 311.30.42.30.01.005の新品の掲載はもうありませんでした。
スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル サファイアクリスタル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42mm 310.30.42.50.01.002
続いて、サファイアクリスタル風防、シースルーバック仕様の310.30.42.50.01.002、こちらもステンレススティール ケース& ステンレススティール ブレスレットです。
旧モデルまでは「見せる用(魅せる)」のムーブメントはキャリバーナンバーが変わりましたが最新モデルは見せても見せなくても同じナンバーとなっています(のでキャリバー3861搭載)。
高級感は確実にこちらの方が上、スーツに合わせたい方は310.30.42.50.01.002をオススメします。
国内定価は990,000円。
オンライン分は完売してますね。
価格ドットコムから並行新品相場グラフです。
こちらも1年前が約79万円でしたので、ほぼ変化ありません。
こちらは中野/銀座のNJタイムさんから新品掲載品。
ガラスだけでこんなに雰囲気が変わるのか~と感心するくらい違いますね。
カチっとしていて長持ちしそうな安心感もあります。
シースルーから覗くキャリバー3861。マスター クロノメーター認定を取得しています。
セカンドマーケットの相場を楽天市場でチェック。
中古品が78万円から。
中古の価格を確認すると、スピマスも高くなってきたな~と思いますね。
まとめ
いかがでしょうか?
「2022年8月 オメガ人気モデルの相場を追う!新しいムーンウォッチ スピードマスタープロフェッショナル 310.30.42.50.01.001 / 310.30.42.50.01.002」でした。
旧モデルから変わったと言えば巨大な化粧箱ですね。
だいぶ小さくなり家での収納も楽になったんじゃないでしょうか?
どのブランドも化粧箱を工夫していますが、オメガは少々やり過ぎ感が(笑)
さて1年以上経ち新型のムーンウォッチはどんな感じで受け入れられていますかね?
これから10年はオメガの顔として第一線を走り抜ける名作です、買って損なし。
プラ風防にはプラ風防の良さが、サファイアクリスタルにはサファイアクリスタルの良さがありますので、どちらを選ばれるかは購入される方の使われる環境でも違うと思いますし、完全に好みの問題なんだと思います。
コスパの良さは今でも変わりませんが、釣られて旧モデルまで上がってきているのはヤバいです。
安い3590-50なんかが1番オススメ(笑)。
今のうちだぜ!
それでは。


#ZENMAIのココ東京
コメント