【2018年 ゴールデンウィーク】佐野プレミアムアウトレット セイコー シチズン カシオ ナイキ アディダス
ゴールデンウィーク後半初日、今年も混んでいるだろうなぁ~とは思いつつもアウトレットに向かいました。
毎度お馴染み佐野プレミアムアウトレットです。
「新型ロレックス」がもしかしたら見れるかも?と思いましたが、正規店のトンプキンス佐野には意地悪なスタッフさんがいるので行くのは止めました(笑)
佐野プレミアムアウトレット
SEIKO
今回も入り口が近いから(私の都合ですけど)セイコーに向かいます。
流行りのプレサージュ
ゴールデンウィークは10%オフやってます。
海外規格のセイコー5も。
グランドセイコーは対象外。
アストロンなどはセールやってます。
CASIO
続いてG-SHOCKストアからカシオアウトレットへと格上げされ広くなったCASIOへ。
フロッグマンやガルフマスターも並んでいます。
オシアナス、プロトレックもありセイコー同様に海外の旅行者が多いイメージですね。
ゴールデンウィーク用の価格がセットされているものも幾つかありました!
(赤いシールで10%くらい安くなっていました)
NIKE
時計から離れ、ナイキへ。
1番目を引いたのはキッズサイズのバンダルスプリーム。
バンダル格好良い!
子供に履かせたいけど、ハイカットがダメなんです…残念。
ティファニーブルー。
このエアマックスもカラーリングがキレイで良かったですが、結局何も買わず。
CITIZEN
そしてシチズン。
ここも海外旅行者がたくさん。
ゴールデンウィーク期間限定のセールは内容がよくわかりませんでしたが、部分的に安くなってました。
エコジラ的なモデル。
半値近い特別な価格もご用意!
アテッサ。
好きな人には溜まりません。
時計メーカーのアウトレットは、割と混んでてスタッフさんは皆接客してましたので、売れているんでしょう。
ADIDAS
ナイキと集客の双璧となるアディダスへ。
(アンダーアーマーもスポーツ系では人を集めていますね)
6200円です!安いのかな?
YeezyBoost750っぽい(笑)
4500円。
NMDも12800円。安い。
スニーカーはコレと言ったものがなく、微妙なラインナップ。
アパレルや、併設されているリーボックは人が多かった感じです。
関係ないけど、子供のサッカートレーニングシューズをプーマのアウトレットで購入。
サンダースペクトラの存在感はゼロでした。もしかしたらここのプーマのスタッフも知らないかも(笑)
トムズは10%オフやってます。
チャンピオンとヘインズ。
割と人が入っています。
レイバンも人が多かったですねー。
ゴールデンウィークだから多いのかな?
今回気になったのは、4000円のラコステVネックTシャツ。2つ買うと10%オフ3つ買うと20%オフだったかな?
ネイビーとブラックとホワイト買えば良かったな〜。悩んで止めちゃった(泣)
今回も収穫なし!
ではまた。
https://zenmai-tokyo.com/2017/05/07/sano-outlet-tompkins/
#ZENMAIのココ東京