ORANGE BOY SKX011 SEIKO Diver’s 200m
ネイビー/ブラック/オレンジと「ボーイ」3兄弟の中では一番人気が微妙な「オレンジボーイ」SKX011を今回は見ていきます。
もうね、オレンジが人気が無いと思うのは、ペプシカラーのネイビーボーイが格好良すぎるからか、使いやすいモノトーンデザインのブラックボーイが売れているからか?充分素敵ですオレンジ。
国内向けのモデルじゃないので国内定価はありませんが、セイコーのアウトレットでもたまに売ってたりします。
だいたい20,000円くらいかな。
どこかに画像が残ってたような・・・
う~ん、過去のアウトレット画像を見ても「オレンジボーイ」は無いな・・・ネイビーとブラックだけ。
なんでだろ?(すみません)
オレンジボーイ
まぁ、いいや。
では、さっそく「プロ仕様」なオレンジボーイを見ていきましょう。
人間の最後に視認できるカラー「オレンジ」(らしい)。
スペック的にはセイコーの中でも下位機種ではあるものの、普通に使うには必要充分、海で使っても大丈夫、壊れたら買い替えよう!くらいの気持ちで使うと良いのだと思います。
充分格好良いしね!
自動巻きキャリバー7S26は秒針を止めるハック機能や、手巻き機能は無いもののデイデイト表示(英語とアラビア語)が付いていて便利です。
独特な形状の針には夜光がタップリ。
防水性もありますし、アウトドアにもフィットします。ダイビングしないよと言う方にも問題ありません。
MADE IN JAPAN。
4時位置にあるリューズもお馴染みとなっていますね。
ケースサイズも42mmと大き過ぎず、他のセイコーダイバーに比べると着けやすいです。
リューズはシンプルですが大型で操作しやすい。
ウレタンバンドも至ってシンプル。
尾錠もシンプル過ぎちゃう。
逆サイドにはウェーブデザインがあります。
ケースバックはスクリューロックとなり防水性を高めていますね。
ウェーブデザインのレリーフがテンションを上げてくれますよ。
風防はハードレックスでコストを下げています。
まとめ
いかがでしょう?
G-SHOCKも良いけれど、自動巻きでそれなりのスペックなモデルで、20,000円くらいで良いの無いかな~?なんて探していた方にオススメです。
質感悪くないですしね。
Tシャツ短パンにも合う、もちろん海やプールにもOK、他人と被らないカラーリング。
とっても良いじゃないですか?
欲しいか?と聞かれたら、私はネイビーボーイの方が欲しいかも(笑)
それではまた!
|
セイコー SEIKO オレンジボーイ ダイバー 自動巻き 腕時計 SKX011J/SKX011J1 |

#ZENMAIのココ東京
コメント