OMEGA 220.13.38.20.03.001 SEAMASTER AQUA TERRA 150M CO-AXIAL MASTER CHRONOMETER 38mm
2017年に横縞のストライプダイヤル「チークコンセプト」にリニューアルしたシーマスター・アクアテラ。
エディ・レッドメインさんを起用しクルーザーのデッキパターンを文字盤に起こした「ノーチラス」的な奴です。
アクアテラも高級なモデルになりました。
626,400円が国内定価になっていますが、並行新品相場は45万円程度。
(※因みにエディさんは41mmモデルを着用しています。)
なかなか格好良いですね。
サイズも38mmと程良いですし、高級感があります。
ブルーもキレイで、チークコンセプトが効いています。
アプライドのインデックスとΩロゴが良い感じ。
6時位置のデイト表示も見慣れると違和感が無くなります。
シンメトリーになって、なんで今まで3時位置だったんだろうと思っちゃうくらい。
リューズガードのない作りはシンプルでスッキリ。
ドレッシーさが際立ちます。
肌に触れる部分はサテン仕上げ。
マスタークロノメーターでコーアクシャルなムーブメント オメガキャリバー8800が搭載されています。
なんかギラついていますね。
指入れたら切れちゃいそう(入らないけど)。
このモデルはレザーストラップ。
こんな変な形のバックルが付いています。
両耳をプッシュして脱着です。
キズが目立ちにくい堅牢で地味なバックル。
サイドビュー。
オメガマークの刻印されたクラウン。
サイドもサテン仕上げ。
逆サイド。
マスタークロノメーターの証明カード。(と、ピクトグラム)
ブラックライトを充分に充てて・・・
手で覆うと・・・ブルーの夜光が発行します。
キレイですね。
いかがでしょう?
新しいアクアテラ。
ファーストモデルにもオススメですが、以前より価格帯がグググと上がってしまっていますので慎重になりますね。
ブレスレット仕様にすればスーツにも合います。
レザーストラップモデルでもストラップ交換したりして楽しみは無限大。
あ~、コレはなかなかだ。
オメガも頑張っています。

#ZENMAIのココ東京
コメント