
【レビュー】オメガ 210.30.42.20.06.001 シーマスターダイバー300m コーアクシャル マスター クロノメーター 42mm
OMEGA SEAMASTER DIVER 300M CO-AXIAL MASTER CHRONOMETER 42mm 210.30.42.20.06.001
2018年の新作、帰ってきたウェーブダイアル。
オメガのシーマスター300mと言えばブルーダイアルに波模様の文字盤ですよね。
高級化を求めツルっとした光沢のある文字盤に変わってしまったのは2000年代。
ようやくオメガも「コレじゃない」と気付いたのか、再びウェーブダイアルを採用した新作を発表しました。
コーアクシャル マスター クロノメーターキャリバー 8800(凄い長い)を搭載し、ベゼルと文字盤には変色や劣化に強いセラミックを使っています。
210.30.42.20.06.001
今回チェックしていく210.30.42.20.06.001はグレーカラー。
もちろんブルーやブラックもラインナップされています。
このグレーの文字盤にはブルーラインのウェーブがレーザーで刻まれていて「海」のイメージと高級感がうまく表されていますよね。
国内定価は616,000円。
Chrono24を覗いてみました。
中古マーケットで最安は30万円台。
並行新品相場が40万円台半ば後半なので、初めての高級時計にもオススメな価格帯です。
42mmと少しだけ大きく感じるかも知れませんが慣れちゃえばダイジョ~ブ。
カットされたケースや丸みのあるブレスレットでスーツ着用時でも目立ち過ぎず邪魔しません。
デイト表示もあり、丈夫で精度も抜群、視認性も良く間違いありませんね。
かなりしっかりしているので重さもあります。
約178グラムはズシっときます。
サイドビュー。
サテン仕上げでまとめされていますが高級感もありますね。
逆サイド。
10時位置にはヘリウムガスエスケープバルブがセットされています。
シースルーバッグ。
キャリバー8800が覗けます。
アラベスク調ジュネーブウェーブが美しいロジウムプレート加工が施されたローターとブリッジ。
ダブルプッシュ式のバックル。
堅牢な作り。
プッシュボタンで解除されるエクステンションパーツ。
伸びます。
ブルースティール製のスケルトン針と立体的なインデックスにはホワイトのスーパールミノヴァが塗布されています。
ダイアルはサンブラッシュ仕上げPVDクロームカラー セラミック製で、レーザーエングレービングによる波模様が美しいですね。
ブルーセラミック製ベゼルにはホワイトエナメルのダイビングスケールが。
デイト表示。
光る~。
ヘリウムエスケープバルブは円錐形のデザイン。
クラウントップにはΩマーク。
奇麗に仕上げられていますね。
まとめ
いかがでしょうか?
さすがに乗りに乗っているオメガの新作。
しっかりとした作りに、最高のスペック、現実的な価格帯。
少し重いですけど、20代の社会人にオススメしたいです。
見やすいし格好良いし長持ちします。
レーザー仕様の波模様に好みが分かれそうですが、今っぽくて私は好きかも。
それではまた!
【2018年新作】オメガ 210.32.42.20.06.001 / 210.30.42.20.03.001 シーマスター300m 25周年 帰ってきたウェーブダイヤル
#ZENMAIのココ東京