
【2022年新作】シチズン レコードレーベル ツノクロノ スターウォーズ限定モデル 38mm
CITIZEN RECORD LABEL TSUNO CHRONO Star Wars Limited
量販店での展開の無いシチズンコレクションから2022年の新作です。
昨年リリースされて一部のマニアにヒットしたツノクロノと、なんとスターウォーズがコラボレーション。
いや~、また一部のオタクにしかヒットしなさそうだけど、そこが良い。
『シチズンコレクション』 レコードレーベル ツノクロノ スター・ウォーズ限定モデルは数量限定5モデル展開。
2022年9月29日発売ですが、2022年5月27日から取り扱い店舗(ECサイト含む)で先行予約を開始するそうです。
どこで買うのも同じかな?
私はダースモール一択ですね。
シスの中で1番格好良いし衝撃的でした、大好き。
こちらはアテッサ エコ・ドライブ電波時計のダースベイダー です。シチズンはスターウォーズのファンなのかな。
格好良い。
AN3668-55W DARTH MAUL
AN3668-55W
9月下旬発売予定
特定店限定モデル400本
¥35,200
(税抜価格¥32,000)
赤と黒のカラーリングと黄色の角が特長的なダース・モールの顔を、文字板、プッシュボタン、りゅうずで表現。オリジナルが持つ荒々しさを少し抑えてポップな雰囲気に仕上げました。
https://citizen.jp/shop/collection/g/gAN3668-55W/
商品番号
AN3668-55W
キャリバーNo.0510
動力 電池式
精度 ±20秒/月
持続時間 電池寿命:約2年
厚み 11.7mm
ケースサイズ 横 38.0mm
ケース素材 ステンレス
ケース表面処理 めっき(ジェットブラック色)
バンド素材・タイプ ステンレス フリータイプ
ガラス 球面クリスタルガラス
防水性能 5気圧防水
デザイン特徴 夜光(針+インデックス)
裏ぶた “DARTH MAUL” 刻印入り
機能
日付表示
日付早修正機能
1/1秒クロノグラフ(12時間計)
付属品
日本限定スペシャルBOX仕様
AN3662-51W C-3PO
AN3662-51W
9月下旬発売予定
特定店限定モデル600本
¥35,200
(税抜価格¥32,000)
象徴的なゴールドのカラーリングのみならず、文字板を二層の構造にすることでC-3POの顔を立体的に表現。目に見立てたサブダイヤルには夜光を施してあるので暗闇で光ります。
AN3669-52E DARTH VADER
AN3669-52E
9月下旬発売予定
特定店限定モデル600本
¥35,200
(税抜価格¥32,000)
AN3667-58E スター・ウォーズ オープニング
AN3667-58E
9月下旬発売予定
特定店限定モデル400本
¥33,000
(税抜価格¥30,000)
ジョン・ウィリアムズによる有名なテーマ曲と共に映し出されるSTAR WARSのロゴはこれから始まる物語への期待を高めてくれます。ブラックにイエローの配色で、星々をプリントした文字板がそんなオープニングシーンを思わせるデザインです。
AN3666-51A R2-D2
AN3666-51A
9月下旬発売予定
特定店限定モデル600本
¥33,000
(税抜価格¥30,000)
R2-D2のボディモールドをプレス加工の凹凸で表現した文字板。ホワイト基調にブルーとレッドを効果的に配置してR2-D2らしさを表しています。6時位置のスモールダイヤルから覗くR2-D2も魅力です。
まとめ
いかがでしょうか?
「【2022年新作】シチズン レコードレーベル ツノクロノ スター・ウォーズ限定 38mm」でした。
受注生産なんじゃないの?くらい時間にゆとりをもった予約ですが、どうなんですかね?売り切れるのかな。
モデルによって限定本数と定価が異なります。
私の欲しいダースモールが高くて少ない・・・なぜだ?
そしてR2D2が残念・・・このコロンとしたフォルムに1番合いそうな気もしましたが難しかったんですかね。
そういう意味ではダースベイダーも悲惨。
ダースモールか太ったC-3POがフィットしていると思います。実物見てないからわからないけどね。
オープニングの宇宙柄もなかなかグッドです。
皆さんはどれがお好みですか?
それではまた!
2022.05.27 10:00 予約開始
予約開始です。
私のお目当てはダースモールモデル(400本 9月末発送)です。
無事に予約完了。
400本もあるので、もしかしたらセール商品になるんじゃないかしら?(笑)
取り敢えず、届くのを楽しみに待ちましょう。
2022.09.29 届きました
【レビュー】シチズン AN3668-55W “ダースモール” レコードレーベル ツノクロノ スターウォーズ限定モデル 38mm
↑レビュー記事書きましたので気になった方は是非!オススメです。
#ZENMAIのココ東京