”Tongue”パイロット タイプ20 GMT トリビュート トゥ ザ ローリングストーンズ とゼニスのヘリテージライン
バーゼルワールド2017のラインナップの陰にひっそりと隠れていますが、ゼニスとザ・ローリングストーンズのコラボレーションも終わりが見えてきました。
「3年の約束だからね」と2014年に手を結んだ両者の最終モデルは彼らの曲は知らなくても、ロゴマークは見たことあるぞ!って方が多いだろう「ベロ」が大きく描かれた“Tongue”文字盤に、黒い48mmもあるビッグケースです。
その前に、ゼニスの中でも私が特に好きな「ヘリテージ」ラインナップも一緒に見てください。
03.2061.405/21.M2060
ヘリテージ ストラトス フライバック レインボウ
¥982,800
あのレインボーフライバックをオマージュした「別物」です。
https://www.instagram.com/p/BRk9Tmplfow/?taken-by=koko_tokyo_&hl=ja
こっちはオリジナルのレインボーフライバック。
03.2066.405/69.R515
ヘリテージ ストラトス フライバック
トリビュート トゥ フェリックス・バウムガートナー
¥896,400
03.2410.4010/21.M2410
ヘリテージ パイロット ビッグデイト スペシャル
¥853,200
03.2410.4010/21.C722
ヘリテージ パイロット ビッグデイト スペシャル
¥820,800
18.2400.4046/01.C721
ヘリテージ ダブルマティック
¥3,456,000
11.2430.4069/21.C773
ヘリテージ パイロット TON-UP
¥874,800
29.2430.679/21.C753
ヘリテージ パイロット タイプ20 エクストラスペシャル
¥810,000
96.2431.693/21.C738
ヘリテージ パイロット タイプ20 GMT 1903
¥950,400
87.2430.4035/21.C721
ヘリテージ パイロット タイプ20 トゥールビヨン
¥7,776,000
03.2240.4069/21.C774
ヘリテージ リバイバル クロノメトロ Tipo CP-2
【復刻】ゼニス 2カウンター クロノ HERITAGE CRONOMETRO TIPO CP2 03.2240.4069/21.C774
¥982,800
昨年の新作。以前記事にしましたが、これ凄い格好良いですよねぇ。
03.2430.693/21.C723
パイロット タイプ20 GMT
¥874,800
03.2430.4054/21.C721
パイロット タイプ20 アニュアルカレンダー
¥1,242,000
87.2430.4054/21.C721
パイロット タイプ20 アニュアルカレンダー
¥2,160,000
03.2400.4046/21.C721
パイロット ダブルマティック
¥1,782,000
いやぁ、どれもこれも格好良かったなぁ(笑)
自己満足。
ハイ、では今回のメインのモデルの紹介です。
Zenith Pilot Type 20 GMT Tribute to The Rolling Stones
ZENITHは、ザ・ローリング・ストーンズと3年間のパートナーシップ契約を2014年に結び、コラボレーションモデルを幾つか展開してきました。
ACADEMY:CHRISTOPHE COLOMB TRIBUTE TO THE ROLLING STONES 45 MM 18.2213.8804/55.C713
こんなのや
CHRONOMASTER:SKELETON TRIBUTE TO THE ROLLING STONES 45 MM 49.2521.400/98.C755
こんな感じのモデルです。
ロックスターのルール
名高いロック バンドの弛むことのない熱烈な精神が、ロゴに星を掲げる時計ブランドの想像性と出会います。
・・・よくわかりませんが、ゼニスはローリングストーンズの皆さんに共感したんですね。
で、今回のZenith Pilot Type 20 GMT Tribute to the Rolling Stonesは
PILOT TYPE 20 GMT 48 MM 03.2430.693/21.C723
こちらがベースになっています。
48mmのDLC加工されたチタン製ケースにGMT機能を搭載した自動巻きエリート693。
100m防水
100本限定
夏頃リリース。
こちらは以前(2015年)のモデル。
今年のモデルは、より大胆になりましたが、スペックは同じようです。
たった100本しかありませんし、超ファンの方は欲しいでしょうね。
逆にファンでも何でもない方にはまったくもって「要らない」モデルでしょう(笑)
2015年版の方がマダ着けてて恥ずかしくないです。
いかがでしょうか?
オマケ
セイコー ガランテも「ガランテ ローリング・ストーンズ リミテッド SBLL017」を2012年にリリースしていました。
国内定価は577,500円で、
ローリングストーンズ結成50周年記念のモデルです。
裏ぶたには50周年を記念する「50th」の大きな刻印。
「0」の部分はシースルーガラスとなっており、ザ・ローリング・ストーンズの出身国であるイギリスの国旗「ユニオン・ジャック」を内面印刷で表現。
う~ん、これも着けるのは恥ずかしいかもね。
バーゼルワールドの記事はこちらから
#ZENMAIのココ東京