毎度恒例となりました、長期休暇中の佐野アウトレットパトロールです。
今年は新型コロナウィルスの影響で帰省や夏休みの旅行を遠慮している方々も多いでしょうね。
自粛と経済活動・・・正反対の行動になりますので各々判断して決めなくてはいけません。
アウトレットにはそれなりの人出があり、皆マスク検温消毒をしながらお買い物を楽しんでいました。
入店制限もあり店前で並ぶ姿も見受けられます。
さて、何年連続になるかわかりませんけど、買うもの無いんですね。
欲しいものが安くないとか、そもそも欲しいものが無いとか、そういう場所なんですアウトレットは。
売れ残り品だったり、B級品だったり、アウトレット専用品だったりしますので、そんなに欲しくないのはいつものこと!なのに行っちゃう(笑)
不思議ですね・・・
もしかしたらお買い得があるかも知れない!そんな宝探し的なノリが楽しい場所なんです。
私が行くのはお盆休み期間なので半期に1度の大バーゲンが開催前。
きっと来週の方が安いんでしょうね(知らないけど)。
それではまずセイコーから行ってみましょう。
佐野プレミアムアウトレット
SEIKO
たぶんいつもと同じようなラインナップなんだろうな。
SALEしてますね。
消毒液もあります。
10万円以上さらに10%オフ、5万円以上5%オフのようです。
バーゲン前はプロスペックスがアウトレット価格からさらに10%オフ。
税抜き表示なので、そのまま買えるイメージ。
タートルやサムライなど安くて良かったです。
4万円台で新品が買えます。
お客さんのほとんどは「アストロン」を見ていました。
なるほど世間的にはアストロンが人気なんだな。
グランドセイコーやプレザージュも豊富なラインナップ。
CASIO
G-SHOCKはもちろん、プロトレックやオシアナスもラインナップ。
ほとんどのお客さんはG-SHOCKを見ていました。
フロッグマンもなかなか良いモデルがありましたね。
そして遂にメタルモデルもラインナップに。
ラバーストラップモデルだけでしたが、いよいよです。
36300円なので気軽にスマートフォンとも連動するフルメタルを楽しめます。
ブルーが格好良いですね。
続いてシチズン
CITIZEN
なんかスポットで安いのありましたけど、なんとなく興味なく店内も2分ほどで退出。
海外の方が居ないので店内にお客さんはまばら。
大丈夫かな?
時計はコレで終わり。
NIKE
ナイキは混んでて入店制限中。
5~10分並びました。
ナイキは全品30%オフ。
コレはテンション上がりますね!
acgのモック3.0。
CLOT。
ホワイトが素敵。
約7000円。
ジョーダンリアクトもマイサイズが7000円。
ハラチタイプのイエロー格好良い!
5600円。
9999円からの30%オフです。
ポロシャツは1900円で、2着で20%からの更に30%オフ。
ハラチタイプとソックス3本999円が30%。
全部で7001円でした。
ありがたい。
ADIDAS
アディダスは50%オフでしたが、欲しいものは全てセール対象外でした(´;ω;`)
なんじゃそりゃ。
NMDもここから50%オフだったら小躍りしたのに。
残念。
STARWARSのNMDも何種類もラインナップ。
半額にしてくれよ・・・
ついにアウトレットに4Dも登場。
もちろん、セール対象外。
トホホ。
せめて30%オフなら買っていたよ。
なかなか良さげです。
アパレルは対象アイテムばかりでしたので皆さん買いまくってました。
今年のアウトレットレビューは、こんな感じでした。
他にもアンダーアーマーが人気でした。
ブリーフィングやレゴも気になりましたが買わないので無駄な入店は止めました。
それなりに人はいますが、毎回手の消毒があり、高級ブティックは検温もしています。
withコロナな営業なので各々気を付けながらなら安心できると思います。
なにより陽射しがとても暑かった・・・
それではまた!
8/21からバーゲンだそうです。
- Citizenシチズン
- 対象商品お買い上げで10%OFF
- Seikoセイコー
- 対象の時計(プレサージュ)が10%OFF









#ZENMAIのココ東京
コメント