【レビュー】セイコー ミニスポーツタイマー SEIKO CLOCK SQ815Y 陸上大会などでの大型デジタルスポーツタイマーのミニチュア版!
Seiko QHL062Y Countdown Style Sports Timing Clock Yellow
この見た目だけで「買い」なモデル(置き時計)のご紹介。
陸上競技場とかで見たことありませんか?
このデジタルの大きな計測器(表示器)。
セイコーの黄色いデジタルスポーツタイマーをミニチュア化したこのテーブルクロックがヨドバシドットコムで販売していたので購入しました!
東京マラソンなどでも記念品として販売されていましたが、私が購入したのはノーマルバージョン。
数々のスポーツイベントで活躍するセイコーのスポーツタイマーをそっくりに再現したミニタイマークロックです。目覚まし時計としてだけでなく、ストップウオッチやカウントダウンタイマーとしても使用できます。
機能はよくあるアラーム(スヌーズつき)とカレンダー機能。
今では当たり前にある電波時計ではないので、見た目重視で買う時計となりますね。
電池は単三を2本使用します(最初から付属しています)。
可愛いでしょ?
背面はこんな感じ。
電池をセット。
表示されました。
でも薄暗くて見づらい(´;ω;`)
ストップウォッチ付きですが、たぶん使うことはないでしょう(笑)
時刻を自分でセットして終了。
(長押しとかするので、けっこう面倒ですが最初だけです)
上部のボタンを押すと光ります・・・が、光らないと時間が見づらい。
でも、置き時計をわざわざボタン押しながら時間を確認するかというと微妙。
まぁ、オブジェ的なね・・・
皆さんもいかがでしょうか?(笑)
あまり使い道はありませんが小さいし可愛いので。
また東京マラソンなどの限定モデル(背面にシール?)も毎年出ているのでそのタイミングで購入しても記念になるかもね。
セイコー ミニスポーツタイマー SEIKO CLOCK SQ815Yでした(そんなにオススメはしません)。
記念モデルが出たら私はもう1つ買っちゃうかも。
ではまた!
|
セイコー セイコーミニスポーツタイマークロック SQ815Y |
2018.09
気に入って使っていたのですが、画面が暗すぎて困っていました。
上のボタンを押すと、よく見えるようになるのですが、指を離すとすぐに暗くなります。
節電のための機能なんですが、置き時計として視認性が悪いのは最悪・・・
困ったのでセイコークロックのお問い合わせに相談。
「ZZ262A」のアダプターを刺せば、常時点灯しますよ!と回答がありましたので、さっそくアダプターを購入しました。
セイコークロック用ACアダプターZZ626A。
ヨドバシドットコムで1000円くらいでした。
電源スイッチ(裏側)の下にアダプターを装着する箇所があります。
おっコレは良い!
電波時計なら尚良かったな~。
暗くて困っている方、是非アダプターをお買い求めください!
2021.04 2021SS WEEK9 SUPREMEコラボのクロック登場
https://zenmai-tokyo.com/2021/04/21/south2-west8-2021/
物凄いスピードで完売・・・
#ZENMAIのココ東京